写真が足りないので、趣味でAiでつくった #のっぺらぼう のイラストも数枚アップします。 


































皆さん、お元気でしょうか?

例によってポスト時系列に。


目覚まし止めつつ、起きました。

(6:30)


朝食(昨夜のコンビニの買い出し)が、

メチャメチャ美味い。

(6:33)


昨夜のライブが夢のよう。

(6:34)


なぜか起きがけに脳内で勝手に

流れる音楽は、

#野球どアホウ未亡人 で

重野ギプスを夏子がして

ぴょんとか転げてる時のBGM。

(6:36)


あるものを数えよう。

(6:51)


久しぶりにこんな早い時間に起きた。、

(7:01)


自分自身が孤独でも 生きてる事自体、

誰かの役に立ってるはずの事実を信じよう。

(7:05)


なぜか、新文芸坐での

#野球どアホウ未亡人 の舞台挨拶で、

なぜここまでヒットして上映延長してるのか?の問いについて。

日本が平和だから。

の答えを思い出してしまう。

そう自身の平和を自覚してなくても

そうなんだと思う。

(7:16)


とりあえずやるべき事をギリギリまでやってから動こうかと。(まだ漫画喫茶内)あまり早起きの意味はなかった?苦笑。

(7:25)


天使の歌声?が。

(7:44)


寝落ちしてた。ぼちぼち、やる事やります。

(10:12)


また寝落ちしてた。、そろそろ。

(13:04)


脳内で勝手に、仮面ライダーガッチャードのOP TVサイズがリピート。この歌難しくて、なかなか点数上がらないけど、カラオケで歌うぞ。(低音のラップ部分が特に音程が取れない)直にきっとフルも来る。

(13:14)


一応自己正当化しておくと、

元仮面ライダーGIRLSのメンバーの

#遠藤みつき さんは前から歌が上手いと思ってた。(しかし感動をのせてくるタイプではない?)女優目指してただけあり、声が残る。美人だし、(ヤンキー?)そしてこの笑顔が自分には天使に見えてもおかしくないだろう。親子ほどの年齢は離れてるだろうし。わがままは言われて当然という感じで。ポーズはみっちゃん先導?

(13:21)


#鮫と嘘つき

#遠藤三貴 さん。

何から本音を1番感じたかと言えば、

みっちゃんに作詞を依頼していた曲がある事が大きいかな。それでもMV見てみると本気度が半端じゃないのは伝わった。狙いはインディーズとメジャーの中間あたり?でも化ける可能性はあるかと。

(13:34)


音楽もアーティストによって、

方向性が180度変わる。それが

誰かの意向で始まってるバンドであったなら、その発端の人の一言で方向性が定まりやすいけど、要は何がやりたいか?

プロであってもそれ。そしてヒットしたいバンドが、狙ってほしいのはタイアップなのですが。きちんとした事務所に入らないとダメな印象はあるな。自分もそこまで深くはわからず。

(13:38)


#ChewingHigh!! みたいに仮面ライダーGIRLSをやめた人が音楽活動をしていって、休止したパターンも見ている。

(名倉さん?)ラストライブも参加したけど、盛り上がりは素晴らしかった。しかしその後、何を残すかという視点かな?それが無いと続かないのでは?

(13:43)

懐かしいな。活動再開して欲しいぐらいだけど。

(13:45)


自分が1番行ったことのあるライブは、たぶん 1が #中川翔子 さんで

2が #仮面ライダーGIRLS が

多いため、何というかそういう空気感に惹かれる傾向は強いかと。

それぞれ20回は行っている。

最近、仮面ライダーGIRLSがイベント合わせれば越してるかもしれない。

12/22も行く予定だし。

(13:49)


初めまして、プロフ見てねというコメントが複数来るんだけど、ブロックしてます。

(13:50)


自分が言うのも何ですが、女性陣は結婚を機に音楽をやめる方も多い印象なので、結婚されても 中川翔子さんとかまるでライブの空気感が変わらないのも珍しいけど。日々の吐き出したい何かがあれば、子持ちでも続けて欲しいのがファン心理。

(13:53)


男性陣ではやたらと音楽センスがあふれてるバンドが活動休止したりあるじゃないですか。あれはもったいない。(子供バンドとか)ファン心理としては。人生は永遠に身体が動くわけでは無いので。

(13:55)


見たい映画については、ぶっちゃけインディーズは何を見て良いかわからないところがあるのと。全てタイミング。スケジュールが合わないと見れないのが。当たり前ですが。鬱にする映画は、そもそも個人的につくらないでほしいぐらい。

せめて最初からアンハッピーエンドって言っとけ。見ないから。

(13:57)


アンハッピーエンド映画は、

金をもらっても見るか考えたいぐらい。

それでもだいたいメジャー映画でも

次につづくために、大変な事が起きたりするだろうけど。感情移入出来る主人公の気分だけは、嘘でも鬱にしないでほしい。

(14:00)


インディーズ映画で、アンハッピーエンドになりそうな映画はタイトルで見れない。最近であれば実は、「生きない」という映画は興味あったけど、自分が見たら死にたくなったらどうしようかと思ったら見ないものなんですよね。

タイトルと内容が違ったとしても。

(14:03)


ホゾを噛む も 光る鯨 も

出ている人で興味は湧くけど、

タイトルだけだと?となるので。

それだけだと無理矢理スケジュールつくって見るには何かが足りなかったりします。

(14:07)


こんなポストしたけれど、

フィルマークスの感想に興味持ったので、#光る鯨 今夜池袋HUMAX見てきます。好きな映画館の一つですし。


フォロワーさんで何人も凄い方はいて、

だいたいこの人の感想で面白いというのがあれば、自分も面白いんだよなという憶測で見ると、外れる事がある。

そして自分の性格上、外れるとその作品の感想を隠せない性格なので、当たりと外れと浮き沈みが激しい。だから無難な作品か絶対見たいと思わせる何かがある作品に惹かれる。

(14:11)


時間があれば最近の面白いと言われるアニメもアマプラやNetflixなどで見たいけれど、心に余裕があまりなくて。

(14:16)


だいたいホラー映画はアンハッピーエンドでいいなんて誰が考えたんだろう?

