こんばんてーん
げきみそです。
ちょっと前からSNSで評判を見かけてて気になってはいたんだけど…っていうのを、店頭で行き遭ったもんで買ってみたよ、と。
相変わらずのチョコウエハースですが、今度は『カードキャプターさくら』のやつ。
これも以前から幾つかチョコウエハース化されているタイトルですけども、シリーズの何弾とかじゃなくて25周年のアニバーサリー弾になってるみたいだから、手を出し易いかなってのも…つい買っちゃう要因ですよね。
(; ^_^)
ちなみにパッケージも25th〜って書かれますけど、厳密には昨年がアニメ版の25周年。
2期(継続した放送だったけど)にあたる“さくらカード編”からは今年が25周年、再来年には原作が30周年…とかになりますかね。最近完結した“クリアカード編”は10周年も迎えていないので、まだまだアニバーサリーという名目での商品は定期的に出てきそうですがw
とりあえず、このパッケージが各編から引用された3パターンだったので3つ買ってみましたけれども。
引いたのはこんな感じ。
別にいいのだけれど、3枚共に初期の杖でしたねw
写真では伝わり難いが…真ん中にはアニメ絵がハッキリと描かれ、背景はそれこそクロウカードの枠をイメージしたものでキラキラしたホロ仕様になっている。
個人的には、イラスト部分にホロ仕様が掛かっていないのが良いかなっていうポイント。
裏面はこんな感じ。
アニメ版の中から…おそらく表面に準じた時期のシーンが。
この裏面も光沢感とかしっかりしてて、テキストとか何かしらの文章が無いのは逆に野暮じゃなくて良いというか、潔いですね。
それと、今回のチョコウエハースは作品のカラーに因んでなのかイチゴクリーム味となっています。
バンダイのチョコウエハースは概ねココアかバニラの味が多いので、イチゴっていうのは珍しさもあり美味しくいただけました。…たまに、極稀に、買ったものの我慢して食べてる食玩のお菓子ってあるからさw
パッケージ裏の、だいたいカードリストやレアリティが載っているところには特に情報は無く、とりあえず全てホロ仕様で全33種ということだけ。
実際のカードを見てもレアリティ的な記載は無くて“No.◯”と番号が振られているだけなので、ホントに全種が一律なのかな。
デザインの統一感もあり、そもそもの見栄えがとても良いので、これは集め甲斐のありそうな代物ですね。(^^)
…集め甲斐…?
私はこれを集めることになるのか?(笑
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)