皆さん、お元気でしょうか?

例によってポスト時系列に。


起きました。

今日どう動くか考えます。

(8:26)


昨夜、アトピーの右足をひっかいてしまい、傷口にばい菌が入ってないか、午前中のうちに皮膚科に念のため行きたいと思います。午後イチぐらいにドクターストレッチの予約入ってます。

(9:04)


仮面ライダーガッチャードは昨日の夜のうちに駆け足ですが、1-14話まで見直しました。ぶっちゃけあまり面白くなかったけれど。楽しさなしのフォーゼっぽいのかなと?OPのTVサイズも脳内で鳴ってます。

(9:07)


これはこれで慣れると思うのですが。やはりアクション監督がずっと戦隊の方だったため、アクションも最近の仮面ライダーっぽさは全然感じませんでした。

(9:09)


実家で昨夜は寝てたのですが。充電器の充電を間違えてオフにしていて、ほとんど充電が出来てないのが不安要素の一つです。

(9:11)


#仮面ライダーガッチャード、敵が3女性とか良いですけど、味方側が弱い印象しかない。力を合わせて戦隊みたいに闘うならともかく、なんで戦隊とアクション監督交代してるのか、狙いがわからない。たまに見てるキングオージャーの方が面白いし、アクションかっこよく感じてしまいます。

(9:16)


現在のウルトラマンがブレーザーで大人も夢中になるほど面白いのに、仮面ライダーがギーツよりもつまらないのはどうなのか?とか無責任な個人レベルでは思ってしまう。小学生ぐらいの子供にめちゃめちゃ、ガッチャードが超ヒットしてればまた別なんですが。

(9:20)


仮面ライダーガッチャードの脚本家の1人はあの平成ウルトラマンの土台をつくったグリッドマンユニバースの #長谷川圭一 先生なのでそのうち面白くなるんだろうと思いつつ。たまってたガッチャード見ながら、物足りなさを感じたのも事実。

(9:27)


#仮面ライダーガッチャード 実写の方の牙狼のシリーズでも

関係ない人が巻き込まれたら、魔戒法師が記憶を消せるという設定あったけれど。ほぼメインキャラにも使ってメリットあるのとか?都市伝説レベルにしか世間に知られないのが見え見えだと面白いと感じにくいのでは?とか思ってしまう。

(9:42)


#仮面ライダーガッチャード が

錬金術を意識して学園ものというのはいいんだけど。

#仮面ライダーフォーゼ が仮面ライダーと関わった人の記憶消してたらまるまるつまらなくなるのと同列に見えてしまって。

つまらない路線は途中で変えた方がいいのでは?とかまで思ってしまう。

(9:44)


#仮面ライダーガッチャード 

今のところ錬金術で地球がひっくり返るほどの事は出来ないし、術師の体力で能力制限されるなら。なおさら、半永久的に記憶を消せる説得力がない気が、個人レベルではする。せめて信頼できるキャラの記憶は最後には蘇ってほしい。

(9:49)


#仮面ライダーガッチャード

錬金術の上層部が腐ってるという展開はよくあるパターンなんだけど、

メインの主人公側が果たして その腐ってる壁を崩していけるのか?クウガやアギトであったそんな真剣な展開が出来る気もまるでしないのが不安でもある。

(9:51)


#仮面ライダーガッチャード の世界観での錬金術って、#鋼の錬金術師 でもあった等価交換の法則とかってないのかな?生命は錬成できるのか?とか掘り下げるエピソードがないのも疑問。

それで上司が人命軽視とかリアリティとしてもありえなさそう。

ジョジョ4部でさえ、生命は治せるかってやってたのにな。

(10:14)


やっと外出。スマホの電池が持つか?

ドクターストレッチ予定通り受けられるか?

(10:33)


無理があると目立つのは、#牙狼闇を照らす者 のラストか?

