皆さん、お元気でしょうか?

例によってXのポストまとめ時系列に。


いつもはこの流れで昨日のまとめはまだしないのですが、あえてまとめて出します。まだ鬼滅の刃までは時間あるし。ここから、トーホーシネマズ新宿、10分ぐらいで行けるらしいので。(9:07)


『私の頭はいつもうるさい』

9/7の夕方は、時間的に間に合うようなので、こちらの↑映画にも駆けつけさせていただく予定です。チケット購入しました。(9:15)


相変わらず、色々ギリギリの綱渡り。(9:30)


どうあがいてもリスクは背負わないと、前に進めない。(10:12)


寝不足で頭がぼーっとしてるけど、そろそろ動かないと。(10:15)


明日もハードですが、とりあえず今日は今日。お金をもらわない仕事だと思って、やるべき事をやる。ハードルは自分で作るもの。(10:16)


#鬼滅の刃  #無限城編  #第一章、舞台挨拶付き開始待ち。本編は11回目?眠らないよう、カット数数えよう。(11:07)


とりあえずぶざまでも好きなものを追って、

倒れる時は前のめりで!(11:18)


人間最後は魂に戻る。自縛にならないよう、悔いなきよう。(11:20)


#鬼滅の刃無限城編第一章猗窩座再来  舞台挨拶、鴉 行って来れました。トーホーシネマズ新宿、現地。本編11回目。鴉と雀のベテラン声優さんを見れて光栄で感動しました。(15:10)

興奮冷めやらず。


素晴らしかったです。有難うございました。


どんなに頑張っても変えられない事が、その人の運命だとは思ってるのですが。それが起こる前であるなら、結果を変える可能性は当然あるし。難しいですが、予測も大事。そして起こってしまった事はプラスに捉え直して、次に向かうのも大事かと。(15:13)


相続のお金がギリギリある時に、鬼滅の刃という作品にある程度、自分なりに深く世界観に入れて幸運だと思うようにしたい。(15:15)


ベテラン声優さんの感想をあらためて聞きつつ、本当に凄いアニメを見れてるんだなという実感が。

(15:16)


明日の予定がやばいので、早く地元に帰り、いったん家でまた地元の漫画喫茶で。睡眠とりつつ。有料配信見るという流れかなと。(15:17)


あらためて人生は片道切符で、終わりがあるとしたら、あんな事とかこんな事とかやる機会があるのかなという時期には来てると思いますが。やるべき事とか断捨離も体調と相談しつつ進めないととは。(15:22)


昨日との気温差がヤバい。(15:24 )


荷物の関係とかで、まだ漫画喫茶とか借りてたので、もう少し日が落ちてから動こうかなと。(15:32)


とりあえず、

漫画喫茶で、ゴーストアンドレディの

劇団四季の名古屋千秋楽公演見た。(18:16)

12月に大阪公演やるんだ。続いていくのは凄い。原作ほぼ未読で内容わかってないといえど。


#憧れdoll パンフと写真集とシナリオ、自分なりに読んで昨日よりは、よくわかった気がしてる。これであと3回見る機会があっても 根本がブレないで見れるのではと。(18:17)


舞台は直接のお客さんの反応が聞けるのが良いし、お客側でも反応が出せるのが嬉しい。鬼滅の刃の映画からも感じたけれど、制作者側の努力が観客側に伝わって。観客側もその努力をたたえられる時って嬉しい。(18:20)


自分もマイナーな方向に行ってしまう性格といえ、送る側と受ける側と両方で喜べるような作品作りというのが好ましいんだろうだなと思う。といえ、マイナーな作品が好きな人に支持してもらって それで満足ならそれで幸福なんだろうと。(18:22)


自分だけを満足させるレベルのものを初めから狙うのか。誰かを満足させるレベルのものを狙うのか。現実と理想のギャップはあるでしょうが。そこに近づけたなら、才能があるとしか思えず。、(18:23)


自分なりに、#憧れdoll の何が課題か、自分的には答えが見えてきた気が。主観だとして。ある意味、要望が見えてきたとも。(18:31)


#憧れdoll シナリオとかパンフとか読んで思ったのですが。困った事に?、⚪︎⚪︎茜が自分的にはかなり大好きらしい。みやび監督の演技も良すぎて。(18:38)


自分の運を信じるという事は、ひくべきときにはひく覚悟も決める事かなと。(18:58)


なんとか明日の午前中にスパヒロタイムから地元の郵便局から吉祥寺から下北という流れに繋ぎたいですが。(18:59)


長いトンネルを抜けようと思えば、それだけの暗闇を通り抜けなければならない。それが自力で動いてるなら、尚更大変だといえ。(19:05)


契約戦記 フェイスコード ―コスモスVSカオス― - カクヨム(19:47)


