こんばんてーん
げきみそです。
金曜日が29日だったら“キン肉マンの日”ってことで、
今年7月より放送予定の新作アニメ版から、追加情報!
(  ̄▽ ̄)ノ
先日、公式サイトでもメインビジュアルが更新されてミートを含めた8人の正義超人が並ぶ絵面に。…シナリオの都合上でウルフマンが居ないのは寂しいですがw
以前のPVではテリーマンのデザインから旧アニメ版ではなく所謂、原作版のカラーリングになっているのではないかと目されていましたけれども、鎧が銀色のロビンや緑ではなく紺色の軍服のブロッケンJrといった主要面子から、やはり原作版の色になっているようですね。
ってことは…アシュラマンは青いのかな?
(; ^_^)
また、メインビジュアルには“七人の悪魔超人”が揃い踏みのパターンも!
今回アニメ化される近代のシリーズを未見の方には「なんで?」って面子だろうけども、この辺が思わぬ活躍を見せてくれるのが同シリーズの魅力でもあり、演出的にはサプライズ要素だったと思うんだけど…最初っからそれを引きにしちゃうのね?w
で、この“キン肉マンの日”に合わせての新情報は、新規PVとこの正義超人・悪魔超人のキャスト発表!
PVで大々的に発表となりましたが、かなりの豪華メンバー!
∑( ̄□ ̄;)
まず正義超人は、ミート君が上坂すみれさん。
松島さんが亡くなられているからなぁ…というところに、現在も展開中のリメイク版『うる星やつら』でもラムちゃん役の後任をされている、すみぺ。
旧作以上にヒロイン的なキャラクターが居ないシリーズですから当面は紅一点のレギュラーになるだろうか?
またテリーマンが小野大輔さん、ロビンが小西克幸さん、ラーメンマンは関智一さんといったベテラン揃いの盤石なメンバー且つ、有名な人気声優さん方が並んでいるのがスゴい。
これ…同じジャンプ漫画のリバイバルとして『ジョジョ』で云えば、正義超人内に承太郎と康一くんとジョルノとディアボロとプッチが居るんだよなぁ、と考えたら面白いなぁw
それから、意外なところで委員長が古川さん。
古川さんといえば『Ⅱ世』でのスグル役を務められていましたから、アニメ版としては前作から続投ということになりますね。
神谷さんがカメハメ師匠と真弓の二役でしたから…あの“昔取った杵柄コンビ”両名が新旧スグル役の方になってるんだなぁ。
そして、悪魔超人達も豪華キャスト陣!
とりわけ出番の多いバッファローマンは安元さん、他にもスプリングマンは吉野さんでステカセは柿原さん、カーメンなんて紀章さんですからね!…まさかこんなイケボ揃いなるとは思わなんだw
そんな中、特に意外だったのはブラックホール役がKis-My-Ft2の宮田くん!?
∑( ̄□ ̄;)
以前からアニヲタとしても有名な男性アイドルということでお馴染みですが、一昨年あたりからアニメ出演があったりと声優業も少しされている様子だったものの、ここに名を連ねるとは。しかし、始祖編のブラックホールといえば悪魔超人の中でも一際出番(見せ場)のあるポジションですからね。単純なゲスト起用ではないってことなのだろう。
旧作からお馴染みのキャラクターもキャストは一新。
スグルの件からもそう思われましたが、やはり旧作からキャスト続投というところは無いんですね。まぁ、そりゃそうか。
声が変わるとイメージも一新される感じありますが、神谷さんがスグルの代わりに師匠や父親の役になってるパターンで、旧作でレギュラーだった田中さんや二又さんも何かしらの脇役で出演されていたら嬉しいなぁ、とかも思いながら。
こういう並びになると…
今回のシリーズから登場する完璧超人、特にネメシス等の主要超人の声が誰になるかってのも気になるところ。出番は悪魔超人連中よりも早いのだから発表も先になるかと思ってたんですけど。
更にその後のメンバーとなれば、ストーリー的にも重要なところになってくるから、どんな感じか楽しみですね。
(  ̄▽ ̄)
七人の悪魔超人でこれなら…将軍様はどれだけのイケボになることやらw
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)