皆さん、お元気でしょうか?

例によってツィート時系列に。


トイレ起きです。

7時起き予定でしたが、

たぶん想像以上にバテるので、

もう少しあえてギリギリまで

寝たふりします。、

(6:09)


自分も何かと暇さえあれば、

自分自身を否定に走るタイプ。

でも

自分自身を肯定出来るのは

自分自身しかいない。

それに気づけるのは、

それを鏡に感じさせる他者がいる時のみらしい。

それって、やはり運なのだろう。

上手くいかない時はくじ運も悪い。

そんな時、孤独でも耐えて

耐えて前に前にもがき苦しんで、

進むしかないと思う。

(6:22)


北斗の拳原画展に

もし、仮にブラックジャック展も入れると?(場所が近いらしいので)

その後、デカレンジャーイベント、

その後、舞台挨拶のある別映画と

本日の予定。

ぶっちゃけ、スマホの充電が心配だし、

また1秒の直感、

10倍界王権で動くしかない。

地獄のように疲れるのは必須の

1日となるでしょう。

カラオケはそんな最終の最終になるのか?スマホ電池が残ってる気がしない。

モバイルバッテリーどこまで持ってくれるか?

(6:27)


嘘でもエネルギーを上げて、

倒れないパワーが欲しい。

(6:34)


おそらく、それは、

何度でも立ち上がる事でしか

突破口は開かない。

(6:35)


誰でもいい、

過去に立ち上がりまくった、

先人のパワーを見習いたい。、

(6:38)


身近の頼りにならない人よりも

新規飛び込み営業で、

その場で頼りになる人を

呼び込む運をつけよう!!

自分を否定している場合じゃない!!

(6:48)


そろそろ動きます。

(10:37)


かなり長い日になりそう。

(11:31)


早く来すぎて、

時間つぶしてる。

(12:42)


何というか、ふだん距離を少し置いて、

事情があってあまり関わらないようにしてる人が、元気がなくなると、

奮い立たせに行きたくなる性格って、

ヒーローショーマニアの宿命か?

(12:46)


しかし予想通り、スマホの電池がなくなるのが、セーブしてても早い。

どこまで持つのか?

(12:48)


#北斗の拳原画展

 行ってきましたが、

一度帰る予定。

後でアメブロに写真アップします。

物販34000円も買ってしまった。

(14:26)


ブラックジャック展は

後日にしたい。

(14:26)


一ツ橋ホール着。

デカレンジャーイベントスタンバイ。

(18:11)


もし入院前に無理して

北斗の拳原画展行ってたら、

倒れてたかもしれないと

今日思った。

スマホで写真撮ってるうちに、

クラッといってたと思う。

今日も少し、クラッと来たので。

(18:14)


今日もたぶんあのまま、

ブラックジャック展行ったら、

倒れてたかもしれん。

今日、

北斗の拳物販34000円分は実家に置いてこれたけど、置いてこれなかったら。

そしてもし前売りが存在して、

だいたいの時間で買ってたら。

北斗の拳原画展の物量が

想像出来てませんでした。

鬼滅の刃の時とは少し違う感じ。

(18:19)


スマホの電池がやはり、

下降気味。スイッチ消します。

(18:21)


#デカレンジャー20th

#デカ20

決定おめでとうございます!!

席がかなり後ろでスマホの性能で

ピンボケ写真になってしまいましたが。

(20:26)


池袋シネマロサに

向かいます。

(20:29)


なんとか間に合った。

#寛太とじいちゃんの世直しチャンネル

(20:58)


前から見てみたかった

#寛太とじいちゃんの世直しチャンネル

やっと見れて、監督の舞台挨拶と

個人的に気になってた今回の映画でED

を歌ってた

#のっぺら というアーティストの生演奏を聴けて、ほっとする、ひとときの幸福でした。

映画の内容なんですが、自分も小6の時、親が離婚してるんで、寛太くんが身近に思えました。途中、泣いた。

舞台挨拶後、監督にPG12の理由を聞けて嬉しかったです。

(22:59)


スマホの電池は、予備のモバイルバッテリーが奇跡的に動いて、何とかなってるようです。

これから寝る前、課題の

お絵描きバトルと

カラオケバトル、やるつもりです。

(23:00)


