こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

いよいよ今週は「M-1グランプリ」の放送がありますけれども。

 

こんなガチャを見掛けました、

 

M-1のミニチュアコレクション、っていう。

 

そういえば今年で第20回大会という節目になりますからね。

大会のロゴからセットやマイク、トロフィーなど“M-1”を見てたら記憶に残るような数々がボールチェーンの付いたミニチュアになっている。

 

どれが欲しい…ってこともなかったんだけど(笑)、なんとなく回してみました。

 

 

これが、なんか妙に楕円?な潰れた形状のカプセルで。

 

最近あまりガチャ回してなかったけど、こういう変則的なカプセルがまた増えてんですかね。確かに中身の形状によっては自販機内でのスペース省略になるからいいのかもしれないが。

 

 

当たったのは…トロフィーのデザインにもなってる漫才師を模した2人組のマスコット、名前が“トロフィーズ”なのは初めて知りましたがw

 

それと、出番順を決める“笑神籤”の小さい模型。一応は「敗者復活」の1本のみだけど中に籤もあって出し入れするギミックもあります。

 

 

わりと良いのが出た方かな?

 

欲を言えばトロフィーが出るのが大当たりだった気はしますが、まぁまぁ…と思いながら、そういえば我が家にはこんなM-1グッズがあったのを思い出した。

 

 

遡ること2010年の大会の時に買ったタオルとストラップ、これにもトロフィーのミニチュアが付いてましたね。

 

この年は「全員ラストイヤー」だなんて大会自体が最後だって触れ込みがあったから、私も好き過ぎて記念受験的に出たのだったなぁ…勿論、1回戦敗退でしたけどもw

(; ^_^)

 

 

 

あの時は10年目でホントに一旦終わっていたM-1、それが再開してから今年で10年目ですもんねぇ…

 

今年は審査員の顔触れもがらっと変わったうえに9名に増えてるとかってのもありますから、果たしてそういう違いもどう影響してくるのか。

 

…楽しみで仕方ないですねぇ…w

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)