1-13話 1番初めのオリジナルをカクヨムに投稿。この前寝ないで8部までつくってたのは、あらたにノベライズ版なので。この後です。#契約戦記フェイスコード #のっぺらぼう ハンター 戦隊(20:09)


ある意味、今が1番苦しいかも。(21:35)


地元戻って、地元の漫画喫茶の個室に入って。家に戻って着替えてきたりする予定。その後、カラオケ行ける?(21:25)


持ち駒の無さを曝け出す事のメリットは、今がどんなに辛いか、また状況変えられるかをポストする事。(21:37)


例えるならクラファンで人数制限があるリターンを複数申し込んでいて、それが通るのか?通ったとしたら何時ごろ どんな形でリターンが来るのか?まるでわからない感じ。といって反応があれば、すぐ対処しなければならない臨戦状態?(21:46)


それと何かを好きという感情が制御出来なくて。自分でも本当にそちらの方向でいいの?と思いつつ、潜在的に惹きつけられてる方に流されてる感があり。現実にどう制御したらいいのか、見えない感じ。足が地についてない感。(21:49)


今まで大変な事も乗り越えてるし。自分の感覚はずれないと信じたくも。制御出来るか?が。(21:51)


天気予報をよく見てなかったので。台風の動向はわからなくて当然だとして。問題は、わかるはずのアンテナが 今、自分の周りにほぼない感。つまり、孤独感が強く、主観から客観に自力では頭の切替が出来ない。ここで対処の仕方を間違うと自己責任といえ。制御不能に成りかねず。(21:55)


未来予測を嘘でもしていく方向へ。(21:59)


外れたらと考える、未来予測を立てない方向に流されると。ただでさえ後手後手なので、色々な意味で未来が制御出来ない方向に余計に流されかねない。なら、どうするか?Xのポストの言霊の力で未来予測して、人生をリード出来るように。(22:03)


基本は今までどおりといえ、例えば、絶対行きたいところがあれば、宣言してしまうとか。初めからこうしたくないと思ってれば、こうしないと決めつけてポストする。すると自分はこだわりが強いADHDなので顕在も潜在もそちらに向かうはず。(22:06)


バタバタして流されやすい今だからこそ、言霊の力を使うのは念頭におく。あらためて。(22:07)


NHKから何が来てるかと思ったら、

タローマングッズでした。、(22:43)


東京女子プロレスから、選手の浴衣サイン入りチェキが届きましたので、後ほどアメブロアップ予定。(22:44)


恥ずかしながら、洗濯物の類いを来週の頭には何とかしたい。明日の今頃、今日ぐらいの陽気なら家に戻れるかもですが。生ゴミでない燃えるゴミが何個か出す用意は出来てるので、月曜の朝には。(23:06)


一応予備のシャツとかハンカチとかAmazonで頼んでるとしても。(23:09)


終わってない宿題がいっぱいあるのに、ノリで勝手に課題のような宿題を自分で 一気に増やしてしまう傾向があるので。ほどほどに出来ればいいなとは。(23:13)


家から漫画喫茶に移動中。明日は午前中のスパヒロタイム直後ぐらいに、郵便局で2つものを拾って、吉祥寺、下北沢に行く予定。(23:20)


歌広1時間来ました。二次創作進むか?(23:51)


カラオケ30分延長しました。(0:15)


明日(今日)20:50 から池袋シネマロサで、

書けないんじゃない、書かないんだ

のチケット購入しました。(タイトルが気になる。予告は見てますが、よくはわかってません。)この日、別々の場所で3本梯子予定。個人的には長くないインディーズ映画も助かる感じ。(0:27)


温帯の君へ、も気になってるのですが予定に組み込めず。申し訳なし。初めからポイント押さえて、ここはという日に予定を入れておけば良かった。(0:40)


9/14まで夜の予定が埋まってしまい。(0:41)


牙狼展も一般チケットあるのに見れる時間が入れられず。火曜の早くに皮膚科に行って、その後に行こうかと予定。(0:43)


#温泉シャーク 9/6 #温泉シャーク2 のクラファン終わって159日目でした。9/6分の二次創作 #落書きシャーク 更新&アカペラは諸事情で休み。静止画は、今からアップさせて頂きます。#サメの罠だ #サメがないている #マッチョ 動画は映画本編初日舞台挨拶の様子より。(1:57)


カラオケ離脱して漫画喫茶来てシャワー浴びてました。8時か9時には起きたい。(1:58)









東京女子プロレス 浴衣サイン入りポートレート関連

伊藤麻希 選手、

宮本もか 選手、

七瀬千花 選手、

鈴芽 選手、

遠藤有栖 選手、

荒井優希 選手、

瑞希 選手、

原宿ぽむ 選手、

(日付順?)

有難うございました。