個人的には、アンハッピーホラーとか

ハッピーホラーとかわけてほしい。

結末わかっちゃうけど。

ハッピーホラー漫画とか描いてみようかな。たまにコメディであるんだけど。

(14:20)


12/21のUVERworldのチケット来た。

(14:30)


まだ今日はもう少し、漫画喫茶で潜ります。なんとか障害年金申請し直しについての相談の電話をしたいので。

(14:42)


千葉障害年金相談センターに連絡してみた。不支給の不服申し立てをするなら、障害年金申請の書類一式コピーが必要らしい。とりあえず明日にでも電話で年金事務所に連絡してみて、自身でもコピーを探す予定。

(16:17)


やっと漫画喫茶離脱。

(16:28)


遅れた昼食?

(16:48)


懲りずに本日もカラオケ。

昨日と同じ3曲アップ予定。

(17:00)


メンタル病院の予約を飛ばしているので、集中力を高める薬は半月近く飲んでいない事になる。予約は障害年金不服申し立ての見通しが立ってからにしたい。なるべく早めに。

15日の昼間にインフルエンザの予防接種出来ればいいと考えている。

(17:06)


最近カラオケ歌う時は、直前に元歌を聞いてから歌うのですが。昨日は隣の部屋がうるさすぎてそれも出来なかった。ドアが開いてたのじゃないかと思うほどの音量だった。今日は大丈夫そうなので、落ち着いて歌えそう。しかしそれで採点の高得点が出れば良いのですが。

(17:08)


障害年金申請不服申し立てについて。千葉障害年金センター。まともに相談すると手数料が23700円、必須でかかるそうですが。再申請して通らないとそれだけで済むようです。もらえたら2ヶ月分+消費税との事。引き受けるかはコピー一式を見てから決めたいと言われました。

(17:11)


仮面ライダーガッチャードとギーツの冬映画は、実はかなり期待している。

(17:12)


12/13分のX限定カラオケアップ。

3-1 僕らのスペクトラ

#きただにひろし

#ウルトラマンブレーザー

2回歌って1回目がマシがこれ。 

DAM精密採点DX-G87.996点


12/13分のX限定カラオケアップ。

3-2 #全力キング 特撮映像

#古川貴之

#王様戦隊キングオージャー 

2回のうち2回目がマシがこれ。

DAM精密採点DX-G87.236点


12/13分のX限定カラオケアップ。

3-3 #CHEMY×STORY TVサイズ

#BACK-ON

#仮面ライダーガッチャード 

7回歌って5回目がマシがこれ。 

DAM精密採点DX-G81.676点


気を抜くとなんとなく、ネガティブな発言ばかりしそうになって抑えてる。

(20:02)


おそらく人は孤独でないと前に進めない。そして憶測ですが、死は前じゃない気がする。

(20:15)


死はリタイヤかもしれないが、

前ではない。

(20:17)


#光る鯨

見た直後、一言感想だけど。

メチャクチャ良かった。

最後の方まで時空エレベーターの説得力がとか思ってたけど、あの歌のシーンで号泣した。

ラストシーンもSFしてた。

何か賞がとれるのでは?

#ミネオショウ さん出てきたとこは笑った。良かったです。

(22:51)


興味を持った映画の舞台挨拶には無理をしないと、縁がないという気はする。

特にミネオさんの。

明日と21日の夜は用事が入ってる。

(23:08)


#光る鯨

誰が1番良かったかと言うと、

自分は単純バカなので、

直子なんですよね。

ブレない可愛い系超越キャラ。

(23:37)


#光る鯨

自分は今年に父と親類関係他2人亡くしているので、少しわかりますが。身内に亡くなってる人がいる場合、特に事故死されている人がいる場合、ものすごい刺さる映画だと思います。しかも2時間強の時間の中で、シリーズの最終回まで見れた感じで感無量でした。

(0:43)


#光る鯨

映画の内容のように、直子ちゃんに関わって、生涯パラレルワールドを行き来する旅行者になりたい妄想が消えません。

(0:46)


14日は市役所の年金課に行こうと思います。夜はマクロス7のライブに行く予定。(チケット購入済)

(1:36)


ミネオさんが舞台挨拶されると行きたいんですが、先約が入っている事が多いんですよね、残念ながら。

(1:38)


ホゾを噛む もどこかのタイミングで見たくなってきた。ミネオショウさんが出てる作品にハズレがない気がして。

(1:50)


#光る鮫 パラレルワールドの可能性については、石ノ森先生が漫画の中で残し、仮面ライダーシリーズも14年前のディケイドからおなじみでしたが。日常の創造性で願った先に、平行世界の可能性がある発想は斬新でした。しかも999で4次元エレベーターというのがあったけれど。古そうなエレベーターがキー。

(2:07)

 

3時までに寝るの目標。

(2:30)


カラオケ行こ!試写会。Xで応募すると確率が上がるとメールで見て応募してしまいました。

(2:43)