皆さん、お元気でしょうか?
例によってXのポストまとめ時系列に。
ネオチして起きました。ボチボチ。今頃、なぜかウルトラマン魂の余波か?ウルトラマンオーブのOP、オーブの祈りが脳内で繰り返し鳴ってます。ADHDの特性らしいです。(8:31)
何というのか、客観的に自分を画的に見た場合、違う気がするのは。色々な意味で、勉強不足という事でしょうか。また少しでも理想に近づけるのか?そして改善するというのはどういう事なのか?(8:52)
スラムダンクで安西先生が花道にシュート練習してる自分の映像を見せて。花道が自分の動いてるイメージが違うと言ってる場面を何故か思い出す。先週土曜にオンライン話し方セミナーのワークショップに行ってきた写真が上がってきましたが。全力出してても違うんですよね。まだ。(8:57)
これってワークショップである程度改善できるものなのか?それとも?前者は今できる手は打ってるので。考えてるのは、後者をどういう形で進めるのか?やはり時間と相続の残りのお金との兼ね合いでもあるかと。(9:00)
その前に体調制御及び30年分のアパートと家の断捨離を終わらせて、50代後半の再就職を来年頭には成功させられるか?同時に、今は趣味としての創作を 例えばデジタルでもある程度進められるか?後者の手は打ってあるので、後は暑さが緩んでもっと余裕出てくれば。前者も対策イメージは出来てる。(9:02)
脳内の海馬、機能回復出来るのか?否か?回復、嘘でもしてほしい。(9:08)
例えていうと、死ぬ気で取りに行く。(見に行くしか)といっても21日。残ってればいいなあ。後は予定通り行けば。倒れなければいいなあと。基本的に公式さんには感謝ですし。豪華な入場者特典も感謝しかなし。(9:09)
可能ならば、まともにボイトレ通いたいのですが。顎が未発達で、のど⚪︎⚪︎⚪︎がまともに出せないはず。そのおかげ?で、睡眠無呼吸症候群の重症となってると認識。歌う事で少しは改善されてるはずですが。これ以上、改善できるのか?それとリアルボイトレは可能か?どういう形になるのか?(9:12)
金曜日、朝5時半に漫画喫茶を出てるイメージがまだ湧かない。一応、日帰りで新幹線行き帰りのチケットを申し込みましたが。分刻みの乗り換え、間違わずに方向音痴にできるか否か?その上で、夜にジュンナさんのライブ行けるのか?確信は持てない。ただ後悔しないよう、挑戦あるのみ。(9:19)
まだ具体的に言えない事は抽象的にしかポストに出せません。(9:21)
例えば自分を出してフォロワーが減ったとする。されど自分を出す以上に何ができる?今更、自分を抑えてたら、極端にいうと人生の終わりのゴングがなってしまう。やりたい事を出来ないままに。空気が読めないのはADHDの特性的には当たり前なのです。努力してるつもりといえ。(9:25)
自分的に障害者向けの仕事の問題点は、その特性をわかってもらった上で雇ってくれる場所がない事。条件が合わない。ならば、ストレスを感じない場所なら一般の仕事でも自己責任で可と言われてるグレー的な発達障害の自分は一般職に挑戦するしか道はなし。自分が壊れたとしても。今は準備期間。(9:28)
ある意味、亡くなった叔母、両親の相続のお金がなければ、生きてない、ここにいない可能性も強いと思ってます。なので、相続のお金が切れた時が運の尽きと覚悟して。出来る事をしているのが、今です。切実でも深刻になりすぎても どうにもならないので。(9:38)
10年位前は一般の電話営業の派遣をしていて、ケアレスミスや業績不振で自分を疑い。診断を受けたらADHDの疑いがありと出ても。まだ一般職でした。障害年金は病名診断1年後、一般職だと。生まれてからそこまでの障害年金は出ない。知ってたら、早めに移ってたのに。と思ったのは後での話。(9:42)
少なくとも認知症になる前の父の生命を預かるために。条件の悪い週4の障害者向けの営業雑用に仕事を転職したのも自分。相続手続きを1人で進めたのも自分。それでも自分が動かなければ、何も手に入らなかったのが事実。動かなければ壊れなかったものも一杯ありますが。(9:44)