鋼牙主役の第1シリーズでは、魔戒騎士も関わった人の記憶を消す術を使ってる描写あったけれど。

(10:37)


#仮面ライダーガッチャード

ケミーがもっと勝手に意思を持って暴走したり、悪に反発すると、個人的には面白いんだけど。本編のかなりの時間をケミー集めに費やすのなら、なおさら。

(10:43)


#島本和彦 先生が

#野球どアホウ未亡人 を見たら、

どんな感想を持たれるのか気になる。

ある意味、夏子が被害者で重野が加害者、という構図は覆せず。

例えば島本先生が漫画化したら、

映画とは違ってセリフがもっと多くなって各自の自己正当化の説明展開が増えると思う。

(10:45)


個人的には #島本和彦 先生が例えば

#野球どアホウ未亡人 を漫画化したら。

#重野進 をもっと正当化させて泣かせる展開にすると思う。

#水原夏子 がホームランボールになってから現実的に目覚める展開も描いてくれるような気になる。

#水原賢一 関連ももっと泥臭く、自業自得っぽくしてくれる気がしている。

(10:52)


漫画化するのに、各登場人物に感情移入出来ないのは、ほぼ不可能と個人的に思う。通常の常識では、盛り上げるのが難しいから。

(11:01)


昨日はアメブロまとめる気力がなく、

アクセス数4でしたが。本日はまとめます。昨日、徹夜がたまって、ほぼ寝てただけで何もしてないといえ。(カラオケ以外)

(11:06)


強盗未遂事件に備えるようにという松戸市からのお知らせ読んだけれど、恐い。

今夜は、かいて傷をつけたアトピーの状態もあり、漫画喫茶で寝る予定。

(11:37)


行きつけの内科皮膚科で事情話して、

傷をガーゼ処置してもらい、数日間の化膿止めももらってきた。本日の午後の

ドクターストレッチでは事情話し、右足は軽くやってもらおうと考えている。

(11:38)


かなり好きなアーティストの方のライブが最近日程が決まったようですが、ことごとく先に他に予定が入っていて、どうしようか悩む。

(12:12)


右足に傷対応ガーゼをつけて、

お昼ご飯を食べて1時間もしないうちに

ドクターストレッチをするとどうなるか?あと20分後に体験する事になります。

(12:57)


ドクターストレッチ終わって、

本日のカラオケ。平均行ったらMAX3曲アップ予定。

(14:41)


DAM精密採点DX-Gだけど、

97点出た。マクロス7のトライアゲインだけど。後でアップ予定。

(15:34)

 


カラオケ行ってきましたが、

隣の音量がうるさいので、こちらも大きくせざるを得なく。

そのストレスで最後、歌うつもりもなかったトライアゲイン歌ったら久しぶりに予想以上の点が出たという感じ。

いつもの曲プラス最後トライアゲインという事で4曲アップ予定。

(15:45)


12/12分のX限定カラオケアップ。

4-1 #僕らのスペクトラ

#きただにひろし

#ウルトラマンブレーザー

3回歌って1回目がマシがこれ。 

DAM精密採点Ai87.133点


12/12分のX限定カラオケアップ。

4-2 #全力キング 特撮映像

#古川貴之

#王様戦隊キングオージャー 

3回のうち2回目がマシがこれ。

DAM精密採点DX-G88.611点


12/12分のX限定カラオケアップ。

4-3  #CHEMY×STORY TVサイズ

#BACK-ON

#仮面ライダーガッチャード 

4回歌って3回目がマシがこれ。 

DAM精密採点DX-G83.309点


12/12分のX限定カラオケアップ。

4-4 #TRYAGAIN

#FIREBOMBER 

#マクロス7

1発どり。

DAM精密採点DX-G97.106点


ドクターストレッチの反動が少々。そろそろ動くけど。

(16:35)


2024年は色々な人のカレンダーを

利用予定。

(17:56)


いいねしたから、ライブ行くわけでもなかったり。申し訳なし。

(19:27)


#鮫と嘘つき フリーライブ参加して、

#遠藤三貴 さんの本気が見えたので、

可能な範囲で応援していきたい。

(21:29)


