こんばんてーん
8月6日、晴れ、げきみそです。
…ホントはちょっと曇りだけどね。
( ;^_^)
でも結構晴れ間もあって日差しが強い時間帯もありましたんで、
午前中はベランダでのソーラー充電がやや捗った。
某バッテリーを敢えて太陽光のみの補充で使おうっていうとこで、休みの日に晴れてたらパネルを出したりしてます。
コンセント挿せば早いんだけど、それじゃ意味無い気がして逆に手間のかかることをしている感じですけれどもw
まぁ、さっそく話は変わりまして。←
今日はちょっとした用事でまたゲーセン行ったりしつつ、久しぶりにそこで打ち上げ(?)がてら皆で飯でも行こうじゃないか、なんていう流れに。
コロナ禍以降はそういう機会も激減しましたからねぇ。
とことで、横手市民市場のとこへ行ってきました。
今年の春頃までここに“優勝軒”って某有名なつけ麺のお店から暖簾分けされたというラーメン屋さんがあったんですけど、移転かなんかで閉店されてたんですよね。
そこに今度また新しいラーメン屋が入ってるから行こう!となった訳ですよ。
こちら、博多豚骨ラーメン“よかいち”さん。
ホントにオープンしたばっかりなのか、まだ花輪が飾られてましたねぇ。
(  ̄▽ ̄)
で、肝心のラーメン!
メニューは幾つか変わり種のやつもあったけど基本的に豚骨ラーメン、私はそれに明太高菜ごはんを付けました。
卓には少し辛みの高菜や生姜とかのトッピングと、ラー油味のもやしナムルとかが取り放題でありました。調味料とか豊富なので替玉とかの味変は無限ですね。(^^)
今回は替玉を我慢する代わりごはんを付けましたけど、一緒に行った友人は5回くらい替玉してました。 …よくもまぁ上手くスープを残せてたもんですがw
トッピングとかチャーハンとか餃子もありましたから、また今度来る機会があれば(そしてその時に覚えていれば)違うパターンで頼みたいですね。
皆でラーメン…とか、久しぶりでしたねぇ。
まだまだ御時世的に我慢してるところもありますし、最近またアレになってきてますけど、やっぱり人とちょっと外食するくらいは気兼ねなく来れれば良いのだけれども。
…いやぁ、美味かったねぇ、豚骨ラーメン!w
(  ̄▽ ̄)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)