仮面ライダーオーズがやってた頃なので、15年前位、が正しいですね。ADHDと診断されたのは。少なくともリアルタイムで、仮面ライダーWを見ていた頃は、自分が後にADHDと診断されるとは思ってもいませんでした。かなり昔はそういう診断自体なかったのですが。(9:56)
ぶっちゃけ、メンタル病院の先生や行政 障害者支援 (ハローワーク含む)は、あてにならないのを前提にすべきです。全部任せるのはリスクがありすぎる。失敗体験から言える事。何かあったら全てそれでも自己責任なので。(9:59)
あてにならない、どころか、疑ってかかるのを当然とすべきかと。自分の幸福を考えられるのは自分自身だけなので。表面的に考えてるような感じで接してこられても いつかは手の平返される、それは覚悟した方が良いかと。一般職にも言える事ですが。
(10:04)
個人的に一番厄介で、潰す。(ぶざまでも自分が納得いかなければ、声を上げるのは重要です。間違ってたら叩きのめされるだけでも。法に違反しない形で。)場合によっては糾弾しなければならないのは、偽善と思ってます。(10:07)
何の話してるの?という感じがですが。個人的に、特に偽善者の公務員は、糾弾してやめさせるべきです。民意が通るうちに。参考までに聞き流してください。(10:10)
時間なくなってきたので。郵便局本局にレターパックを取りに行くのは、整体に行ってからにします。まだ漫画喫茶。(10:40)
金曜の新幹線の切符、行き帰りをナビタイムでクレカ申し込みしてるのですが。まだ席が確保できてなくて。確保できた場合、自宅に郵送で切符が届くらしいです。自分が昼間、働いてたらまず受け取れないでしょうね。しかも本当に取れるのか?取れなければ普通の電車乗り継ぐか?(10:45)
可愛い系のフォロワーさんのポストに癒されたりしてるのですが。それなりに闘っておられるのだとは。(10:52)
申し訳ありませんが。今夜、憧れdollのチケットを取ってあるのですが。今の自分が見てもテンションが下がるのが(←後に言葉のあやだったと説明)もう分かってるので行かない事とさせてください。続編が出れば見たいとか、お伝えしてあるので。(11:08)
今夜は、ヒューマントラストシネマ渋谷でまた、温泉シャーク 40回目を見てきます。チケット買いました。18:35。(11:12)
行き帰りのチケット確保されたようです。金曜日の新幹線の行き帰りのチケットなので、自宅で明日中には受け取らないと。場合によっては色々また変更せざるかも。(11:13)
整体終わり。家の方の郵便局本局へ向かいます。(13:14)
まだまだ。(13:58)
地元近くの駅のペッパーランチ閉店してた。8/3で。いきなりステーキもかなり前に、開店してすぐ閉店でしたし。あまり人自体が来ないのか?(14:10)
身近で人を救えなかった経験をしてる人。それもその人が亡くなってる場合、それを思い出させるものと向き合うのは勇気がいる。おそらく似たような経験をしてない人でないと、わからない。(14:12)
その人はたいがい、自分の想定外の状態でアプローチしてくる。その時、救えなかったとしたら、自分はどうして救えなかったか悩むタイプなので。亡くなった両親や、亡くなった叔母は自分なりに救えてたかと悩むと、夜も眠れない。(14:16)
例えば赤の他人と思ってる人から悩みを相談された場合。(自分はしっかりしてないのでほばないとして)下心というか他に目的があるか、まず疑う。その上で自分なら アプローチに違和感があった場合、その人と自分の責任、罪の度合いを語るというか。(14:22)
→自分が間違っていた部分があるなら、そこで謝るし。他の人が間違っていた部分があるなら、破折して懺悔させる。こちらが不当に拘束されている立場なら、自分の死を覚悟して やりかたのおかしさを相手にトラウマになるぐらい 言葉じりで攻める。もし、→(14:25)
