こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

先日ー

 

とある念願の買い物をしましたもんで、久しぶりに自宅で「プレステやる夜会」を開きまして…

 

ついでの、焼肉だー!

\(  ̄▽ ̄)/

 

 

バナナマンさんのラジオの下リスナー()にとってはお馴染み、カセットコンロで有名なイワタニさんの“やきまるⅡ”を今月購入しまして、遂にそれで焼肉パーリーをやりました。

 

いやー…念願叶いましたねぇ。(^^)

 

 

やはり噂に聞くだけのことはあり、ほとんど煙も出ないしお店で食べるのと大差無い感覚で家焼肉が出来ましたね。…ありがとう日村さんw

 

 

 

そして、そんな焼肉を食べながらアルコールも飲みながら、複数人でゲームっていう、この世で最も良い時間(笑)を過ごしました。

 

このゲーム夜会では、私より一回り若いメンバーが適当にワゴンセールで(値段だけ見て)ごそっと買ってきた中古の初代プレステのソフトを私が見ないで引いて遊ぶ、という趣旨があるんですが…

 

そんなことを言いながら、いつも駄弁って全然ゲームが進まなかったりするので今回は早めに着手しまして、一晩でそれなりの本数を遊べましたね。

 

約一年振りに参加の人も居たので、昨年の夏にやってクリアは宿題にしていたソフトのエンディングをようやく見せられたのが、個人的には達成感w

 

 

ソフトは見ないで選ぶもんで、思わぬ大作(4枚組のRPGとか)を引いちゃうこともあり。

 

今回は尽くそういう長時間もので当日のクリアは難しいかなというところ、試しに序盤だけでも…とやってみたRPGか深夜に盛り上がって約30分のボス戦に白熱しちゃってたりねw

 

いやぁ、24年前のソフトでも楽しめますね!←

 

 

それから明け方にはですね、

 

64の『ゴールデンアイ』で対戦!

 

私もこれ発売当時…人ん家で集まってやってた以来の4人対戦、こういう日が来るのを願ってコントローラーを4本ちゃんと揃えといた甲斐があるってもんですw

 

これも(所持者だけどFPSが下手な私を含め)素人プレイヤーばっかりの対戦ならではのグズグズ感が逆に楽しかったり。やっぱり面白いゲームはいつになっても面白い。

 

 

 

ただ今回はそんなレトロゲームばかりではなく、

 

途中でSwitchの『スプラ3』を、私が下手過ぎてクリア出来てなかったヒーローモードのミッションを代わりに攻略してもらったりとか、私には得しかない日でしたw

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

夜通しそんなことをやりつつ、明けて翌日は遅めの朝食と早めの昼食を兼ねてお好み焼き屋に行ったりして。

 

 

基本的には人見知りのコミュ障で自分から人を集めようというのは難しいんだけど、そこに“ゲーム”が乗っかれば何とか出来る不思議。

 

やっぱりねぇ…

物心が付いた時分から「みんなでゲーム」が染み付いてるもんだから、定期的にやっとかないとダメだなと思った訳ですよ。

 

 

だから、次は年末に鍋!だな!w

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)