こんばんてーん
げきみそです。
先日、伊集院さんのラジオでちらっと話題に挙がっていたので話したくなったことなんですが。
皆様、YouTubeで毎日ずっと天気予報番組を配信してある「ウェザーニュース」のチャンネルを御存知でしょうか。
基本的には、所謂お天気お姉さん的なキャスターの方が都度の気象情報等を伝えてくれたり気象予報士の方からの解説があったりといった、普通のお天気番組なんですけどね。…基本的には。←
だいたい10名程のキャスターさんが数時間毎に交代で担当されているのですが、この気象情報を伝えてる真面目なところと、取り留めもないトークや挙がってくるコメントとの掛け合いなんかは(伊集院さんも言っていたが)まさに「毒にも薬にもならない」感じの緩やかな雰囲気でね。
このキャスターさんのトークが切り取られた動画がウン百万回もの再生数になってたりして、私も数年前にバズってたやつを何かで見掛けてから生配信の本編まで見るようになったんですけど、これが…今となっては、推しアイドルのSHOWROOM配信を眺めるが如く(笑)癒やしの時間となっていたりする訳ですよ。
元々、家でゲームしながらラジオとか聴いてたりしてたので、そのうちの何割かがウェザーニュースになってる感じで。例えば芸人さんのラジオなんかよりも(いい意味で)集中して聴いてなくていいから、ながら作業のお供にもちょうど良かったんで。あと、普通に天気や季節柄の情報は有益だし。
件の伊集院さんのラジオでは、以前から「AIに取って代わられない仕事は…」みたいな話がちょこちょこ挙がってて、いろんな局や時間帯の番組に呼ばれる中で、そういうポジティブな意味で中身の無いトークがスゴイって一応は褒める方向で仰られてて、あらためて「なるほど」と思ったよね、という。
毎週欠かさず聴いてるラジオで普段よく見ている配信のことが話題になってたから、なんか嬉しくなっちゃったなっていう話ですw
(; ^_^)
毒にも薬にもならない…なんていうとホントに中身が無くダラダラしてるみたいな感じになっちゃうけど、ちゃんと面白いんですよ、キャスターさん達のトーク。
確かにフリとかオチとか無くて纏まったエピソードトークにはなってないかもしれないけど、キャスター勢の人柄が良いというか、もはや天気を伝えられるこちら側が微笑ましく見守りたくなるっていうか(笑)、タレントやアイドルとかとまた違った魅力がね、ありますよね。
今週はオーストラリアの方で金環日食が観測されるってことで特番の配信をやってましたが。
ちなみに昨年は日本でも月食がありましたけど、その時も私はウェザーニュースを流しながら…でした。
真面目になり過ぎず、バラエティにもなり過ぎない、ちょうどいい程度でねw
この特番にも出ていた山岸さんなんかは、キャスター以前に駆け出しの声優時代があって文化放送のアニラジでパーソナリティをされていたりという経歴もあるので、個人的にはその頃から知ってるもんで贔屓目にもなっちゃってるところはあるけども。
そんなウェザーニュース、その特番配信中で遂にYouTubeのチャンネル登録者数が100万人を突破!
これをリアルタイムで観られたのは嬉しかったなぁ。
(  ̄▽ ̄)
配信番組のタイトルとかは少し変わったりしているけど、かれこれ10年以上の歴史がある番組。
歴だけならヒカキンが同期(笑)だという、ある意味でVtuberの祖ともいえるウェザーロイドなんてのも居たり、お天気情報番組だと思えば結構な尖り方も垣間見えますが、情報の中身は至って真っ当なので…明日の天気が気になったらYouTubeで「ウェザーニュース」を検索してみては如何でしょうか。
…なんていう、いち視聴者からのオススメでしたw
とことで
ウェザーニュースさん、100万人突破おめでとうございます!
(  ̄▽ ̄)ノ
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)