→相手に反省の気持ちがあれば汲み取るし、どうしていいかわからないようであれば。とりあえず関わって、自分が相手が動く動機だった可能性があれば、絶対見捨てないし(自分の安全のためにも)正当な流れで、しかるべきところに裁いてもらうようにする。(14:27)
→単純な相談であれば、自分ならこうすると伝える。肝心なのは、どこに責任の所在があって罪があるなら償うにはどうすればいいか?相手の立場から、おかしいところを抉り出すというか。自分に相談してる意味があるから言われてるわけなので。はっきり言う。1番肝心なのは、見捨てない意思。(14:30)
21日に夕方のあるメジャーな方のライブチケット受け取り。(ぶっちゃけ、この日は色々重なってて、最後までどれに行くか悩んだ)初めての方なので、無事に行ければ色々、刺激はありそう。アーティスト名はもっとギリギリになってからポスト予定。(14:47)
正確には詐欺してくる人は相手にしないとか、破折して、通報するとかで終わるので。
どこまで付き合うかは場合による。けれど、見捨てないの言い方を悪く変えると、自分の場合、許さない、になりかねないので。それでも筋は通さないと。(15:13)
許すと言うのは、難しい。自分自身を許せない場合もありますし。人によって許す意味合いも違う気もする。(15:17)
少なくとも詐欺とか間違った行為を許してたら、改善されないので。何でもかんでも許すというのは。個人的には抵抗あり。何でも許したい人はいるかもですが。多分誰かに守ってもらってないと、生活が成り立たないはず。(15:30)
動けないなりに出来る事はあるし。生きてる以上、使命があると信じる。(16:05)
一時的に家に帰ってますが。やはり汗だく。今夜は絶対、家なので荷物は最小限でヒューマントラストシネマ渋谷に行って帰ってきます。カラオケは昨夜がんばって、二次創作5Pやったし。明日の昼にも地元で12-15時予約してるのでした。(16:17)
たまに脳内で、マイフレンズが流れてる。イメージ的には3人のミレーヌの方々の声。(16:21)
横の席の外人の女性の方がネットの掲示板見て泣き出し、どう反応したら良いのかとか思ってしまった。思っただけで、普通に駅を降りたのですが。(17:43)
ウルトラマン魂ライブの配信、音無で見ても燃える気が。(17:51)
#温泉シャーク 40回目見ます。
ヒューマントラストシネマ渋谷で。
暑さにばててるので。(18:33)
結構、人入ってましたね。(20人以上?若者多し?)面白かったと言ってる人もいましたね。自分はスクリーン1の最前列で音が大きすぎて、左耳塞ぎながら見てました。灼熱の戦歌の歌と音楽がまだ、頭に鳴って響いてる気が。#温泉シャーク(20:27)
色々、体調が不安すぎる。特に今、怖いのは持病の悪化なのですが。(足が腫れ高熱が出るホウカシキエン。)まだ何日か抗生物質持ってるので。(20:48)
金銭的不安が何故節約方向にいかないのか、不思議がる人がいるかもですが。昔から、進まざるを退転志向でいるので。本当に金銭的に厳しくて健康的にも働けなくなったら、終わりかもしれませんが。その時は、その時と思ってます。(21:02)
節約だけ念頭だとインスタントラーメンやカップラーメンしか食べなかったり。極端方向に走って。他が手につかなくなるので。いわば優先順位ですかね。相続のお金もどんどん減って底が見えてきてるので、一寸先は闇、気持ちの持ちようでいつでも地獄です。(21:04)
それでもいつ人生が終わるかわからないなら、ギリギリまで先に進もうとあがきたい。それが建前であり、本音でもあります。(21:05)
たまに人を励まそうとして、自分の今の状況の方がヤバいぞと思うぐらい。自分の状況のヤバさは意外と分かってます。ただ、それでもどうにも出来ない時はどうにも出来ないし。結局全て自己責任になるなら。わがままは前提の上、可能な限り、好きなように。(21:08)
