皆さん、お元気でしょうか?

例によってツィート時系列に。

続きより。


#寛太とじいちゃんの世直しチャンネル

を見て思い出しましたが。

自分が小6の時、親が離婚。

弟は小4。

どちらの親で暮らしたいか聞かれ、

通ってる学校が変わる事や都内近くから離れる恐怖感で、

弟と共に父方に残ったのでした。

イベントとかいけてるのは都内に残ってたおかげですが、おそらく弟ももし母方に行ってたら、そちらでは自分も結婚してると思う。

複雑です。

(3:19)


#寛太とじいちゃんの世直しチャンネル

#のっぺら さんのライブという事で

実は自分も動画は撮りたかったのですが。写真のみOKとだけ聞いてたので、

動けなかった。

まあそれも運命でしょう。

サインペンも持ってパンフも買ってましたが、最後まで残ってサインをお願いする気力も自力では出なかったので。

(3:22)


#ゴジラマイナスワン  は

おそらく東京国際映画祭で

見る事になる可能性高し。

初めは期待してなかったのですが。

(3:25)


アメブロに10/18分ツィートまとめ、

19日の3時前ぐらいの分でアップしてしまいましたが。

続きは10/19文まとめで巻き取ります。

薬飲んでシャワー浴びて、アメブロにまとめたら、目が冴えてきてしまったので、もう少し起きてるかと。

(3:29)


睡眠障害で朝までU-NEXT

見てたため、今日はもう少し寝てから、病院とか行こうと思います。

愚痴ってスミマセン。 

(11:28)


今日は疲れがたまって、

うまく動けない日で、

それで迷惑をかけてしまうのは

申し訳ない気もする。

それでも前言撤回ばかりだと、

物事余計にややこしくなるので、

極力 撤回はしない。

本音は本音というか、愚痴だとしても。

あえて。

(11:35)


自分は今月は、ホウカシキエンというアトピーから来る足が腫れる持病で、

3日の夜に入院し、ちょうど1週間前の12日の午前中に退院。だいぶ足の腫れが落ち着いたものの完全な寛解にはいたらず、1週間分の服薬を終え、今日の午後に初めて地元の行きつけの内科皮膚科に、かなり久しぶりに行く事になります。

(11:41)


朝まで何をU-NEXTで見ていたかというと、実は作品の検索をしていて

朝まで起きていたんですよ。

見たい作品をお気に入りに追加していって。何というか、過去の自分の苦い体験を映画で見て思い出してしまったので、

なんというか映画を見て解消出来る作品はないかな?と。言ってることがなんとなく寝不足で辻褄合ってないなと自分でも感じます。

(11:45)


もともと今日の内科皮膚科は

午前中に行こうと思ってたのですが。

案の定、朝まで寝れなかったので。

夜、

地元の知り合いに会う約束も

ずらしてもらったという。

(11:48)


本日色々疲れがたまって

裏目に出る日みたいなんですが。

またあの映画、

#MADCATS 8回目を今夜

ラスト?みたいな

#池袋HUMAXシネマズ の

大きな画面で頭をリセットしに

行こうと思います。

(オンラインでチケット購入しました)

しょうもないツィートに

いいね、とかいただいて、

申し訳なかったりするので。

たぶん、時間は間に合うかと。

(12:01)


裏目に出る日でもツィートを

アメブロにまとめてるので。

求職中でもというか、

求職中だからこそ、何もやらなかった。

気力が萎えて、カラオケも行けなかった。とかは極力、避けたいのです。

退院しているのだから。

(12:05)


あと1時間ぐらいで動こうかと。

1時間ぐらい、昼寝、仮眠、

寝たふりします。

(12:06)


アメブロの総アクセス数が、

昨日の北斗の拳原画展の記事で

久しぶりに右肩上がりになったようです。ここから22もブログリンク貼らせていただいたりしたので。

有難うございます。

(12:16)


昨日の北斗の拳原画展のおまけ。

ケンシロウよりわかりやすい

ラオウの方が好きかもしれません。

多分、昨日の物販34000はラオウ製品が多い?いや、ケンシロウの方が多かったような。

物販は実家に置いてきて、まだ漫画喫茶で 物販の詳細のアメブロレポはすぐには無理ですが。また。(13:42)


なんとか動かなきゃならないのに、

なかなか身体が動かないようですが、

動きます。まだ漫画喫茶。そろそろ離脱予定。

(14:03)


誤解されないように

きちんとツィートしておきます。

#寛太とじいちゃんの世直しチャンネル

の寛太くんの決断は素晴らしいと思います。自分も小6であんなにしっかりしていたら人生変わったと思います。意外にもPG12作品ですが、自分が小6の時見ていたら、人生がしっかり変わっていたと感じます。辛いのは自分だけかと当時思っていましたし。そう考えると、今見た自分も何か、自分の中で救われたものがあるかもしれません。有難うございました。

(14:03)


デカレンジャーのふるさと納税したいんですが、最後のところでページのリンクが切れるのですが。(14:36)


3万円コース応援させていただきました!!

