皆さん、お元気でしょうか?
例によってツィート時系列に。
起きました。
休みです。
目覚まし止めてネオチしてました。
朝から
ヒトカラ予約3時間入れていて、
ギリです。
自分は音に対して、
敏感な
発達障害ですが。
音でテンション上げるという事は、
どういう事なのか。
あらためて考えて、
覚悟しています。
つまり歌わない時も
ひどく音からストレスも
受けるという事なんですよね。
テンションが
精神的な緊張や不安なら、
最大限にそれを解き放つのは、
もっとも有効かもしれん?
自分の人生は
常にテンションMAXといっても
過言ではないから。
疲れすぎて
テンション上がらない状況から、
テンション上げるのが難しい。
いわば昨日ですが。
→よくある事ですが、
何かにせめられて
追い詰められてる気がして。
そこから
テンション上げるのは、
こちらから
攻めモードに切り替え必須かと。
←ただ攻めは、
どれだけ受けながら疲れていたか、
そのエネルギーが増せば増すほど、
大きく返せるはずかと。
理論上は。
ダムチャンネルが
ラブチャンネルに
聞こえてしまった。
今からカラオケ動画、
アップ行きますよ!
あっという間に終わりそう。
ちょっと漫画喫茶で寝て、
頭を冷やそうかと。
明日あさっては、
ファーストミッションの
任務みたいなものと
考えている。
漫画喫茶混んでて、
個室待ち。
21:05からの
新宿バルト9、
ONE PIECE FILM RED無発声応援上映
に向かってます。
相変わらず、
電車の車両にマスクなしが
いて一時も休まる気はしない。
基礎疾患持ちは辛い。
新宿バルト9着。
ONE PIECE FILM REDの
追加商品で
5000円近く使ってしまった。
#ファーストミッション
#チャレンジヒーロー
ファーストミッション
主題歌
『挑魂英雄』
個人的に
カラオケと同様に
需要があるのが、
iTunesとかで
配信してほしいという事。
自動エンドレスで聴けたら、
どれだけテンションが
上がるか。
少なくとも
最後の1曲だけ(風のゆくえ)
本気で、
サイリウムふってきました。
新宿バルト9、
一気に2冊もくれるのは、
太っ腹。
昔、ある映画関係者の方に
どうすれば
カラオケに歌をのせられるか
聴かれた事があったけど。
自分はよくわからなくて
うまく答えられなかったことを
なぜか今、思い出している。
『挑魂英雄』は、
#チャレンジヒーロー
一度DAMで
カラオケリクエストを
出している。
でもたぶん
大勢が毎日とか
相当投票するか、
裏で手をまわさないと
ダメなんだろうなと
思った気がする。
#ファーストミッション
認知症で入院している
父の入院費用が、
後見人制度を本格的に申し込む方向にしたので。
半年ほど猶予待ちで、
父の貯金から支払いという方向に
確実に動き始めたのは
朗報ではあるのですが。
なぜ初めからやらなかったのか、
今だからわかる事もあり。
なぜ初めから出来なかったのか、
それは難しい問題。
例え後になってそれが
正しい情報と思っても
検証時間というのは、
実際いる。
とんでもない方向にもっと
それた可能性もあるとすれば、
かなりマシな選択をしてきたとも
言えるだろうとは感じる。
実際、最初からそれをしていたら、
担当者も別な人になっていて、
こちらの意思はあとまわしにされ、
うまく利用されていた危惧はあったと
感じざるを得ない。
やはり予想はしていたように、
切羽詰まってきたから、
見える真実、
見える方向性というのはあった。
それで何度熟睡できない日々が続いていたとしても
それは避けられない苦難、
試練だったと感じる。
そしてまだ試練は続いていると、
感じざるを得ない。
とにかく、
今はそういう感じです。
