こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

さてさて、今年も大晦日となりまして。

あっという間の1年だったなぁ…なんていう月並みなコメントくらいしか出てきませんけれどもw

(; ^_^)

 

 

毎年言っているかなと思いますが、当ブログは(忘れないように)大晦日に合わせて書き始めまして、それが2008年からなので今日で14周年と。

 

もう14年ですよ…

小学校に上がった子供が短大や専門の2年制学校を卒業するくらい、来年からランドセルだねなんて言われてたのが成人する(今は18歳に下がったけど)くらいの期間、と思えば随分と長いですね。

 

その頃に生まれた子供が14歳だとすると、これが昔のアニメなら何かしらのモビルスーツや汎用人型決戦兵器に乗せられてるような年齢!w

 

まぁ、続けてりゃいいのかっていうとそうでもないだろうけど、辞めてないことだけは自分を評価してあげたい。←

 

 

 

 

2022も終わり…とことで、今年は何があったかなぁと振り返りますと

 

IMG_20220225_231359.jpg

2月には「ガンダムアーセナルベース」の稼働がスタート。

 

昨年幕を閉じた「ガンダムトライエイジ」に代わるガンダムのアーケードカードゲームとして、昨年内に稼働予定だったのが延期されて今年始まりました。

 

ガンダムは新作『水星の魔女』も絶好調ですから、また全体が相乗して盛り上がってくれたら…単純にガノタのひとりとして嬉しい限りですが。

 

 

それと、ちょっと前にも振り返りましたがー

 

高橋優の「秋田キャラバンミュージックフェス」が3年振りに再開。

 

その直後には「どうでしょうキャラバン」も秋田に来てくれましたからね。

 

他にも湯沢市での「うどんエキスポ」など、イベント事の復活が多くて私もいろいろと参加出来て僅かながら御時世の変わり目を垣間見えたのかなという感じでしたが…また最近ちょっと怪しいところ💧

(  ̄ω ̄)

 

 

ただ、悲しいニュースも多くて…

円楽師匠やアントニオ猪木、今月も水木一郎アニキが亡くなられるなど、個人的にも思い出の多い有名人の訃報も相次いだのは本当に辛かったですね…。

 

 

 

自分の身の回りの事柄でいうとー

 

まぁ…そこは例年通りといった感じで(笑)良くも悪くも現状維持、車やスマホの故障・買い換えによる大きな出費があったことを考えたら、ややマイナスですかねw

 

 

来年はね、なんとか安定した軌道に乗っていきたいところですけども、どうなることでしょうか。←

 

 

 

とりあえず、そんな感じで…

本年も当ブログを御覧頂いた皆様、ありがとうございます。

m(_ _)m

 

来年も宜しくお願い致します。

m(_ _)m

 

 

 

今年はシンプルたぬきそばで年越します。

 

よい、お年を。

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)