社長のみなさーん! 8月ですよー!

 

げきみそです。

 

 

 

日本の夏って…こんな暑かったですっけ?(笑

 

もう8月かって思いもありつつ、わりと前から結構な暑さだったのにようやく8月なのかという印象もありつつ、とりあえず人並みに夏バテはしておりますが。

 

特にね、数年前から夜勤主体になってて週の半分以上は昼間が睡眠時間になっているので、余計に暑さにやられてる感。

 

私の今の夜勤が始まった当初はまた寝られる程度だった気がするんだけど、昨年辺りからは何かしら対処をしても寝られないレベルの酷暑になっている訳ですよ。

 

 

我が家は…電圧の都合でエアコンとか設置出来ないんで、なんとか扇風機と保冷剤等で涼を取るしかないのだけれど、それでも限界があってほとんど寝られずに仕事へ、なんてことも発生してきます。

 

そりゃ、夏バテしますよって話で。

(-_-;)

 

 

しかし最近ちょっと気付いたのは…

そこまで暑くなった際にウチで最も涼める場所が、車庫(日陰)に置いてる車(新車なのでエアコンが効く)の中である、という事実。

 

ホントに限界になったら、昼間に自宅で車中泊ということになるかもしれないww

(; ^_^)

 

 

 

 

なんて、夏は暑いって事から話は変わりまして。

 

 

先日もちょろっとお伝えしましたけれども…

 

先週発売の号で“まんがライフ”が休刊になりましてね。

 

勿論、ちゃんと買ってきた訳ですが。

 

創刊から38年だったんですね。

ってことは、個人的には同い年の雑誌だったってことなんで…そう考えたら余計に名残惜しいことですけども。

 

 

ラストなんで重野先生がゲストでとか、いがらし先生による『ぼのぼの』連載開始から現在までを振り返るエッセイ漫画とか、読切もあったり。

 

最終回を迎えた作品もありますが“まんがライフオリジナル”等への移籍となり継続する作品が大半で、そこはまだマシなのかなとは思うものの、普段そこそこ読んでる雑誌が無くなるのは寂しいですよね。

(   ̄ω ̄)

 

 

 

あと、個人的にこういう雑誌に載ってる星座占いとか見るのが好きでね。

 

ライフ最終号では、我が牡牛座が1位だったことだけは嬉しかったかなw

 

過密スケジュールや渋滞に注意…だそうなので、今月はあまり遠出しない方がいいかしら?

まぁ、そんなに占いとか信じる人ではないんだけど、ガチめな占いとかよりこういうライトなやつの方がアドバイスとして何となく気にしちゃう。←

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

どんどん紙の雑誌が経ってってるのは何だかなぁ…と思いますが、それも時代の移り変わりなのでしょうかね。

 

電子も便利だけどねぇ、印刷された紙媒体にも魅力はあると思うから廃れないで欲しいもんです。(と、年寄りが申しておりますw)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)