結局は自分も何かの表現者でありたいという欲求があるのですが、何を表現したらいいのか迷って、探しているところがあり。

DMで誘いとかいただいても

何かピンとこなければ動けないのですが。自分の探している何かが、自分の行けるところで見つかれば、というか、

見つかる事を信じている。

はかなき想い。

(23:11)


生で聴けて嬉しかったです。

#のっぺら

(23:13)


なんで、#のっぺら という

アーティストが気になってたかというと、自分は漫画のネタで

#のっぺらぼう を出そうと

しょっちゅうエゴサーチをしてるのですが。

#のっぺら が結構ひっかかって、

何なんだこのアーティストは?と

曲をYouTubeとかで何度か聞いて、

興味があったのでした。

(23:16)


『寛太と、じいちゃんの世直しチャンネル』

本当は、点?が入るのが不思議。

タグをつけたくないのかな?

(23:20)


明日の予定は内科皮膚科に行くぐらいなので、#北斗の拳原画展 で

物販34000円分、何を買ってきたのか、

余力があればアメブロで公開したい。

自分も冷静に考えたい。

(23:24)


明後日の夜は、

#野球どアホウ未亡人の

イベントがある日。


昼間に余力があれば

#ブラックジャック展

に行きたいんですが。


関係ないツィートでスミマセン。

(23:27)


カラオケ今から1時間やります。

JOYSOUNDでデカレンジャー歌って、

ド下手落書きとアップ予定。

(23:47)


色々考えてもすぐに答えの出ない事ばかりなので、とりあえず今出来る事をやる。

(23:57)


10/18分のX限定カラオケアップ。

2-1

#特捜戦隊デカレンジャー 

#サイキックラバー

20th、制作決定おめでとうございます!

立体に描けなくて適当で、スミマセン!

(0:43)


10/18分のX限定カラオケアップ。

2-2

#特捜戦隊デカレンジャー 特撮映像

#サイキックラバー

JOYSOUND分析採点Ai88.051点

3回歌って、最初のが点数ましなパターンでした。

(1:10)


『寛太と、じいちゃんの世直しチャンネル』パンフとポスター買わせていただきました。パンフは落ち着いた時、読みたい。

(1:12)


18日は北斗の拳原画展のクオリティの高さと質量が、影響か、

特に疲れてますが。

ラオウが昇天したところまでで終わったからあれで済んだけど、

最終回までの原画だったら、

嬉しい反面、スタミナがもっと持たなかったかと。(1:14)


何何展って、あんなに撮影OKでいいの?と思ったけど、額縁一つずつならOKと言われたので、全部スマホでとりきりました。なんか挑戦状を叩きつけられてる感じで?

(1:16)


基本、映画の舞台挨拶でもそうなんですが撮影OKとか言われたらスイッチが入りますが、体力無視してがんばるので、限界ギリギリになる事も。

(映画の舞台挨拶は実は動画OKと言われると勝手にアップの使命感にかられるので、毎回、必死になるパターン)

(1:18) 


ジョジョの奇妙な冒険の原画展は

もっと混んでたけど、息抜きできるところがあったような。

北斗の拳原画展は本気すぎて、

呼吸する余裕もなかった感じ。特にイベント撮影OKは、

1秒で撮るのを信条としてるため。

鬼滅の刃原画展は、動かない人がいたのと妙に混みすぎてたのは辛かったけど、

息は抜けた気が。

(1:21)


今夜はまだ薬も飲めてないので、

マジに疲れがヤバい。

今夜も右足が寛解しきってないため、

漫画喫茶です。

(1:24)


19日はAmebaの占いによると、蟹座は

何をやっても裏目に出る日との事で、

そういう日に限って、色々何かをやってしまいそうで。、

(1:42)


とりあえずやる事やって寝るまで、何時になるか。3時には寝たい。、

(1:47)


19日は全て裏目に出ようが、

少し頭を冷やす日に出来ればしたい。

といって、継続は力なり。、

(2:24)


追いつめられたら、

開き直るしかない性格なので。

逆上しかねない。

それを冷静に、出来るだけ。

(2:25)


疲れてると、考えた時は行動している、プロシュート兄貴みたくなるので、気をつけたい。

(2:29)


どんなに裏目に出ようが、

先手は可能な限り、打ち続けて

前のめりに死ぬのが理想。

(2:45)