自己紹介
ヨガインストラクターをしている
上村ゆいです。
ボディメンテナンスの方法を
ブログで綴っています。

鹿児島市でパーソナルヨガレッスン開始!
マンツーマンだからこそできる
その人の体の状態に合わせたヨガ。

詳細はこちら

 

 

 

わたし、今年で40歳になります。

 

 

年齢を重ねていくと代謝が落ちて

いくと言われていますよね。

 

 

確かに、20代の頃と比べると

代謝は落ちてきたなと

感じています。

 

 

疲れはとれにくくなりましたし

ある程度のムリも

できなくなりました(笑)

 

 

特に、今年のはじめは

体調を崩すことが多くなり

「このままではダメだ!」

と、ゆるく定期的に

農家さんのお手伝いに行くことに

決めたほどです。

 

 

お天道さまのもと

体を動かしたら

体力がつくかもしれないという

考えがあってのことです。

(あとは、リフレッシュ効果も)

 

 

それプラス、筋力を育てる

宅トレを、ゆるくはじめました。

 

 

おかげで、少しずつですが

体力も上がってき

代謝も上がってきました!

 

 

年齢も関係しますが

結局は、自分次第だったりするんですよね。

 

 

よく

「歳だから」とか「今からは遅い」とか

そういう言葉を聞きますが

そういうことは関係ないんですよね。

 

 

わたしのレッスンには

80代のかたもいらっしゃいますが、

病院の先生に

「筋肉量が増えたね」

と言われたそうです。

 

 

確かにね、

ハツラツと歩いています。

 

 

こういう歳の重ねかたって良いなと

憧れています。

 

 

今でこそ

体を動かしていますが

昔は体を動かすことが

大の苦手でした。

 

 

小学生のときから

体がめちゃくちゃ

硬かったですし。

 

 

体力測定の前屈で

床に手がついた

試しがないほどの硬さ。

 

 

そりゃあ、

体を動かすのが億劫だわ。

 

 

そんなわたしですが

床に指先が

つくようになりました。

 

 

 

 

1歩進んでは2歩下がるという

亀の歩みのような速度ではありますが

それでも変化はしています。

(ヨガのインストラクターですが 笑)

 

 

太ももの裏が硬く

変化を望んでいる方に

おすすめの動画です!

 

 

 

 

諦めないでコツコツ

本当に大事だなと

実感しています。

 

 

お読みくださり

ありがとうございます。

 

 

【人気記事】