こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

 

 

9月14日は毎年、地元の花火大会がありまして。

 

ここ数年は仕事で…特に夜勤専門になっちゃってるのもあって見れる機会が無かったんですが、久し振りに休みと被ったので見ることが出来ました!

(  ̄▽ ̄)

 

 

しかも、それが今年は第100回だったという。

 

一応は某神社のお祭り?に際しての花火なんですが、さすがに昔よりも上がる花火の本数も減ってて、私が学生時代には祭りの屋台とかも多く出ていたものですが、そういうのも近年はあまり無さそうな雰囲気。

 

まぁ年々減ってたところにコロナ禍をはさんだもんで…ってのもあるのかな。

(  ̄ω ̄)

 

 

 

 

 

 

どんどこ打ち上がるのを見ながら、家からでもギリギリ見えなくはないんだけど結局は近いとこまで行ってました。

 

大きいのがドンと一発だったりバラバラと連発ってのもあるし、ハートやニコちゃんマーク的な何かを象ったものは私が子供の頃にはあまり見なかったからここの花火で見るのは珍しいなと思ったり。

 

 

やっぱり、何年振りかなんで感動しますよねぇ…

 

 

 

 

 

 

…とことで、なんとかスマホで撮れた写真を載せてブログのお茶を濁しますw

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)