ライブ終了後にTシャツ、タオル、キーホルダー買いました。

冬でも着ぐるみは暑いのでで、夏とかヤバすぎと思いますが、無理のないよう続けてほしいです。個人的には #遠藤三貴 さんの気のすむまで続けてほしいです。

#鮫と嘘つき

(21:32)


#遠藤三貴 さんと

ゲスト?の

#日永麗 さん

のツーショットはゲット。

#鮫と嘘つき

(21:42)


自分の行きたいライブが日によってはかなり重なるので、距離感で優先を決めるしかないという。

(21:43)


#鮫と嘘つき バンド5ショットチェキ、

買い忘れた。

#遠藤三貴

(21:45)


正確にはバンド演奏聞かないと、応援するか心が決まらないので。本気さがないのに応援している余裕はないため、こちらもそれを見極めてからにした。

#鮫と嘘つき

#遠藤三貴

(21:47)



知らない人もいるかもですが、

#遠藤三貴 さんは

元仮面ライダーGIRLSの

フォーゼ担当で大人気若手リーダーみたかった方です。ぶっちゃけメンバー抜けて欲しくなかった方なので。

(21:49)  


自分的には仮面ライダーGIRLSならなきゃ良かったと思われたくないので、可能な範囲でGIRLSの元メンバーも応援したいのです。

(21:51)


人生で思ったほど動けない時、

どうするか?

おそらく突破口の一つは、

動けてる人の人生をいったん

辿る事だと思う。

意識してやるのと無意識では、

違う。

(23:25)


そして何度も言ってる事ですが。

人生はプラマイゼロなので、

思うようにしたかったら。

まず誰かの補助をするのも

無駄にはならないと思う。

(23:26)

 

さっきから漫画喫茶着。

無理矢理早く寝て

6時に起きる挑戦予定。

(23:58)


同時に何かをつかめない以上、

つかめない事で不満を感じる人がいる事は覚悟の上で、今まであり得なかったほど、自分の人生を見つめ直して。

自分の道は自分で開く。

(0:09)



まだ寝つけず。しかし今夜は無理矢理寝たふりでもしながら6時起床予定。

お腹が減っててもコンビニ買い出ししたものは朝食べる予定。

(0:42)


12/16は色々行きたい予定がバッティングしてるのですが。

行ったことのない

#MANWITHAMISSION のライブチケットが取れたので、そちらを行って見たいのです。

(0:51)


12/17はあのデカピンクの

#菊地美香 さんのライブチケットが

取れたので、行ってみたい。

自分の何かが変わるのか。

変わらないのか。

(0:53)


12/18の夜は作曲家の

#菅野祐悟 さんが監督された映画の上映とミニライブに行ってくる予定。

(0:55)


12/21は #UVERworld の

タクヤさん生誕ライブに行く予定。

まだ実感ありません。

(0:56)


近いところでは、12/14

イマジョーさんと福山芳樹さんが

出演されるマクロス7のライブ行く予定。

(0:58)


12/15は #森山みつき さんの

#死後写真 が見れる予定。

ライブでなく映画ですが、どんなインパクトがあるか、期待はさせていただいてる。

(0:59)



色々行く予定ありますが。他に。

どこかのタイミングで出来れば、

インフルエンザ予防接種受けたい。

またメンタル病院の予約を勝手に飛ばしてしまってるので、通院日を今年中に設定したい。

障害年金審査通らなかったものを

再審査するか相談予定。

など伸ばし伸ばしてる事ばかり。

(1:01)


右足のむくみの寛解が結局まだ果たされない状態ですが。

エアコンがついていない実家とアパート、求職中の間に今までにない整理整頓を進めなければならないという課題は依然としてあります。

(1:07)


#井筒しま さんがヒロインをされたという #GoodLuckMyRoad の映画も行ってみたいですが。(12/16から池袋シネマロサ)初日は行けそうもないし、舞台挨拶回がある日に行くか、そうでない時に行くか?予定が決まってない状態です。

(1:11)


人生は有限。しかもいつ途切れるかわからない。その中で出来るだけ悔いのないよう、自身を行動させるのは必須。

(1:21)