皆さん、お元気でしょうか?

例によってXのポストまとめ時系列に。


起きました。

(11:18)


なぜか残響散歌が久しぶりに聴きたくなり、

Aimerさんの歌声を朝から聴く。

『逃げ出すため、ここまで来たんじゃないだろう?』

まさに。(11:21)


しばらくエンドレスする。

仕事決めて、馬鹿にしてくる奴らを

見返すまで。叩き潰すまで。(11:25)


#温泉シャーク 個人的にまた失業中に戻り心痛い出来事もあるも 借金2000億を叩き返し。臆病な自分やモノも叩き潰す勇気を忘れず行きます。今日も#落書きシャーク 更新予定。#サメの罠だ #サメがないている #マッチョ 動画は映画本編初日舞台挨拶の様子より。(12:14)


既にヒトカラ1時間入ってます。#温泉シャーク の紅白推し #灼熱の戦歌 をエンドレスし。(紅白出るまで推します)昨夜のように最後はアカペラで、10日後更新予定の #落書きシャーク 本日創作分動画をバックに歌う予定。(12:17)


カラオケ1時間延長。(13:14)


また求人の面接とか応募してる。(13:14)


失敗を失敗とせず成功につなげるのが

成功者の考え。どちらを選ぶかは個人の選択。当然、後者を選ぶ。(13:27)


筋肉痛なってない。牛丼が効いたか?(13:27)


進まざるを退転。

借金に潰されそうが、

誰かの裏切りにあおうが、

血を吐いてでも

くたばるまで

這ってでも

進む。(13:33)


人生に1番必要なのは、

勇気だ。

持てないのは臆病者のクズだ。

極論といえ、

勇者を目指すか、

クズを目指すか。

いいかげんクズのレッテルも飽きた。

そんなもん、

馬鹿にする人に、叩き返してやれ。

(13:34)


その程度の気持ちなくして、

不可能を可能にとか、

奇跡とか、

出来るとか

起こせるとか

思ってんのか。(13:36)


やりかけた事をあきらめる。

クライアントが臆病者で賭けに降りたのは、

こちらの責任ではない。極論をいうと。

こちらは、諦める気は最初から最後までないんだよ。(13:37)


人生辛い辛いって50年前から

言ってきて。

なんで辛いかというと、

その辛い原因を

元から断てないからなんだよ。

いわば、

自分自身の弱気が最大の元凶なんだよ。(13:40)


いいかげん弱気は、

自分の代わりに墓の下に

生きてる間に埋めとこう。

足を引っ張る人の気持ちも

墓の下に埋めよう。(13:41)


当然、毎日引っ張る輩は発生するので、

毎回 墓の下に埋まるイメージで行きます。

(半分は自分自身の弱気)(13:42)


アカペラやったら歌詞間違えた。

撮り直す時間なし。(13:54)


でも歌詞間違っていいなら、

路上でもアカペラで歌えるよ。一部の曲。

勇気さえ、なくさなければ。(13:56)


断固たる覚悟ってやつが、

出来てきたか?(13:56)


カラオケ店離脱。当面

アップするべきものアップしつつ

ロサ向かいます。(14:05)


多少は筋肉痛あるようで。

場合によってはまた軽作業(重作業?)やるとして、筋肉痛死しないか不安になってくるけど。不安は墓の下に今すぐ埋めていくイメージで。

(14:12)


マジに破産背負ってるよ。気分は。弱気な気持ちは今すぐ墓の下に埋めるか。(14:13)


#温泉シャーク 主題歌 #灼熱の戦歌

#ストテリ  #Storytellings 紅白推し曲。 

アカペラ。11/2分。


#温泉シャーク の二次創作、

#落書きシャーク の10日先アップ予定の落書きを背景に動画。

多少歌詞間違えありましたが、撮り直してる余裕なし。(14:32)


ぶっちゃけ432匹のサメを詳しくアナログで描ける画力も時間も 今の自分にはない。

#温泉シャーク

#落書きシャーク(14:33)


時間を つくれれば、紙粘土で、

あつみ丸をつくりたい。(落書きを描く時のモデルがあればなあと。)

色々な角度から描けるようにという

思いは、ある。

100円ダイソーで紙粘土もボードも買ってある。

#温泉シャーク

#落書きシャーク(14:38)


今日は

飯島真理さんのライブとか

戦隊魂のライブとかあったか。

金銭的に乗り切れませんでした。

原えりこさんも?(14:40)


そろそろクレジットカードも

使えなくなってきました。月末の請求やばす。(14:44)


