皆さん、お元気でしょうか?

例によってポスト時系列に。


起きました。

休みでも出来る事、

がんばります。

(8:59)


今日明日月曜そして

11月と怒涛の予定が続いていきますが。

全ては今までにない壁を破れるよう、

テンション上げて、精神的に

レベルアップしていくためかと。

(9:48)


自分の状態は他人にはわからないので。

勝負の賭け時、お金の賭け時は

自己責任で。客観的にどう思われるかは参考に。いざという時に自分が動けないと終りなので。ただ寝てて、お金だけ節約してる時期ではない。今は。もっと正念場。人生のクライマックスの時期に寝てたら、何もしないうちに人生終了。

(10:30)


自分は発展途上なので、普通の人が特に向上する10代後半、20代の時、何も自分からは動かないで(動けないで)ただお金を貯めるわけでもなく、最低限の収入で食って寝るだけという生活を無駄に過ごしたツケが出てて。30代、40代、50代とだんだん自分の過ちに気づき、リスク覚悟で闘ってるのですが。

それでもまだ何もやらないで死ぬだけの大きな別なリスクが常に頭の上にある感じ。

(10:38)


10代後半、20代も自分なりに頑張ってたつもりなんですが。思うようにレベルアップが出来なかった。失敗に負けないで進めば、ロールプレイングがレベル上げ出来るように、人生のレベルが上げれたのに。常にギブアップを考えてるような後ろ向きの時期でした。

(10:40)


それがわかってきたのが、今年の2月、

90代の父が亡くなってから、自分に向き合うように少しずつ、人生全体の立ち位置に気づいてきた感じ。

(10:43)


自分の10代中盤までは、結局 親の影響が強く、自分自身を確立できないまま、高校を卒業して好きなようにやってみようと挑戦するのですが。実はゲームクリアしていくスキルや、アイテムを全然持っていなかった。片親で偏っている事と欠けている部分を補充できるタイミングを自身で見極められるほどのメンタルも育ってなかった。漫画やアニメから見極めようとして、偏ってる部分の穴を埋められなかった。そういう感じ。

(10:52)


20歳の時、おばさんに入学金を出してもらって、漫画の専門学校夜間部に昼間は働いて通う事も半年が限界で、そのあと沈んで、這い上がれなかったツケが今、来てる。まさかあの時、妥協した夢を今また追う事になるとは。そんな感じです。

(10:55)


今、自分は能書き積まないと進めないメンタル障害持ちなので、それを知らない他人から邪険にされても 受け入れるしかない状態。

(11:02)


今日のカラオケは

夜の計算。

(11:35)


個人的に発展途上な人は、

普通の人より劣ってる立場をマイナスとして。偏ってる個性もマイナスと考える。劣ってる立場に、自分自身の偏ってる個性と、かけ算する。

するとプラスになって、普通の人より高く飛べる事も存在する。

自分はそれを狙っている。

自分自身が発展途上な事を隠しもしないし、偏った個性をも自覚して、駆ける。

(11:41)


かけ算は自分1人では無理と考える。

つまり、例えていえば、かける対象は、他人の仕事。作品やイベント。

(11:44)


自分はツィッターというか、

Xのポストを アメブロに現在、

定期的にまとめてるのですが。

そういう感じで、個のポストでは

何を言ってるのか? なんだけど、

1日分もしくは数日から何十日、1ヶ月とか数ヶ月単位でまとめて、伝わるものがあればいいと考えています。

(12:27)


1番怖いのは人生に疲れて、

体調もコントロールできなくて、

何も自分や他人に役立つものを残せなくて、死ぬ事。

とはいえ、残せないのが普通。

残せるのが、よっぽど優秀な人か、

よっぽどバカな人か。

自分は後者の意味の

よっぽどバカな人からのスタイルを

狙ってます。


よっぽどバカな人といっても

犯罪を起こす人を狙ってるのではなく、

むしろその逆からの進化の結晶を

狙ってます。

(12:31)


ネタバレかもですが、アニメ

#PLUTO  でロボットの進化の形が最終的に描かれるも 個人的にそれは、

偏った立場からする生きたい理由がある、人格が必要だったと

とらえています。

気になる人で未見な方は

Netflixで見てください。

(12:37)


自分が行動しなければ0%。そんな0%を打ち破る挑戦を脱線しては路線変更しながら 日々チャレンジあるのみです。

(13:02)


サンライズ東京、着。

(13:14)


事実を重んじる人を納得させるには、

誰かの何かを通じて、

証明するしかないとして。

能書きたれないと自分の殻を破れない人もいます。それが自分だと認識。

(13:19)


