こんばんてーん

 

ブラックホールに消えたやつがいる、げきみそです。

 

 

 

さて、本日はですねぇ…

 

 

スーパー戦隊シリーズの『忍者戦隊カクレンジャー』が初回放送から30周年を迎えましたッ!

\(  ̄▽ ̄)/

 

 

当時の私は小学生、特撮作品はウルトラマン等を幼少期に観て育っていたけど、戦隊物でハマったのはカクレンジャーが初でしたね。今でも戦隊シリーズ中で(ぶっちぎりでw)一番好きです。

 

そして、この30周年っていうタイミングで…

 

 

 

どうやら、先週辺りから周年記念で何かしらがありそうだぞ?って動きがありましてね。

 

 

昨年の年明け頃に、某ラジオ番組にてサスケ(レッド)役の小川さんがゲストとしてカクレンジャー特集をやっていて、その中でも30周年について意味深なことを仰られていましたが…

 

 

結果として、

 

 

 

まずは30周年記念の特設サイトがオープン!

(  ̄▽ ̄)ノ

 

キャストインタビューや、ファンミーティング開催について…など、ホントにいろいろと動きがあったのは嬉しいですね。あのラジオで聴いていた匂わせが伊達ではなかったかw

 

 

また、東映の公式YouTubeチャンネルにて特番配信!

 

7分弱の動画ですが著名人からの熱いメッセージと共に作品の魅力を解説されてるのも良いんですが、何よりもナレーションがサイゾウ(ブルー)役の土田さんと遠藤憲一さんなのが熱い。

 

同作品には敵幹部の役でレギュラー出演されていましたが、近年でもバラエティ番組で当時のエピソード(敵役だから近所の子供に嫌われていたとか)を話されていたりしてたのがファンとしては有り難かったけれども、ここで更にナレーションとしても参加されているとは。

 

30年も経ってメイン5人と敵幹部までの役者さんが揃えられる作品も、なかなか珍しいんじゃないでしょうか。

 

今回はまだ第一弾みたいな感じで、今後も何かしら続報なりがあるみたいなんで楽しみで仕方無いですね!(^^)

 

 

あとは、DVDボックスの廉価版が発売決定!とかね。

 

これ…前にボックスが出た時にも買おうか悩んで予算的に諦めてたんだけど、またお手頃になって再発売されるってんなら、今度こそ買わない選択肢はない!w

 

 

 

ファンミーティングとかのリアルイベントも良いんだけど、そういうの参加が難しい者にとっては…やっぱり映像作品か何かで新しい“カクレンジャー”を観られたら嬉しいんですが、そこまでは難しいのかな?

 

とにかく、これで話題になってるのを切っ掛けにして初めて観る人にも堂々とオススメ出来る作品ですから、あの外連味溢れる特撮の世界観を多くの人に味わっていただきたいですね!

 

 

今からでも…もっとハネて欲しいぞ!カクレンジャー!

\(  ̄▽ ̄)/

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)