皆さん、お世話様です。
ゴ-バスタ-ズ第10話の 一言感想行きます 。
テレビ朝日特命戦隊ゴ-バスタ-ズ公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/go-bus/
東映特命戦隊ゴ-バスタ-ズ公式サイト
http://w ww.toei.co.jp/tv/go-bus/index.html
------------------- -- ----------- ----- ----- ---
--
[2012/04/29] Mission10「戦う理由」
バグラーが大量に出現。
ゴーバスター ズが駆けつけ応戦するが、
バグラーは 倒しても倒しても現れるのできりがない。
ついにリュウジは熱暴走してしまう。
そんな中、ヴァグラスによるもの と思われる強盗事件が発生。
奪われたのはレアメタルのひとつで、
メガゾードの心臓部に使われているデルタニウム39。
エンターの本当の狙いは、これだったようだ。
バスターマシンの設計図も手に入れているエンターは、
新しいメガゾードを 作ろうとしているに違いない。
エンターの次の動きに備える中、ニック は、
ヒロムの代わりに、ヒロムの姉・ リカ(吉木りさ)と会うことに。
ヒロム が戦うことに反対しているリカと話をして、
なんとか納得してもらおうとし ているのだ。
ニックは、ヒロムが戦う理由を説明しようとするが、
リカは聞く耳を持たない。
そこでニックは、ヒロムの戦いを リカに見せることに。
そんな中、メタロイド"ダンガンロイド"が出現。
さらに、メガゾードの転送反応も。
ヒロム は、リカに、自分が戦うのは義務ではなく、
自分の意思で戦うと決めたのだと伝え、メタロイドの元に向かう。
レッドはメタロイドに応戦、
イエロー は人々の救出に、
ブルーは転送された メガゾード"ダンガンゾード"に立ち向かう。
戦いにおびえるリカに、ニックはヒロムの戦う理由を訴える。
13年前、絶望的な状況の中、
リカとヒロム の父親は、ヒロムたち3人に希望を託した。
ヒロムは家族をバラバラにする のではなく、
もう誰もバラバラにしな いために戦うのだと。
メタロイドを撃破したレッドは、
イエローの元に駆けつけ人々を救出する。
レッドとイエローもブルーに合流し、 メガゾードに応戦。
ゴーバスターオー で、メガゾードを撃破する。
デルタニウムは奪われたものの、犠牲は出さず、作戦成功。
ニックの働きにより、 ヒロムの思いを知ったリカは、
ヒロム が戦うことに納得してくれたようだった。
----------------- -- ----------- ----- ---
一言感想。
泣きました。
ヒロムが お姉さんへ、
自分の決意をのべるところ、
そしてなんといっても、
ニックの活躍が泣けました。
お姉さんのリカの見守る中での、
ヒロム達の活躍、
主題歌もかかる熱い演出。
(2番も少しかかりましたね)
デルタニウムは奪われても、
一人も犠牲者を出さなかった事が良かったが、良かった。
さすがの小林靖子脚本、
竹本昇演出だと思います。
(竹本監督は、戦隊で一番好きな監督です)
最近、暇さえあれば、
ゴーバスターズの主題歌を聞いていて、
シンクロ率が高まってるため、
余計に 感動がきました。
お姉さんのリカ役の
吉木りささんはやはり美人ですね。
演技はまだの感もありますが、
これからの登場も期待。
劇中でイラスト、
短時間で描かれたのに
うまかったですね。
確かに可愛すぎかもしれませんが(笑)。
ゴ-バスタ-ズ第10話の 一言感想行きます 。
テレビ朝日特命戦隊ゴ-バスタ-ズ公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/go-bus/
東映特命戦隊ゴ-バスタ-ズ公式サイト
http://w ww.toei.co.jp/tv/go-bus/index.html
------------------- -- ----------- ----- ----- ---
--
[2012/04/29] Mission10「戦う理由」
バグラーが大量に出現。
ゴーバスター ズが駆けつけ応戦するが、
バグラーは 倒しても倒しても現れるのできりがない。
ついにリュウジは熱暴走してしまう。
そんな中、ヴァグラスによるもの と思われる強盗事件が発生。
奪われたのはレアメタルのひとつで、
メガゾードの心臓部に使われているデルタニウム39。
エンターの本当の狙いは、これだったようだ。
バスターマシンの設計図も手に入れているエンターは、
新しいメガゾードを 作ろうとしているに違いない。
エンターの次の動きに備える中、ニック は、
ヒロムの代わりに、ヒロムの姉・ リカ(吉木りさ)と会うことに。
ヒロム が戦うことに反対しているリカと話をして、
なんとか納得してもらおうとし ているのだ。
ニックは、ヒロムが戦う理由を説明しようとするが、
リカは聞く耳を持たない。
そこでニックは、ヒロムの戦いを リカに見せることに。
そんな中、メタロイド"ダンガンロイド"が出現。
さらに、メガゾードの転送反応も。
ヒロム は、リカに、自分が戦うのは義務ではなく、
自分の意思で戦うと決めたのだと伝え、メタロイドの元に向かう。
レッドはメタロイドに応戦、
イエロー は人々の救出に、
ブルーは転送された メガゾード"ダンガンゾード"に立ち向かう。
戦いにおびえるリカに、ニックはヒロムの戦う理由を訴える。
13年前、絶望的な状況の中、
リカとヒロム の父親は、ヒロムたち3人に希望を託した。
ヒロムは家族をバラバラにする のではなく、
もう誰もバラバラにしな いために戦うのだと。
メタロイドを撃破したレッドは、
イエローの元に駆けつけ人々を救出する。
レッドとイエローもブルーに合流し、 メガゾードに応戦。
ゴーバスターオー で、メガゾードを撃破する。
デルタニウムは奪われたものの、犠牲は出さず、作戦成功。
ニックの働きにより、 ヒロムの思いを知ったリカは、
ヒロム が戦うことに納得してくれたようだった。
----------------- -- ----------- ----- ---
一言感想。
泣きました。
ヒロムが お姉さんへ、
自分の決意をのべるところ、
そしてなんといっても、
ニックの活躍が泣けました。
お姉さんのリカの見守る中での、
ヒロム達の活躍、
主題歌もかかる熱い演出。
(2番も少しかかりましたね)
デルタニウムは奪われても、
一人も犠牲者を出さなかった事が良かったが、良かった。
さすがの小林靖子脚本、
竹本昇演出だと思います。
(竹本監督は、戦隊で一番好きな監督です)
最近、暇さえあれば、
ゴーバスターズの主題歌を聞いていて、
シンクロ率が高まってるため、
余計に 感動がきました。
お姉さんのリカ役の
吉木りささんはやはり美人ですね。
演技はまだの感もありますが、
これからの登場も期待。
劇中でイラスト、
短時間で描かれたのに
うまかったですね。
確かに可愛すぎかもしれませんが(笑)。