こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

今週は、映画を観に行きまして。

 

 

なんと、その為にわざわざ山形市まで!←

(  ̄▽ ̄)ノ

 

 

…というのも、

 

 

私は昨年から追っているアイマスのシャイニーカラーズ、シーズン2の第3章が先週から公開されているのですが、秋田では早くも朝イチの回だけとかになっちゃってて丁度いい時間で観るには県外に…とことで。

 

山形自体はお隣りの県ですし秋田の県南からならまだ近いのでアレなんですが、山形市は電車で通過したり乗り換えくらいではあったか…ってくらいだったので、初めてこの駅前の地を踏みましたね。

(; ^_^)

 

 

 

映画はシーズン2のラストってことで、前回から各グループの掘り下げも少し描かれたりしつつアニメ的にはまだ新キャラになるノクチル…も描かれてはいるけど、ちょっと消化不良気味?

 

それこそアニメ版では各グループを満遍なく取り扱って全体ライブも見せたいってのが念頭にある気がするので、尺の都合で広く浅くなっちゃうのも仕方無いのかなとは思うんですが。

 

ただ、そういったシナリオ面の物足りなさを補うのが終盤のライブシーン。

これまで以上にステージでの動きも大きくカメラワークも進化して、前回までも十分に良かったのだけれども、かなりの拘りや力の入り様が見受けられました。

 

おそらくシャニマスのガチ勢からすると件のシナリオが不十分なところに不満は出ているんだと思いますが、このアニメからシャニマスに入門っていう順番だったら悪くはないよね。

 

少なくとも、シャニマスに関しては初心者の私的にアニメ版は普通に面白いです。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

そして、駅前の映画館の近くにあるイオン内にうどん屋があったのでそこで夕食。

 

山形といえば…の“だし”うどん。

キュウリやナス、ネギなどの野菜を細切れにしたものを何か混ぜたやつ、ちょっと説明は難しいけれども(笑)昨今では全国的にもある程度の知名度は得ているんじゃないかという郷土料理。

 

夏らしくて良かったです。(^^)

 

 

 

 

これまでも映画を観る際に「でも秋田ではやってないか…」みたいなことはありましたが、こうやって他県まで来ちゃうっていう行動が自分の中の選択肢に挙がってくるのは大きいところ。

 

それも、自分で運転せずに誘われて便乗しているからに他なりません(笑)が、こういうEXPは有効に活用していきたいですね。←

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)