といって目先の楽しい方向に流されるのでなく、自分しか出来なさそうなミッション重視で当たってるつもりが。結局最後は楽しい方向に流されるようです。それでもあがきはします。(21:09)
また変なポストしてると思われるかもですが。自分がそうでないせいか、顔の良い人に惹かれます。女性は可愛い系。男性は見るからにカッコいい系のセンスがある人は凄いと思います。だいたい若い人です。(21:13)
劇場鑑賞マイベスト
(2025年9月17日現在)
1位『ファーストミッション』84回。
2位『ミッションインポッシブル ファイナルレコニング』
59回。
3位『温泉シャーク』40回。
4位『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』29回。
5位『カメラを止めるな!』28回。
6位『野球どアホウ未亡人』26回。
7位『侍タイムスリッパー』23回。
8位『THE FIRST SLAM DUNK』21回。
9位『スペシャルアクターズ』20回。
10位『キャメラを止めるな!』18回。
11位『みぽりん』17回。(21:54)
(ポスト飛んでるかも?遡れず)
顔が疲れてますが。そろうご。駅のベンチでずっとアメブロアップしてました。(23:45)
#温泉シャーク 9/17 #温泉シャーク2 のクラファン終わって170日目でした。9/17分の二次創作 #落書きシャーク 更新&アカペラはアップ済。本日分の静止画は、今からアップさせて頂きます。#サメの罠だ #サメがないている #マッチョ 動画は映画本編初日舞台挨拶の様子より。(23:54)
Grokにつくってもらった、多分ほとんどの人にはいわゆる気持ち悪い画像(幽霊。妖怪的な。ほぼノッペラボウが多いですが)を毎日のように生成してもらっていて。画像が増えすぎてるので削除したいのですが。それなり苦労して(といっても文なのでガチャみたいな?)作ったと思うと、消すのにも気合いが。(23:57)
令和7年261日目。宜しくお願いします。
58歳79日目来ました。日々新たに
死ぬ気で生きれるよう頑張ります。
世界を変えたければ、 まず自分を変えろ!
絶望しているのは、自分だけじゃない!
輝かせろ!心を希望を燃やせ!
挑戦、有言実行!意識し2496日。
失敗も成功も楽しみ
自分や関わる人達のため
出来る事を1人1人が実は
それぞれの世界の最初で最後の希望だ。
9/18分(0:05)
今週の金土日を無事に乗り切れるかどうかに今後の人生がかかってると言っても過言ではなし。(0:06)
倒れなければ、まだ使命があると?
見たかったです。May'nさん、お疲れ様でした。
May'nさんとかには見たかったコメしたけれど。本当に見たかったなら、チケット取って、愛知に来れば良かったでしょと言われてしまえば、それまで。(0:12)
JUNNAさん。お疲れ様です。恥ずかしながら?FC外れてたので。入り直しました。これは月額440円?ライブ、有料配信ありにしてほしいなあ、なんて。19日のチケットは購入したので、予定通り行けば参加できそうです。(0:16)
1人立つのを基本とする。昔は無理でしたが。色々託された気分になってると、立たずにはいられず。(0:47)
この世には無理でもやらねばならないものが、あるかと。それが使命、かと。、無理だからと、諦めてたら。既に、この世には、多分いないはず…(自分)(0:55)
家着。偉そうなこと言っても首の皮ギリギリで生きれてる感じ。(0:57)
東京女子プロレスの
ぽむとれーと、
キラ・サマー選手の
サイン入りポートレート届いてました。
有難うございました。
初でこれで最後かもですが。(無職なので、あまり色々な選手のを買えない現状)
プロレスとアニメーター、
がんばってください!!#tjpw(1:10)
↓Annieさんのおっしゃることが説得力あって、個人的に凄いと思う。
マクロスって確かに地球滅亡寸前まで持ってった敵と仲良くなる話だなと。、(1:13)
家で寝れそうもなし。(3:07)