スマホは止めないで最後まで粘りたいですが。家賃滞納や医療保険解除もあるいは。(14:45)


最後の手段として、実家の家を売るというのがあるのですが。担保に借金は絶対したくない。(14:48)


#侍タイムスリッパー

12回目

#沙倉ゆうの さん

単独舞台挨拶あり回

15:20 池袋シネマロサ、

拝見します。

今日はB席真ん中。

鬱陶しい事は笑い飛ばす。(15:15)


#侍タイムスリッパー

#沙倉ゆうの さん単独舞台挨拶。

色々な話が聞けて

楽しかった。

あっという間でした。(18:28)


写真いっぱい撮らせていただいたので、

後でアメブロでアップします。(18:29)


単独舞台挨拶で観客を飽きさせないのは、

凄い。今回、前もっての質問に答える形が良かった。#侍タイムスリッパー #沙倉ゆうの

(18:32)


映画見てる間、足がつったりしつつ。押さえながら、見てた。(18:41)


阿佐ヶ谷は間に合わないので、あきらめた。舞台挨拶優先。明日もか。(18:43)


#侍タイムスリッパー

本編12回目については。

#冨家ノリマサ さん登場シーンから

最後まで、泣きっぱなし。(19:45)


#侍タイムスリッパー

本日の #沙倉ゆうの さんの単独舞台挨拶のお話で自分が1番ええーっと声を上げたのは。高坂新左衛門役が撮影開始3ヶ月前まで決まらなくて。#山口馬木也 さんはもともと #風見恭一郎 役で #安田淳一 監督が考えられてたのを 変えた件。

(19:51)


#侍タイムスリッパー

ど素人で劇場12回しか見た事ない

偏見の塊みたいな自分に言わせていただくと。1番難しい役は、#風見恭一郎 役だと思います。主役が1番大変でも おそらくライバル役ほど難しくはない。#山口馬木也 さんは 風見恭一郎役から高坂新左衛門役になった時、開き直れたはず。(19:58)


#侍タイムスリッパー 

補足。#風見恭一郎 役が嘘くさいと、この映画はシリアスな映画ではなくなるからです。コメディだけの映画であればCM以上の感動はなかったかもしれません。真剣勝負のリアルが実現したのも #山口馬木也 さんと #冨家ノリマサ さんの演技力があったからでは?と思ってしまう。(20:02)


#侍タイムスリッパー

#沙倉ゆうの さんも単独舞台挨拶で、#安田淳一 監督はこだわりが強いと言われてましたが。とっさの思いつきの決断がずれない、と褒められてました。自分もそれはマジで凄いと思います。(20:07)


アメブロ、Xのポストまとめようとして、

途中のほぼ90%終わってた編集中を 間違って消してしまいました。(21:16)


自分は別にコメディが嫌いではないのですが。プライベートであまりに悲しい事だらけな気がするので、フィクションで悲しさを乗り越えるキャラが出てくると感情移入がMAX120%を超えるようです。同調しすぎて泣かずにはいられず。(20:17)


ドライアイでもあり、結構泣くとストレス解消するようです。カラオケの聴覚過敏対策とは別で。(20:21)


こういう今でも脳内で #温泉シャーク の主題歌 #灼熱の戦歌 がエンドレスしている。(ちなみに自分の脳内ではオリジナルのストテリのTOAさんの声で再生されてます)無理でも 紅白出て欲しい!今年がダメなら来年!(気が早い?)ダメならその先で!続編も 出来れば灼熱の戦歌 紅白verで!(20:22)


自分 11/1の 中西 さんが出演された舞台 #輝夜姫 の昼間のリハーサルの券もってたし、本来 夜の マクロス7のライブも後半のみ最後尾でなく もっと通して前で見れたはず。(20:30)


それを封印して仕事に行って、聞いてない荷物の作業の連続、筋肉痛必須でも耐えつつ。なんとか1日頑張った後、クライアントが勝手に 3/20までの予定を1日で終わりにしてそれでいいと思ってるのが。納得いかなくて。個人雇いだったら、訴えるか、呪いが始まってるぐらいのムカつき。(20:32)


なんとかそれをずっと納得しようと思ってるのですが。まだ時間がかかりそう。クライアントの指示の出し方が甘かっただけなのに。職場でキレとけば良かったと思ってる。面と向かえば謝る立場なのは、わかってるけれど。ムカつき度は止まらず。(20:34)


