こんばんてーん
げきみそです。
ちょっとだけ、個人的に「おぉ…」と思ったニュース。
FC2WEB、今年の6月30日でサービス終了!
∑( ̄□ ̄;)
理由はシステム面やサーバー絡みが(端的に言えば)もう古くなってダメだから、まだ現状で環境が整っている後継のFC2ホームページの方に統合して運営を一本化させるよ、っていう。
まぁ…そうだよなぁ…
いつだったかFLASH系のサポートが終わるって時にも思ったけれども、このインターネットが一般に普及した黎明期の2000年前後に始まっていた諸々が近年徐々に終わっていってる状態は、ちょうどその頃にネット環境について学んだ世代としては寂しいものがあります。
それこそ、世代的には中学〜高校の頃にパソコンを扱う授業でHTML形式でホームページを手書き作成するとかやってたんで、FC2みたいな無料HP作成ツールが出て来た頃合いとも重なってたのが印象強かったのよね。
個人的には専ら閲覧する方の利用でしたが…そういうのが普及してきたおかげでゲームの攻略情報とかをネットで調べられるようになって、いろいろとお世話にもなっていたから…
その辺の古いサイトが全てではないにせよ無くなっちゃって、以降されるとはいえログが残らないのが大半なんじゃないかなと考えたら、やっぱりデジタルの情報ってのは書籍に比べたら耐用年数が圧倒的に短いもんだなぁ、と痛感しております。
(; ^_^)
確か最近、gooBLOGだかもサービス終了なんてのも見かけたし、こうして文字を書いているアメブロさんも将来的には分かりませんからw
デジタルタトゥーなんつって、ネットの海に乗っかっちゃったもんは消せないんだって問題もあるけど、逆に古い思い出を残そうと思っても消えちゃう問題もあるってね。
まぁ…難しいことは分かりませんがw
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)