皆さん、お元気でしょうか?

例によってツィート時系列に。


睡眠障害もあるのか、

薬の関係で夕食が遅いせいもあるのか、

スマホから離れらなくて余計寝られないのか、わかりませんが。

あまり寝てる気分でないので、

そろそろ起きます。

(8:33)


本日夜は、招待状が来てるので、

仮面ライダーギーツ

ファイナルステージスペシャルに

行かないと。、

(8:41)


ここになぜか?

仮面ライダーギーツファイナル

ハイライトだサイリウムは

手元にあるのでした。

先行で買った。

(8:44)


なぜかスマホのメールが全受信出来ないらしい。やれやれだ。頭痛い。

(10:27)


かなりメールが溜まってるのを削除したにも関わらず、原因不明。

(10:28)


少なくともソフトバンクショップに

行ってる余裕はないし、

前にショップでも

ショートメール送信出来ない理由がわからなかったので。

スマホ変えるよう誘われるのがオチのような気がするし。

(10:56)


予約してあるので、

ビッグエコー来たけど、

落書きして、

カラオケ歌って、

のテンションに行くまで

時間がかかりそう。

朝食もとってない。

(11:19)


ギーツのファイナルステージは

せっかくチケット取ってあるので、

入院中もどうしても15日の昼までには退院したいと思ってたぐらいなのですが。

12日に退院出来、余裕があると思いきや、こんな気持ちが不安定な感じで

当日を迎えるとは。だいたいこれが普通な気はしますが。同時進行でいくつかやる事走ってて、中途半端なところがあると集中しにくい。

(11:29)


今夜のTV東京のカラオケバトルは

予約済。(12:02)


ビッグエコーで五目炒飯と、

ばんからラーメン味噌食べた。

(12:10)


夜 #MADCATS

#池袋HUMAXシネマズ

東京ラストの舞台挨拶あるらしいので、

行ける方は是非!


自分は先約があるので、残念ながら。

(12:12)


スマホの電池がどこまで持つかわかりません。こんな時に限り。

(12:14)


身体が2つあればいいのにな。

(もしくは3つ。今夜は行きたいところ、3つあったんですよ、実は。)

ドラえもんがいれば。

(13:25)


本日のX限定カラオケアップ。10/15 

2-1

#DesireMovieEdit

#湘南乃風

#仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐

(13:28)


本日のX限定カラオケアップ。10/15 

2-2

#DesireMovieEdit

#湘南乃風

#仮面ライダーギーツ4人のエースと黒狐

DAM精密採点Ai83.799点

(13:31)


雨降ってる事もあるけど、

一気に寒くなりましたね。

やれやれだ。

(13:34)


実家帰ると、

#仮面ライダーギーツ

ファイナルステージの

招待状(挑戦状?)

があった。

(14:25)


先行きの不安があるのは、

自分自身の考えで

不器用ながら生きようとしている

証拠だ。


何かに縛られて自由が効かなくなると

不安を感じるより、

自由を縛るものとの闘いが優先になる。


今はこれでいいと思う。

(15:04)


自分が何かをやろうとする時、

離れていく人とは

間が悪いとしかいいようがない。


しかし自分の体制が来るものは拒まず。

去る者は追わず。

と割り切れるほど、

今は余裕がない。


はっきりいって仕方がない。

(15:06)


昭和女子大学人見記念講堂、

ライブとかで行った事あると

思うけど、下手したら迷う。

開演時間ギリギリにつく

計算。

(15:31)


明日の平日も休みといえ、

目的がある以上、闘い必須と考えてますが。(メンタル病院との交渉予定)


そんなのおまえに出来るわけないだろうという ずれをいかに、

少しでも覆せるか?

