上達に必要なことってさー | クレイアートを楽しみ日々の暮らしを愉しむ

クレイアートを楽しみ日々の暮らしを愉しむ

〜 in your life〜あなたの日常にクレイアートのある暮らしをお届けするHamaEmi花笑みmakiko clay職人/だるま作家/講師 感動と喜びが広がるクレイアートの世界にようこそ

今日の春分は

春の嵐のようなお天気でした


私はカメラマンとして🤣

友人のイベントの撮影に行ってきました!


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:


クレイアート作品の制作販売をしています

クレイ職人だるま作家のmakikoです


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.


一眼レフカメラを使って

自分の作品を撮るようなって半年

…まだまだ初心者🔰ですが


友人のワンデーセミナーの

イベントの写真を撮らせて貰いました

何事もやって慣れると言うか、

数をこなして上手くなっていくしか

上達の道はない!


クレイアートのお花づくりも同じですし

どんなことにも共通するのではないでしょうかね




ピンとがズレていたり

表情のタイミングを合わせるのが

難しかったり…そんなことも面白い!

やりながら勉強ですね!



大事なことは楽しみながらですよね♪ 

ソレ!ソレ!


今日もありがとうございます♡