肉体改造日記その6 | 中垣塾長の戯言

肉体改造日記その6

ちょうど体を鍛え始めて30日が経過しました😃

お陰さまで挫折することもなく続けております、、というか奥が深くて探求の日々です😂


色んなダイエット方法も鍛え方も食事の量も質もタイミングもあるし、日々新しいやり方が発表されていく、、
その中で自分に合ったやり方を探す旅なんでしょうね🤔

特に食事の質とタイミング🤔

未だに掴めません( ´-`)でもとにかく筋トレの前後は大切ですね🤔それは実感しました😃


ファミマ最高かよ( ;∀;)筋トレ2時間前はこれが今のところいいみたい🎵

スーパー大麦プラス直前アミノ酸→筋トレ直後プロテイン→早めに軽い食事

しばらくはこの流れにしよーかと🤔筋トレ無い日はまだ未確定です、、

あと最近便利なのはビュッフェ😂ビュッフェって今まではとにかく限界を超えて詰め込む場所だったんだけど今は違う😆

選んで食べて自分の体で実験する場所になってます😆




ここからまた1ヶ月で42歳の体がどう変わってくるか楽しみです( ´ー`)一番最初に裸の写真を撮っておけばよかった( ;∀;)ビフォーアフター出来ないじゃないか、、


結局体重は約7キロ減、体脂肪率は4~5%減といったところでしょうか😂スタートがデブ過ぎてスッと落ちただけですけど😂

少なくとも体調の悪さはかなり改善されましたね😃

悩みといえば体重が重いからでしょうが、いくら気をつけてもアキレス腱が痛い😖💥ことくらいでしょうか、、まず痩せないと長い距離は走れません。。

これからは筋トレと有酸素運動が相反していて、痩せたいけど長い距離走れない、スタミナもつけたい、その辺と格闘する3月になりそうです😂

今月の単独ライブも迫ってきますしねー😂😂😂