これが今後のほとんどの毎日の

課題になる気がしてる。

(15:36)


だめでもともと。

しかし挑戦しなければ、

ダメな自分からの

レベルアップは無理になる。

自分の人生なんだから、

他人の無理だろ、にいいかげん

縛られたくない。

それでもメンタル障害者として

障害者雇用を選ぶなら、

常にそういった卑下の目線と

闘わないとならない。

(15:38)


一般の雇用は、

自分的には臨むところではあるも

睡眠障害とか身体の不調や

ADHD注意欠陥発達障害の特性を

自己制御していかないと、

どこでクビになるか。


しかし個人的に

障害者雇用ほど腹の立つ場所はなかったので、それでも一般雇用を選びたいですが。

メンタル病院の担当医が何と言ってくるか。変えてもらう事を前提に考えてますが。

(15:41)


若い頃にもし身近に、

何があっても

おまえなら出来ると

言い続けてくれる人がいたら、

きっともっと色々出来ていたに

違いないと思う。


しかし自分にはそういう人がいなかったし、そういう人が近くに来てくれるような努力も足りなかったと考えている。

(15:44)


良い歳なんだから、

あきらめろという人がいたとする。

でも自分はそういう台詞を

20歳頃からずっと聞いていた気がする。


あるいは、自分の中に敵がいるのかも

しれませんが、もう後先短いからこそ、

あきらめずに気の済むまでやってみろ、

と言ってくれる人は。  

自分の中の人格でつくるしかないのか。

(15:47)


基本的にハローワークなどで

仕事を探す場合、

自分は56ですし、

経験のある職種しかたぶん紹介してもらえないだろう。

プラス メンタル障害があるという事で更に絞られる。

結果、失業保険給付が終わる頃も決まらず、希望条件を下げるしかない。

そんな事になる可能性もある。

いかに最悪の場合に早く対策を打てるか。

(15:51)


1番いいのは、

おまえに出来るわけないだろ、

と言われたと途端に、

これ実は出来ちゃったんですけどと、

切り返したい。

影の努力と根回しで奇蹟を起こす事。

それを狙うしかないと考えている。

まともにハローワークに相談する気は

あまりない。失業保険を不正でもらおうとは考えてないけど、担当の常識をいかに超えて、先手を打てるか。

(15:55)


影の努力とは例えばどんなものがあるか?実はこの愚痴ってるようなツィートも影の努力の一環だと自分は勝手に考えている。1番出来てかっこいいのは、

無言実行ですが、有言実行も簡単にかなわないとしたら、普通の人の百倍ぐらい、何かをやると宣言するしかないと思う。上手くいかなくてもダメ元。

上手くいけば、それが影の努力につながるだろうと。(16:00)


9月まで1年半働いていた職場は、

障害者雇用でしたが、

どうせ出来ないだろう

責任持てないから、とやらせてくれない事が最初から最後まで続いていた感じでした。

今度同じ事を言われる恐れがありそうであれば面接の段階から、自分にとって

人間の自由を奪うショッカーと同等の

存在になりかねないと、1人でも

仮面ライダーのように闘おうと思う。

(16:07)


知ってる人は知ってるかもですが、

自分は

20代後半で、あの

統一教会に誘われそうになって、

逃げ出しましたが。

闘う根拠は、

仮面ライダーの闘う思想

でした。

自分にとっては、仮面ライダーは

ただのフィクションでなかったと

その時、気付きました。

(16:13)


とりあえず、ここらでやめとめきます。

(機会あれば、またつぶやきますが。嘘ではないので。)

仮面ライダーギーツファイナルステージに行く事だけをそろそろ

考えます。

(16:15)


#仮面ライダーギーツファイナルステージ 

今回(スペシャル最終日ラスト17時開演)1階の2列目という、

#仮面ライダーゴーストファイナルステージ

に匹敵するほど、ありえない良い席なので、なんとかたどり着きたい。

(16:33)


最前列真ん中でした。

初めてだ。こんな近いの。

有難い。

#仮面ライダーギーツファイナルステージ

(16:49)


自分が倒れない程度に、

熱く応援します。

#仮面ライダーギーツファイナルステージ

(16:51)


#仮面ライダーギーツファイナルステージSP

17時の回。1部終了。

アクションショーも素面のキャストの方々、大活躍でした。

最前列ほぼ真ん中なので、

1階2階の観客の人達の声援が凄く熱く聞こえるようで。

(17:48)


#ギーツFS  千秋楽

17時の回。

最前列でほぼ真ん中で見れたなんてのは、後にならないと実感湧かないかも。

ただ悔いのないよう、

2部も応援するだけだ。

(17:50)


