こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

 

ちょっと前からじわじわと話題になっている、

 

名作ADV『オホーツクに消ゆ』のリメイク版!

 

近年はゲーム実況配信やらでもよく手を付けられていたり、かつて「ゲームセンターCX」でも課長が挑戦した回がDVD収録もされていて、古い作品のわりには今でも知名度は高いんじゃないかなという、ドラクエでお馴染み堀井雄二さんの代表作ですけれども。

 

それがSwitchとSTEAMにて完全リメイクされ、堀井さんによる新規追加シナリオなんかもあるよってので発表時にもニュースになってました。

 

 

先週、メインキャラクターのCVが発表されて、まず「喋るの!?」って驚きもありつつ(笑)徐々に情報が出てきてるな〜と期待していたところ。

 

 

 

 

っていう最中にまたしても公式から追加情報の配信、堀井先生が自らコメント出演されておりましたが…今回の情報ではCV発表の第2弾があり、

 

 

序盤に登場するキャバレー“ルブラン”のホステス2名の役が、なんと宮村さんと氷上さんですって!?

 

…“未来形アイドル”じゃないか!w

∑( ̄□ ̄;)

 

 

90年代アニヲタにとっては非常に感慨深い御二人ですが、ここを同じ場面のキャラクターに充ててるあたり…分かってるなぁ!という感じですね。

 

シュンと真紀子のCVからは若手の良いの持ってきたなってとこだったけど、こうなると他のサブキャラもどんな並びになっていることやら、またどこまでCV付きなのかも気になります。

 

 

 

 
詳しくは是非とも公式サイトやニュースを見ていただきたいですが、これはレトロゲーム好き全員に注目していただきたい。
 
…というのも、このリメイク版がそこそこ成功してくれれば更に他の作品のリメイクやら何やらって動きに繋がるかもしれないから、なんとか売れて欲しいのよねぇw
(; ^_^)
 
個人的に堀井雄二作品なら他機種版がほぼ無い『軽井沢誘拐案内』をリメイクして欲しい。
 
 
開発中のゲーム画面を見ると、良くも悪くも当時の面影を残したものになっているので、これの是非もありますが。
 
こういうアドベンチャー系のリメイクだと…『かまいたちの夜』なんかはリメイクや続編が作られた時に例のシルエット表示ではなくキャラクターがちゃんと描かれたものが逆に不評だったり、現代に合わせ過ぎてもってのがありますからね。
 
加減が難しいだろうけども、堀井先生なら上手いことやってくれてると期待したいですね!
(  ̄▽ ̄)
 
 
 
…正直、不安のが大きいけれどもw
 
 
 
 
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)