こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

こんなガチャを見付けましたのコーナー!←

 

「コイン投入口」というね。

 

我々のようなゲーセンに入り浸ってるような輩(笑)にはとても馴染み深い、体感ゲーム等の大型筐体でよく見られるコイン投入口(100円を入れるとこ)を模したもの。

 

たまに「なんでそんなもんをフィギュアにしたんだ」というガチャガチャを見掛けますが、これもその感じw

 

なんだけど、ちょっと気になっちゃったんで1つ回してみました。

 

 

光るやつと、光らないが返却口とセットになってるやつ、の2パターンから後者が。どっかに貼り付けられるように厚手の両面テープも付属してました。

 

手のひらサイズ。

プラスチック製に本物っぽい質感の塗装が施されて。

 

投入口の返却ボタンは完全にフェイクで押せないのが惜しいところ。返却口の方はちゃんとフタがパカパカしますが、裏側に敷板があるので雰囲気程度のもの。

 

一応、100円玉を添えてみるとこのくらいなので、サイズだけは実寸大かな?

 

 

まぁ…

何をするでもない、ただ雰囲気を楽しむグッズですけれどもw

(; ^_^)

 

 

とりあえず、どっかに貼って落ち着くような壁面はないかなと思って…

 

一旦、冷蔵庫に付けてみた。

…ウチのと色味がマッチしてるんで、悪くない景観ではあるw

 

付属の両面テープではなく百均とかに売ってるマグネットシートとかを貼れば、冷蔵庫の定番、チラシとかメモを磁石で貼っとくやーつに出来るからいいかも。

 

これがあれば、身近なものがたちまち有料になったような気分が楽しめます!←

(  ̄▽ ̄)

 

 

光るパターンの方だったら、それこそ車のシフトレバー付近に貼れば湾◯ミッ◯ナイト的な雰囲気を味わえますよね。

 

まぁ…だから何だって話だけどw

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)