皆さん、お元気でしょうか?
例によってツィート時系列に。
起きました。
カラオケの練習しながら、
ネオチ。
仕事です。
眠いですが、
ぼちぼちがんばります。
エクレール
が脳内でエンドレスしてるか、
今日はいつもよりは
調子良いような感じ。
今日もカラオケ行ってきました。
点数低くても
自分がテンション上がる曲をアップする予定。
#ファーストミッション
見る回数じゃない
と思う気持ちもありますが。
たぶんHAYATEさんは
何度も見てほしいと思ってると
思うので、それは主張しない。
何度も見るたび、楽しくなってるのは事実。自分のうちでも外でも。
こんな映画はなかなかない。
ツッコミどころも荒削りな個性。
自分は何の縛りもないと
思うから、
言いたい事ツィートしますが。
映像化ないから
舞台を見てというのは、
自分は違うと感じる。
面白い芝居や舞台は
むしろ映像化してほしい。
ライブでも迫力感じたい人は
配信あっても見に行くよね?
映像化も予定ある自信作だけど、
実際に舞台に行ってみた方が
舞台で見てこそ楽しい仕掛けを
楽しめるから、
見てというなら納得するんだけどなあ。
映像化出来ないのは、
逆に自信がないのかと
自分なら、
思ってしまう。
何十年も経ったら、
映像化しないと
人の記憶に鮮明にどこまで残るか?
セリフのない映像劇は、
セリフがないところで
勝負しているという事。
セリフがなければ伝わらない事もある。
完全に伝達するには、
補完が必要。
アクションの映像劇は、
たぶんキャストの方が1番わかると
思うのですが。
例え同じ劇を来年とか
さ来年やったとしても
必ずしも
後でやった方が評価されるとは
限らないし、
劣化もあるはず。
それを踏まえても
映像化しない、というのは
ただただ残念。
#ファーストミッション
創作意欲が湧く作品なんですよね。