皆さん、お元気でしょうか?

例によってツィート時系列に。


軽く仮眠をとってから出かけたいのですが。案の定、アカペラ歌うのとアップに

時間がかかって。

8時。


本日は走る緊急救命室見に行き、

夜はスパロボ魂ライブ2階席行く予定。


ぶっちゃけ寝不足で少し意識朦朧。


昨夜は、

ある意味、生きてきて、

1番ゴチャゴチャしてきて

(父の相続のお金が少し降りたので)

郵便物もあったし、

やる事も残ってたので、

あのまま二度寝出来なくて。

ずっと早朝から起きてて。


アカペラはある意味、カラオケうまく歌うため、またそれがアカペラつながるよう歌ってます。

聴覚過敏なのでストレス発散と、

歌が上手くうたえるようになると

連動して漫画創作や整理整頓も

進む事を狙ってます。


基本、それほどお金に余裕があるわけではないのですが。

余計な事を考えないために外出予定を

GWに入れてるため、

ある意味、睡眠不足を解消するだけに

あまり時間が持てず。


不可能を可能にしていくアカペラ。 

4/28-29朝のアカペラ分。5-5ラスト


『#奇跡ノ絆』

#MANWITHAMISSION

#milet

#鬼滅の刃刀鍛冶の里編


10時ごろまで、ちと仮眠予定。


そろそろ動きます。

ギリギリ。


走る緊急救命室見ます。


予告を何度も見て気になって見た。

超泣いた。最前真ん中で、何度も息が止まるかと思った。

個人的に国民全員見た方がいい映画だと感じた。

仮面ライダー俳優がヒーローにしか見えなかった。

利害損得抜きにして、

人道的にはNo1映画。

#TOKYOMER 

#劇場版TOKYOMER〜走る緊急救命室〜


とにもかくにも

スパロボ魂ライブで

Zepp Haneda 

向かいます。


スパロボ魂ライブ2023

東京会場1日目終了。

2階指定席は立てませんでしたが、

メガネをかけてよく見えて、

そらなりに盛り上がりました。

今回最後の1曲写真OKで

サービス良かったです。

明日は行けないですが、

配信購入しようかな。

#SRS2023

#スーパーロボット魂


前のアメブロにスパロボ魂ライブの

最後の曲時の撮影タイムの写真、まとめてます。


本当は今日の

#シン・仮面ライダー 

庵野監督トークショーももちろん行きたかったですが。

スパロボ魂ライブ初日のチケットをとっていて、

絶対

#玉置成実 さんのガンダムSEEDをじかに聴きたいと思っていたので。


父の相続の入金の一部があったといっても 支出が収入より多ければなくなるのは時間の問題だと思ってます。

支出を減らすというより、それ以上に収入が増えないか、仕組みをつくりたい。


それなりに疲れてはいるんだけど、

カラオケに行けるのに行かないのは、

自分自身が許さないという感じ。


今更ながら、

一つ後悔すると

10年、20年とひきずる自分を自覚。

基本忘れっぽいのに。


やはりカラオケで一度つかのま

リセットした方が効率的な感じ。


ここに宣言する、

今夜の夕飯は死んでも抜く。

太り気味だから。


地元のカラオケ、

JOYSOUNDしかあいてないそうなので。いつもの4曲しか歌わない予定。

後で点数マシなものを余力あれば

アップしたい。


帰宅。

カラオケ4曲と

アカペラ5曲アップしてから

寝落ち予定。


ADHDが苦手なマルチタスクだらけで

倒れそうな錯覚がよぎるも

諦めない予定。


少しずつ明日の不安より期待の方が大きくなってきてるのは、

前に進んでるから?


おそらく無理でも頑張ってる人達が

まわりに感じ取れるように

なってきてるからだろう。

自分の場合、無理をしない=楽をする、で後退するから。

ただ無理をするなら、有効活用出来る方向を目指す。

たとえ倒れても正しい方向に倒れる。

無理してでも何かしたい方向に。


後悔しない無理を!

それでストレスがかかっても

後々必要なストレスだ!


アメブロ、ツイートまとめのアップが

4/17分で止まっていて、やれやれだ。


過去に漫画創作を応援してくれていたネットつながりの恩人がいて、ボツの原稿が奇跡的にスピリッツ増刊イッキという今は廃刊になった雑誌に載った事がある。

それが2002年か。

その後、制作の辛さとストレス発散できない自分を自覚できてなかった事で、

恩人に八つ当たりしケンカ別れ。

21年間、後悔。


その恩人はいわゆるネットアイドルで引退して一般人に戻ってる。

後悔は一生背負っていくが、今更下手な漫画創作で生きた証明を残してから、死にたい。問題は集中力がないので、音楽を通さないと漫画が描けない。またいまだに、漫画は超ド下手で自信がない。それでも。


ネガティブツィートしてると

ひく人がほとんどでしょうし、

やる事を早く進める刺激をつけるため、

29日夜に歌ってきたカラオケ4曲アップします。


劇場版TOKYOMERと

実写星矢のパンフは

買ってきた。

29日は一本しか見れなかったところ、

MER見て、大正解だったと思う。


星矢は後日見る予定。


ちなみにアメブロとか見た事ない人はわからないかもですが。

星矢の原作、ポセイドン編の紫龍VSクリシュナ戦、ジャンプ連載時。

1ヶ月だけ漫画のアシスタント見習いした事あります。

確か20歳の時、今から35年前。


星矢という作品は宿命は感じてます。


#劇場版TOKYOMER〜走る緊急救命室〜 

のグッズ、通販で申し込んだ。

(売り切れあり)

#平井大 さんの主題歌

#Symphony ダウンロードした。

TOKYOMERはTVシリーズ見てなかったですが、劇場版のあの続きが気になる予告から見れて良かった。


4/29マスクのヒトカラ

基本は応援スタンス。4-1

『#UNION』本人MV映像

JOYSOUND分析採点Ai

86.736点

#O×T

#SSSS_GRIDMAN


自分がニコニコ超会議行ったら、

コスプレを写真で撮る側に

没頭しそうなので、

今回は行かなくて正解かと。


4/29マスクのヒトカラ

基本は応援スタンス。4-2

『#インパーフェクト』

JOYSOUND分析採点Ai

91.042点

#オーイシマサヨシ 

#SSSS_DYNAZENON


ネオチしてました。

カラオケアップと

アカペラ続き、ぼちぼち

行きます。

(6時)


人間性って、

自分も含め

まわりに非人間っぽい

(自分を閉ざさねばならない人)

要は手を差し伸べようとも

手を差し伸べ返す余力もない人達ばかりだと育たない。


今までがそうで、現在の

ここが変わりどきというのは

感じてる。


人生の賞味期限がどこまであるか、

あと何日生きられるか不明ですが。


ツイッターのフォロワーさんには色々日頃暴走ツィートで迷惑かけてるんじゃないかと思って、可能な限り何か力になりたいとは考えつつ生きてます。

可能な限りって自分の場合はあまり広くないかもですが。


4/29マスクのヒトカラ

基本は応援スタンス。4-3

『#universe』

JOYSOUND分析採点Ai

86.801点

#オーイシマサヨシ 

#SSSS_DYNAZENON


4/29マスクのヒトカラ

基本は応援スタンス。4-4

『#絆ノ奇跡』

JOYSOUND分析採点Ai

89.762点

#MANWITHAMISSION

#milet

#鬼滅の刃刀鍛冶の里編