自民党大阪府連「愛する大阪を中国から守る戦い」に賛同。発電インフラを何で敵に渡すんや?と。 | ナニワの激オコおばちゃん(ミラーサイト)

ナニワの激オコおばちゃん(ミラーサイト)

わたし、大阪のおばちゃん。私は今、怒ってるねん。世の中、おかしなことだらけや。

 

こちらは上記のミラーサイトです。

 

 とことん追いかけます、と言うたからにはしっかり追いかけます、大阪港湾=武漢新港MOUの話。もちろん、行橋市議の小坪しんやさんのブログで、バンバン公開されるネタをまずは追いかけましょう。
【第二弾・質問主意書】上海電力のみになった場合は?大阪港湾・武漢MOUと一帯一路、連結解除はあり得るか?等
高市早苗政調会長に、質問主意書(上海電力・武漢MOU)が手渡される。大阪府議・市議が確認。【速いと思った人はシェア】

 

 大阪市議会で、「質問主意書」の形で、しっかり証拠を残して行って、逃げられへんようにする、という手ですね(笑)。なんせ、公式文書ですからね。ちなみに、「百条委員会」という語がネットでは飛び交っていますが、あれはけっこう使いにくいんやそうです。誰かを糾弾することが目的とちゃうわけですね。あ、結果的に世間一般の人が糾弾することになるかどうかは知りませんよ(笑)。

 

 そして上の2本目ですね。おおー、自民党政調会長の高市早苗さんにも話は入った、と。今すぐ動くわけではないけれど、「話は聞いてるで」となるわけですね。めっちゃプレッシャーやんか。この2本目の記事のキモは、自民党大阪府連の幹部の、「大阪維新と戦うんじゃない、愛する大阪を中国から守る戦いだ。あくまで議会人として、行政を問うていく。」という言葉ですね。

 

 そうや!大阪を「中国」から守るんや、ということですね。この「大義」は強いで(笑)。とは言え、世間ではどうしても橋下氏と維新批判につなげたい人もいますから、ややこしいです。そしたら人気ユーチューバー?の「ひろゆき」さんが、何と松井市長とYouTube動画で対談していました。その中でこれまたスゴい発言が出ました。「あれは副市長案件やった」と。

 

 動画のキャプチャーURLを書いてくれてるツイートを貼っておきます(金子吉友 @あつまれニュースの森ch @kaneko_zemi)。松井市長は「橋下さんも知らなかったと思いますよ」やて。そういえば最初の小坪さんの1本目の記事では、吉村知事がこの件について、「ネットの想像が記事に」なってるとツイートしてたことを批判していました。

 

 ほほう、松井くんも吉村くんも、橋下氏擁護を明らかにした、と。そしたら早速、山口敬之さんが今日の有料メルマガで触れてはりました。当時の大阪市の「副市長」は3人いたけれど、この件を担当したのは誰か、もう推測がついてるんやそうです。

 

 松井くんも吉村くんも、橋下氏擁護、維新防衛に必死やな。せやけどこれって、擁護すればするほどドツボにハマって行くように思えます。山口敬之さんの今日のメルマガの最期の締めのところだけ、コピペさせて貰います。

 松井市長と橋下徹さんの出方次第ではありますが、次回のメルマガで「副市長爆弾」の核心をお伝えするつもりです。お楽しみに。

 あはは、「爆弾」ですか。もう毎日、状況が変わって行きますね。3日経ったら浦島太郎やんか(笑)。昨日も書きましたが、もう「中国」との戦争は始まってるんやという認識でないと、必ず日本は敗けますね。「中華人民共和国・倭人自治区」になるのは時間の問題かも知れん、ぐらいの危機感を持ちましょう。

 

【文中リンク先URL】
https://samurai20.jp/2022/05/mou-15/
https://samurai20.jp/2022/05/mou-16/
https://twitter.com/kaneko_zemi/status/1531129699736653829
https://foomii.com/00248/2022053017225495148

 


人気ブログランキング

 ↑ 何で「中国」に発電インフラを渡すんや?と思う人はクリック!

 

ツイッターもよろしく

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 38a91d948e4d6a1f1b4479fbc97c6dd9.jpg

【ナニワの激オコおばちゃん】