こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

3月4日は、かの“ワンダースワン”の発売日…

 

で、今年でなんと25周年ってことでね。

 

そうかぁ…

あれからもう四半世紀も経ってしまったんだなぁ…

(  ̄ω ̄)

 

 

 

って思い返したら、そういえば20周年の際にもネタにはしていたので、ワンダースワンの想い出話は今回は端折りますけれどもw

(; ^_^)

 

 

5年前、まだまだ現役といっていたワンダースワン(実用しているのは後期のクリスタル)ですが…

 

 

今でも現役!

\(  ̄▽ ̄)/

 

 

イヤホンを使えるアタッチメントを付けとけば、あの必ず鳴る起動音を防げるので、近年は専らこの状態が多い。

 

ただこの数年でソフトは特に増えていないので、この機会にまたちょっと遊び残っているものを何本か探してみようかしら?とは思うんだけど、近場でまともに取り扱ってるような中古ショップ等は無いから通販頼りになってしまうのだけれど。

 

 

いや、ホントにね、このワンダースワンのソフトもSwitchのアーカイブとかに来てくれたら非常に有り難いんですけどねぇ…なんとかなんないんですか、バンダイさんw

 

 

 

 

…なんて、郷愁にふけっていたらですね、

 

なんと、25周年を記念したワンダースワン本体をデザインしたものとしては初のグッズが発売されるっていうニュースが!

∑( ̄□ ̄;)

 

ステッカーやキーホルダーといった小物だけでなく、アパレル商品も展開、

 

こちらは既にAmazonで販売されてるっぽい?

 

何れもデザインは本体やロゴがあしらわれたシンプルなものが色違いで…って感じで、例えばセガさんとこは似たようなコンセプトのグッズも多いですけどワンスワって確かにグッズ展開とか無かったのか。

 

まぁ…ハード競争でもGBシリーズに対抗出来ていたほどでもなかったから、致し方無いんだろう💧

 

それでも当時を知らない層にも『仮面ライダーエグゼイド』や『シン・エヴァ』に登場したことで話題になって認知してくれた人も居るだろうから、今更とはいえグッズ化されるのは嬉しいですね。

 

 

 

アーカイブ云々もそうですが、エミュレーター的なものすら見かけないワンダースワンなだけに、周年で何かしら公式に話題があるだけマシってもんで…

 

これが売れたら、また次の何かってことにならないのかなぁ?

(; ^_^)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)