EDクレジットに名前で!!

#デカ20

#特撮戦隊デカレンジャー20th

(14:41)


辛かろうが今日も1時間カラオケやって、お絵描き、1曲アップ予定。

それから病院行く予定。

(15:00)


裏目も少しでも表目になるように。

(15:09)


時間がないのに555が上手く描けないので、まさに落書きで出します。

(15:25)


10/19分のX限定カラオケアップ。

2-1 #Justiφ's   #ISSA

#仮面ライダー555

20th作品、楽しみにしております。 

上手く描けない落書きで申し訳なし。

(16:03)


10/19分のX限定カラオケアップ。

2-2 #Justiφ's   #ISSA 

#仮面ライダー555 特撮映像

DAM精密採点Ai 91.095点

3回歌って、2回目が1番点が良かった。

それがこれです。

(16:13)


仕事をしてても

仕事をしてなくても

生きるのは大変だ。

(写真は関係ないですが、森アーツギャラリー62階のレストランで。昨日撮った写真、まだアップしてないのがあるのです。)

(16:15)


個人的に、生きる事は、

死に対して、抵抗するから

大変であり、尊いと思ってます。

(16:15)


今更気づきましたが、

北斗の拳原画展ではなく

#北斗の拳大原画展 

#北斗の拳40周年大原画展 

が正式名称らしい。

(17:07)


裏目に出てるのは意識してますが、

どうにもなりません。後日予定を早めてアップしました。北斗の拳大原画展の物販34000円の詳細は、レシートがあれば一発ですが、まだ見つかりません。(見つかり次第アップ予定。)

ちなみに図録の表紙載せてますが、

自分は図録付きのチケット買ったので。

しかし1番高いのは金メッキ?メダルで

1つ税込で8000円強したかと。ラオウとケンシロウ買いましたので。

(18:14)


なんだかんだで、

これから病院なので、

#MADCATS

チケット買ったけど見れないかも

しれません。

(18:18)


自分はなんだかんだで

タケゾータイプかもしれません。

#MADCATS


来年の3/20の #milet さんの

ライブ当りました。FC経由。

来年まで生き延びないと。

そして少しは歌を覚えないと。

(18:39)


行きつけの内科皮膚科での診察終了。

入院した先生からの手紙も渡した。


右足、弾性ストッキング履いてますが、

退院して1週間の投薬でだいぶ腫れもおさまりましたが、まだ寛解してない様子。


抗生物質は必要らしい。

今、処方箋渡して薬局。

(19:11)


明日の昼、ブラックジャック展行けるだろうか?


そして、少なくとも 明日の夜の

#野球どアホウ未亡人 のイベントは行かないと後悔しそう。

(19:17)


明日の昼に予定通り動けるかは、

夜、睡眠障害があっても

それなりに寝れるかにかかっている。

(19:23)


映画館によっては、チケットあれば、

どんなに遅れてもOKな

映画館がある。

(例えば池袋シネマロサとか。)

しかし原則遅れ禁止な映画館がほとんど?池袋HUMAXシネマズは間に合わないから途中15分ぐらい遅れて見たことはあるも 今日遅れて行ったらどれぐらい見れないのか?

そろそろギリな時間だけど、

薬はまだ。

キャンセルするかそろそろ決めるか?

(19:27)


池袋に行けない場合、

またスシ屋に行こうかと。

スシローじゃないところ。

(19:32)


あらためて自分がお騒がせタイプという事は自覚してますが、

薬受け取ったので、

ちょっと遅れるでしょうが、

池袋HUMAXシネマズ、

向かってます。

(19:45)


#MADCATS 

#池袋HUMAXシネマズ 

ラスト?

結局、来れました。

本編8回目でした。

ポストカードは、

また

#森累珠 さんでした。

自分も1つの闘いが終わった印象です。

(22:14)


今日は自分入れて、

10数名は見てましたね。

#MADCATS


#池袋HUMAXシネマズ さん

#MADCATS を大きい画面で

見せてくださり、

有難うございました!!

(22:17)


また漫画喫茶に戻るのは嫌ですが、

致し方ありません。

(22:46)


今後、資金が尽きる前に、

いかにやりかけた事に挑戦できるか、

が個人的課題。

(23:06)