昨日、速報でということになるんでしょうか…
いつもお世話になっている皆様へ pic.twitter.com/rfzWhMbsIl
— 田中 光(Hikaru Tanaka) (@HikaruTanaka_va) August 20, 2024
声優の田中敦子さんが、まさに昨日の8月20日に亡くなられたとのこと。
これまで公表はされていなかったそうですが、同じく声優業をされている田中光さんが息子さんだということで、SNSで敦子さんが亡くなられた報告をされていました。
さすがに詳細は伏せられていますが約1年くらい闘病中だったそうで…もう青天の霹靂といいますか、まだ61歳とお若かったのに…と悔やまれるばかりです。
田中敦子さんといえばね、洋画の吹き替えでも数々のヒロイン役、アニメや特撮、ゲーム作品など、本当に多くの場面でその御声を聴いていました。
個人的に身近なところだと…
近年では『ジョジョ』の第二部においてリサリサ先生の役、
ゲームでは『ベヨネッタ』もシリーズ化された人気作品ですし、後にスマブラにも参戦しているので本編を知らない人にも知名度はあるキャラクターでしょう。
ストリートファイターシリーズでは、一部作品において春麗が田中さんだったこともありますが、担当された回数は少ないながらも印象的でした。(ストⅢとナムカプ辺り)
あとゲーム作品だと、主に『スーパーロボット大戦OG』シリーズ等に登場するSRXチームのヴィレッタ隊長も、私には馴染み深いところ。
ガンダムシリーズでは『鉄血』のアミダ姐さん、直近では映画版もある『Gのレコンギスタ』で主人公の母親・ウィルミット役、遡ると『V』で連邦軍から後にシュラク隊になるユカ・マイラスなど、幾つかの作品に出演されてて…
とにかく、パッと思い当たる作品を挙げるだけでも枚挙に暇がないくらい長年第一線で活躍されていた方ですから、この急な訃報には驚きと…何か信じ難いものを感じさせられました。
そして、田中敦子さんの代表作といえば…
やっぱり『攻殻機動隊』シリーズの草薙素子役。
御本人も役に肖って“少佐”と称されることもあるほど、そのイメージは強かったですよね。
それこそ同作は2026年に原作漫画準拠でアニメ新作があるとかって話もありましたが、このタイミングでは…もう田中さんの草薙少佐を聴くことは叶わないのだろうなぁ…
昨年の秋頃には新作の舞台挨拶なんてのがあって…
その際、田中さんが涙ながらにスピーチをされていたことも話題になりましたが、今になって思えばそれは約30年近くに及ぶ作品の歴史を鑑みてというだけでなく、その時既に闘病生活をされていて自身が演じるのが最後になるかもしれない、という含みがあったのでしょうか。
真意は分からないですが…
件のスピーチでは「ネットにアクセスするとき…私はいつでも皆さんのそばにいます」「どうか忘れないでください」と、作品の内容に掛けた言葉を遺されていますが、我々視聴者はいつまでも田中さんの御活躍を忘れることは出来ないでしょう。
振り返っても闘病中だとは信じられない程、つい最近でも…なんならこれから放送・公開される予定の出演作品もあるらしいですから、本当に生涯現役というのか、亡くなられる直前まで活躍されていたのですね。
その出演された作品を観て聴いて受け取るだけの我々からすれば有り難いだけのことですが、最期までプロフェッショナルな方だったのだと…今までも思ってはいたけど、あらためて痛感させられます。
田中敦子さんの御冥福を心より御祈り致します。