また、悲しいニュースが。

 

 

 

ザ・ドリフターズの仲本工事さんが亡くなられたという報。

 

先日の交通事故に遭われたニュースで当初は重症とのことで、なんとか一命を取り留めてくれたら…と祈っていましたが、その願いも叶わず。

 

年齢を考えると体力的に厳しいかもしれないとは心配していましたけど、嫌な予感がその通りになってしまいました。

 

 

一昨年に志村けんさんが亡くなられてから、残った御三方がまた特番でコント頑張ってたりして“ドリフ”を絶やさないように尽力されていたように見受けられて…

 

それこそ先月辺りにもイベントか何かで志村さんについて語られる仲本さんの様子がありましたが、まさかそれからこの短い間で御自身が後を追われることになるとは。

 

原因となった事故に関して、また様々な状況の問題もあるようですけれども…それにしたって、ですよ。

 

 

 

私は諸々の都合で“全員集合”ではなく“大爆笑”を観て育った派ですけど、何れにせよ幼少期に観ていたお笑い=ドリフ、っていう世代なので、言わずもがな仲本工事さんもレジェンドの一人として思い出深い方です。

 

こういう時に挙げる話ではないかもしれないけど…

初代ポケモン(緑)を初見でやってた頃、最初に野生で捕まえたポッポのニックネームを、ちょうどテレビでドリフをやっていたのに因んで“なかもと”と名付けて以来、私は全世代共通して旅パにする序盤の鳥ポケモンは“なかもと”にする癖が付いています。

 

ドリフでも仲本さんの名前を引用したのは偶然ですが、おそらく私の中では印象に残っていた方だったのだろう。

 

 

近年でも音楽や舞台にと精力的に活動されていたそうなので、80歳も越えてまだこれから…というところで、事故で亡くなられたというのはとても悔やまれることですね。

 

心より御冥福を御祈り致します。