10/27の東京女子プロレスの試合記事を読んで。

#長野じゅりあ さんが髪の毛抜かれた時は、ハラワタ煮えくりかえりました。

リベンジして、髪の毛抜き返してほしい。

(14:21)


東京女子プロレスの特典会で、

10/27 宮本選手と真拳空勝というタッグチームでタイトル挑戦し、激戦を繰り広げた #長野じゅりあ さんに 2SHOTチェキとポートレートにサインを いただきました。

(14:25)


10/28東京女子プロレスの特典会で、

10/27 宮本選手と真拳空勝というタッグチームでタイトル挑戦し、激戦を繰り広げた #長野じゅりあ さんに あの映画のポーズをいただきました。

#ファーストミッション

(14:28)


10/28東京女子プロレスの特典会で 

じゅりあさんの横が

#鈴芽 さんで、試合中は結構怖いのに

ハロウィンのコスプレと声が可愛くてビビりました。

ガン見して、すみません。

(14:33)


10/28東京女子プロレス特典会、

#山下美優 選手にもポートレートサイン会で、ご挨拶して来ました。

緊張して、まともに会話が出来ないという。何回目か聞かれたので、前回チケット買ってあったのに入院してしまったので、今回2回目とお答えして来ました。

やはり負けて握手しないのはダメですよねと話して締めになりました。

(16:14)


眠い。

(16:33)


初めて、てんや、で

タブレット注文。

サプリは飲んでから、食べる。

(16:45)


東京女子プロレス特典会、

本当は、鈴芽選手もそうですが、

辰巳リカ選手とか、

瑞希選手とか、

ポートレートにサインとか欲しいのですが。会話が思い浮かばない。

それにもし、じゅりあさんと闘う事になったら、ポートレート来なくなるのもなと思うと。

1回きりは無責任な気がするし、考えすぎてしまう。

(16:50)


19時半から渋谷で

フォロワーさんの舞台なのですが。

体調が持つだろうか。

しかし行く方向で。

(17:52)


とりあえずカラオケ軽く済ませて、

いつも通りお絵描きと1曲アップ予定。

チャラヘッチャラでいいかな。

(18:09)


#天狼院カフェ というところで、

#川口俊和 さん原作のあの

#コーヒーの冷めないうちに

舞台見てきました。(本屋初めて。舞台は一度見た事が。)

フォロワーの

#上村愛 さんつながりですが、

時間ギリギリに入って左側のはじに座り。彼女は主役の #時田数 役なので、緊張させないように 顔は見ないでコーヒーがうまく注げるようにとか気にしてました。

舞台は大成功。少し泣き。

体調あまり良くなかったので、まともな挨拶も出来ずに出たのが心残りでしたが。行けて良かったです。

(21:02)


ハロウィン3日前の渋谷の街歩いてたら、#ZONE  キャンペーンで無料で配ってた。サプリ飲んてから飲みました。

(21:06)


舞台行く前、やっとの事で駆け込んだ

カラオケでドタバタしながらのお絵描きと1曲アップさせていただきます。ド下手なもの、行きます。

(21:12)


10/28分のX限定カラオケアップ。

2-1 #チャラヘッチャラ

#影山ヒロノブ

#ドラゴンボールZ

テキトーでスミマセン。時間なくてキャラ似せる余裕もなし。デッサン整合性は全く考えてません。(21:18)


10/28分のX限定カラオケアップ。

2-2 #チャラヘッチャラ アニメ映像

#影山ヒロノブ

#ドラゴンボールZ

3回歌って、1回目が1番マシでした。

DAM精密採点Ai88.913点

(21:23)


12/14のチケット、

126番でしたが、買えました!

#マクロス7

(21:35)


実際、漫画喫茶で寝た方が楽なのですが、運命に逆らう。うちに戻りたくなくなってもなあ。

(22:17)


まだ右足のむくみが取れてないので、

むくみ取りの薬を飲んでいて、

トイレが近くなるのですが。

今日は寒いせいか、いつもより更に

トイレが近かった。

(22:22)


#コーヒーが冷めないうちに

渋谷の天狼院カフェで

#川口俊和 さんの原作の舞台を

主役の時田数をフォロワーの

#上村愛 さんが冷静に熱演され、

亡くなった父の事を思い出して泣いた。

それを家でも引きずってる自分。

一瞬でも戻れるなら、

やっぱり有難うと伝えたいですよね。

(23:38)


明日(29日)の予定。

秋葉原12時、14時と、

櫻井智さんのトークショー。


19時半、渋谷の天狼院書店カフェで

もう一度、コーヒーが冷めないうちに、

の舞台を見てくる。

(0:10)