こんばんてーん

 

にわかファンですけど何か、げきみそです。

 

 

 

遂にですね!

 

 

藤井聡太さん、将棋界初の八冠を全制覇!

\( ̄□ ̄;)/

 

 

 

いやー…えぐいてw

 

ちょろっと速報みたいなのを見たところ、わりと負け筋っぽかったのが永瀬九段が悪手を打ってしまって丸っきり形勢が引っくり返って、そこから大逆転という感じだったようですが。

 

もう凄すぎて引いちゃうレベルだけど、なんか行けちゃいそうだったもんなぁ…っていうか、今回はそんな前人未踏の記録が掛かってたから世間的に(というか大多数のメディア?)が藤井さんを応援するような空気だったから、ちょっと防衛する側が向かい風だったのでは…なんて思っちゃうけど、この領域の棋士だったら関係無いのかな?どうかな?

 

 

まぁ今回がアレでも、いつかは達成するんだろうと期待していた八冠。まさかこんなに早くとは思いませんでしたが。

 

現行のタイトルを全て同時に保持…というのは、1996年頃の羽生善治九段が七冠だった以来の約27年振り?

 

その時の羽生さんは25歳でしたが、今回の藤井さんは21歳と4年分も早い到達。(既に最年少七冠記録だったか)

 

っていうか、全八冠に増えてからは七冠すら誰も成し遂げてなかったはずだから、八冠到達した時点でどうしたって最年少記録だからねw

 

しかもこの年齢だから、もう私が生きてる間に破られるのも難しいレベルだよなぁ…とか考えたら、大谷選手の本塁打王でも思ったけど大記録が樹立されたこの時代をリアルタイムで見られて良かったなぁ…なんて。

 

 

いや、また後の時代にはそれ相応の大記録が現れるんだろうけど、これ以上は無いだろって思える記録だよなぁ。

(  ̄ω ̄)

 

 

 

私が小学生の頃の“羽生名人”ブームってのも凄かったですけど、今の藤井八冠(って呼称になるのかな?)は更に凄い気がする。

 

 

個人的に、有名な棋士の方は名前を冠した将棋ゲームが作られるってイメージですけど、森田さんや羽生さんみたいに藤井さんも…

 

 

って思ったけど、そういえば既にあるんだよな。藤井さんの将棋ゲーム。

 

Switchの将棋トレーニング、確かあったよなぁと公式サイトを調べたら早くも「祝八冠」の文字が。仕事が早いですねw

 

 

羽生さんの時でいえば、スーファミで出た後に七冠のタイミングで64で出てたりしたから、この八冠を受けて藤井さんのやつ新しいバージョンとか出したら売れそうだけどな。

 

 

 

まぁ…なんかそういうレベルの話もでもないけどな、この八冠の凄さってw

 

もうホントに、とにかく藤井八冠!おめでとうございます!

\(  ̄▽ ̄)/

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)