こんばんは

スタッフのローズベルです


昨日はヒプノセラピーのモニターセッション

させていただきました



ヒプノセラピー(催眠療法)

心理カウンセリングの技法の一つで、

意識の状態を催眠状態に促し

心の深いレベルでのカウンセリングを

可能にします


とろとろと眠っているような

意識の状態を作ります

夢を見てる感じなんですが

本当に眠るわけではなく

意識は(とろとろしてても)ちゃんと起きてる

意識的に無意識の領域を旅をしに行く

という感覚かな

たまに眠ってしまう事があっても

様子を見ながら起こします


セラピスト(私)がちゃんとそばにいて

しっかりクライアント様の状態を確認しながら

寄り添ってセッションするので安心な旅です


感覚はかなり広がる感じです

目をつむっていてもなんかわかる

人の持つ感覚はすごいなと

自分がヒプノを学ぶにつれ、感動しました


無意識領域を旅をするクライアントさんを

サポートするためのスキル&実習を1年間終えて

卒業セッションしたのが9月です

(今期、一緒に学んだ仲間は4人でした。

私以外の他のメンバーはすでに

卒業セッションは終わってました)


魔法学校ラブアンドライト式の

ヒプノセラピスト講座

カリキュラムは深くしっかり学べると思います


難しい内容もあり大変でしたが

1年かけて勉強して良かったです

自信がつきました


自分に自分がOK(自信)をもてる

ということは重要です


セッションはモニター様を何名か募集して

体験をフィードバック(感想)を

いただこうと思って初対面でない方対象に

お声をかけました



モニター様希望の方がすぐに何名か

お申込みいただき月に2名様くらいのセッションを

予定していますがありがたいことに

11月分も満席になっています

ですが興味のある方はお問合せ下さいねニコニコ



今日のヒプノセラピーのモニター様


K様

ヒプノセラピーに期待することは


クローバーインナーチャイルドを癒す

クローバー恋愛におけるパートナーシップを

上手くとれるようになりたい


1時間の念入りなカウンセリングにより

セッションの流れをくみたてていきます

お一人お一人にあったオーダーメイドですねラブラブ


クライアント様とセラピストの相性も大切ですが

ご本人の

「積極的にヒプノセラピーを体験しよう」

という想いも大切なんです


K様は真剣に向き合われて

深いトランス状態となりました


子どもの頃の自分やお母さんとのかかわり

お母さんの気持ちなど

いろいろな気づきのあった

セッションであったようです


覚醒してからK様は


セッションを受ける前より

「自分って意外に大丈夫なんだって思えて

すごく楽になりました」

と、笑顔もふんわりとリラックスされていました天使




ヒプノセラピーでは

こういったことが起こるかなと

始める前に考えていても

無意識領域では

全く違うシーンを思い出したりします


あくまでクライアント様の意志を尊重しながら

セッションは進みます


クライアント様自身が

トランス状態でいろんなことに気づいたりします


夢を見たけど覚えてない時もあるし

起きてからもハッキリ覚えてる時もありますね


ヒプノもそんな感じです

これがそうなの?って始めは思いました

見えてるのかどうかわからない

体調なんかでも違ってきます


でも、ゆめを観たことがない人は

おそらくいないんじゃないでしょうか


ゆめを観る力があれば

ヒプノセラピーでシーンを見ることは

できるのではないかな

というのが私の感想です虹


ヒプノセラピーでは深い癒しが得られます

(個人差があります)