こんばんてーん
げきみそです。
今日も今日でまたコンビニにて発見のモノ。
マルちゃんの“赤いきつね”と“緑のたぬき”にマンガ『タヌキとキツネ』がコラボしたパッケージのやーつ!
同シリーズには珍しい縦型の容器になっていて、パッケージにコラボイラストが描かれているたけではなく、よく見ると“赤いきつね”が“赤いたぬき”と反対になっています。
これは確か一昨年から出ていましたが、今回は“緑のたぬき”ならぬ“緑のきつね”も新登場。(私が所見なだけで有ったのかもしれないが)
このマンガも好きなら、カップ麺のうどん・そばはど◯兵衛よりマルちゃん派の私的には思わず買ってしまう品な訳ですよw
こちらは赤いたぬき、一昨日に見たのと同じく中身は天ぷらうどんで刻み揚げも入ってるという、赤緑の具をミックスしたようなものでした。
そして、緑のきつねは反対に揚げがメイン具材で小エビ天と天カスが入った蕎麦という、同様に両者を混ぜたような感じ。
…いっそのこと、大きい揚げと天ぷらだけが入った“赤緑のタヌキとキツネ”にでもしちゃえばいいのにw
まぁ味はどちらもマルちゃんの其れ、いつも通りの美味しさといった感じでした。
(  ̄▽ ̄)
ちなみに、せっかくだから一昨日のコラボキャンペーンで戴いた粗品のフタ抑えなやつを使いましたよw
あれ多分どこかに…とガチャガチャ等の小物をぶち込んでる箱(笑)を見たらしっかり保管してました。さすが無駄に物持ちだけはいい私。←
そして、今回もフタにQRコードがあり暇潰しの要素がありました。(一応コードは隠しておく)
前回は待ち受け画像をダウンロード的な感じでしたが、今回はスライドパズルで遊べるという。
お湯を入れてからの数分間をこのパズルで遊びながら待てるっていう、とても効率的なおまけですねw
絵柄も6種類あって、
ちゃんと上にタイマーが表示されてて達すると一応のアラームがなります。(なので音を出せない場所では注意)
パズルは3x3なので小さいですが…
いや、私はあまりスライドパズルが得意ではないんですけど、この類いってパネルが少ない方が逆に難しいと思うんだけど、どうですか?(笑
(; ^_^)
得意な人はその数分で幾つスライドパズルを解けるか、というチャレンジにも。…私は3分で1枚出来ればいい方でしたw
まぁ、パネルに失敗してもカップ麺を食べて忘れようよ…という感じですかね!←
(  ̄▽ ̄)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)