#侍タイムスリッパー

偏見の塊のような自分が何度見ても

笑ってしまう驚きの強力キャラは多い。

ですが、最近劇場12回見て。#拳銃と目玉焼 を2回見た自分が気になるのは。最後の武士、武者小路監督 役 の #吹上タツヒロ さんなのですが。この方は、そのうち舞台挨拶出ないんですか?(20:45)


#侍タイムスリッパー #拳銃と目玉焼 でかなり良い味出してる こだわりのある悪役ラスボス?の #吹上タツヒロ さんが最後の武士の監督役とは、凄すぎるキャスティングなんですよね。鳥肌もの。この人なら真剣勝負を撮ってしまいそうなリアル。(20:49)


#侍タイムスリッパー と #カメラを止めるな! とあまり共通部分がなさそうで。ゾンビや劇中劇を撮影してる部分には関連性を感じてます。しかし、#心配無用ノ助 と #最後の武士 、インパクトが強烈すぎる。しかも劇中の作品以上に?舞台裏が熱いところが。(21:21)


駅で4時間以上いて、アメブロの更新してました。動きます。帰ります。(23:57)


個人的にプライベートの今の自分を #侍タイムスリッパー の主人公に例えれば。クライマックス前に、主人公が自分の存在意義を見失い気味に 街をうろついてる時のテンションと似てるかな?3度目の内定の転職も失敗に終わり失業中に戻り。それでも出来る事はあるはずと前を向く。(0:03)


自分の場合、何度もそこから這いあがろうとして、戻されるという。その度、地獄の底の境界まで。蜘蛛の糸の説話を思い出そう。(0:05)


令和6年307日目。宜しくお願いします。

57歳125日目来ました。

死んだ気で頑張ります。


世界を変えたければ、 まず自分を変えろ!

絶望しているのは、自分だけじゃない!

輝かせろ!心を希望を燃やせ!

挑戦、有言実行!意識し2180日。

失敗も成功も楽しみ

自分や関わる人達のため

出来る事を1人1人が実は

それぞれの世界の最初で最後の希望だ。


11/3分(0:06)


#侍タイムスリッパー が、そんなに見る度に、その時の自分を鏡として、見方が深まって色々発見が出来る事に驚いている。そう、#カメラを止めるな!に生きる答えがあるように感じたように。侍タイを見れば、どんな時も生きるための答えの何かが見つかるような。(0:17)


#温泉シャーク 二次創作 #落書きシャーク カラオケ店でずっと描いてますが。失業中に戻ってしまい、もしかしたら、今回どん底まで行くかもなので。自宅でも描ける選択肢も用意しときます。既に紅白推し曲の #灼熱の戦歌 はとりあえずアカペラで歌って 応援して行く覚悟は決まりました。(0:52)


こちらのムジナって、ピッコミで初めて、無料のところだけ読んだ。(1:53)


今の自分の問題は、どこまでモビットで生活が持つか。仕事が決まるまで。あるいは決まってしばらく軌道に乗るまで、資金が持つのか?ある意味、賭けなのですが。最近毎回、自分の甘さに 予想よりも厳しい現実に後ずさりしていることが多く。どこかのタイミングで収支の改善ははかる。(1:57)


11/1に行った職場も当初の予定では来年3/20までの中期平日のみ出勤日払い可でしたので。派遣は1日で足を引っ張られる時もあった経験は10年以上前。想像力の欠如ではありました。一応あらたに応募してる仕事も全て前払いありですが。どれも最短で決まったとして11日から。(2:03)


あるリスクがあるゆえ 安定感のある仕事に決まった場合、すぐに保険適用なため、

出勤5日目からでないと日払いないようで。

他で決まる確率は更に低いですが。(場所によっては1日クビもあり得ると考慮すると、なるべく安定感のある会社がベストは意識します)可能な限り、種は巻きつつ。(2:07)


空いた時間はブックオフ買取整理でお金に換える時間を考慮。されど求職活動優先にはなりますし。11/3、11/4とチケ購入済だったり、行くと決めたところには無理をしてでも行きたいのが本音ですが。そんなとこです。(2:11)


正確に言うと、想像力の欠如というか、

単に想像していた対策の他の事が起こっただけ。(2:53)


#マクロス7 新曲

#FIREBOMBER

#BURN!BURN!BURN!

CD初回生産分

届いた。

豊洲PIT無理でも 当てたい。(3:20)


#彼岸の家 クラウドファンディングした

脚本データが届いてた。

時間の余裕のある時、見よう。(3:35)


ダウトメンの通販も届きました。

有難うございます!(4:48)


そろそろ無理矢理寝ます。

少し仮眠とらないと。(4:49)