#仮面ライダーギーツファイナルステージ 

#ギーツFS  千秋楽 最終17時の回、

まさかの最前列ど真ん中。

最高すぎました。

有難うございました。

(20:25)


配信チケットも購入しました。

(21:18)


平成ライダーの555から始まって、

行ってないライダーもあったけど、

ファイナルステージの千秋楽回のラスト回、配信とか含めて、なんだかんだでずっと追ってきた。

それでも仮面ライダーのファイナルステージ現地の最前列、しかもど真ん中というのは、今回の #仮面ライダーギーツ 

の他、自分は、もうないかもしれない。

(21:46)


そんな気持ちで見ていた、

#仮面ライダーギーツファイナルステージ  

#ギーツFS 千秋楽ラスト回、

なんというか、正直、自分の人生の軽さを感じた。

ギーツのキャストの方々の経験が重かった。いつになくそれを感じた。

そして、がんばれとか、お疲れ様とか、

最前列真ん中で、言えた事に感謝しかない。後は落ち着かないと。

(21:50)


#仮面ライダーギーツ の主人公の

浮世英寿の設定って、2000年も繰り返し転生し続けた人物で、

TVシリーズの最終回で、肉体が滅んでも精神体で神になったという、

とんでもない究極のライダーという

設定なので。

このギーツという作品が偶然かもしれないけれど強く印象づけられたという事実が、自分の武器にはなる気がする。

(21:59)


#仮面ライダーギーツファイナルステージ 

#ギーツFS 千秋楽 17時ラスト回。

今回大変運が良く、こんな重要な回で、ライダーのファイナルステージで初めて 最前列ど真ん中でしたが。

最高な上、最後の最後で

スタンディングオベーションをしたのが

さっきの事のように思い出される。

キャストの方の喜んでる表情が目の前にあったあの感動は。

(22:30)


寝落ちして、トイレ起き。

あらためて、

良い経験をさせていただいた事に、

超感謝。

(2:43)


ぶっちゃけ、弾性ストッキングをはいているが、まだ腫れた右足が寛解しきれていない様子。投薬しているが、あと2-3日でなくなる。それまでに寛解するか?

やはり退院後、いつもの内科皮膚科に行くのは必須のようだ。

(2:45)


鬼頭明里さんのFCにまだ入っていて、

バースデーイベントとか今回応募してなかったけれど、応募してたら昨夜どんだけ予定がバッティングしてたのかと。

(2:47)


運良く初めて、

#仮面ライダーギーツファイナルステージ  #ギーツFS でよりによって、

千秋楽のラスト回に、

最前列のど真ん中の席がとれましたが。


12日まで足の腫れで入院していて、

大好きなアーティストのライブも

女子プロレスのチケットも買ってたのにキャンセル。

下手したら、退院が15日に間に合わない場合もあった。祈ってたといえ、運が良かった事に何度でも大感謝したい。

(2:49)


自分の人生は、発展途上ゆえに苦しみは多いかもしれない。それでも

孤独に打ち勝ち、自分や誰かのために

人生創作出来るのであれば、

孤高の天才になれる。

それを目指す。

(2:52)


今夜も漫画喫茶。

求職中で、失業保険待機中だが、

出費は止まらない。


ちょうど今は、

宇宙戦艦ヤマト、オリジナル1作目に

例えるならば、

ガミラス本星で

硫酸の雨と海で攻められつつ。

海に潜り、濃硫酸のもととなる場所を探し、波動砲を打つチャンスをうかがってるようなものだ。

機会あれば、何度でも可能な限り、

残りのエネルギーで、

人生の波動砲を打ち、

濃硫酸のもとを破壊する覚悟だ!

わかる人にわかればいいさ!

(2:59)


今、自分は確実に、窮地に追い込まれてる中、それなりに色々、楽しみつつ、

先手を打ちまくっている。

それは我ながら実感している。


少なくとも ただお金を使わずに、

他人に無難な人生を歩もうとしている事だけをアピールする、やわな人生は確実に凌駕している自信はある。


このまま、自分は、天然バカのパワーで壁をぶち破りまくる!!!


そろそろ無理矢理寝直します。

(3:03)