・今回、やはり奥井雅美さんのライブで思い浮かぶ事中心に出していこうと思います、ネックは恐れながら同学年。
・奥井さん、今回のバースデーライブをターニングポイントとして、しばらく休まれるそうですが、約3時間40分ほとんど出ずっぱりであのパワー、明るさ、圧倒されました。
・奥井さんの歌のあまりの上手さに驚き、途中、目を見開いたりしてました。
・ゲストで出られた水樹奈々さん、そういえばアニサマで生歌聞いた時、上手すぎて鳥肌立ちました。
・奥井さんと水樹さんの輪舞-revolutionは良い意味で、やばすぎました。
・自分はライブ中、悲愴感のかけらも感じませんでしたがラストなんでしょうか、たぶんいつか充電されて戻られるのでは。
・80まで歌うと宣言されてる奥井さんですからね、スタイルは変わっても歌い続けたいでしょうね。
・同学年というと俳優なら織田裕二さん、漫画家なら井上雄彦先生などいますが、奥井雅美さんは同学年ミュージシャンの鏡だと思います。
・牙狼の第2シリーズのED歌われてた頃、奥井さんのライブ一度行ってますが、今回はやはりターニングポイントという雰囲気でしたが、すごい盛り上がりだったと思います。
・みんなが幸福になりますようにという願いを口にしてバースデーケーキの火を消された奥井さん、人間が出来てます、優しさを忘れないでとか またどこかで元気に会いましょうとか、想いが伝わりました、感謝レボリューションです。