こんばんてーん
げきみそです。
最近、まぁ春頃から、いろいろと出費が嵩んでいる今日此頃。
そこへまたですね、ちょっとした(私にとっては)大きめのお買い物をしました。
今度は、テレビ!
(  ̄▽ ̄)
小さめの24型なんですけど、それでもね。
そこそこのお買い物ではありますからね。
今回は「長年使ってたやつがダメになって…」のパターンではなく、自室に置いているメインのテレビは全然現役なので2台目ってことになります。
というのも、一昨年からずっと定期的に模様替えを頑張ってる(笑)んだけど、そこで客間兼ゲーム部屋が昨年頃からようやく整ってきていて。
その部屋に置く主にゲーム用として、買ってきました。
そっちの部屋ではそれまでHDMIを出力出来るモニター類が無くて、一世代…いや二世代前のハードしか設置出来てませんでした。
ので、ホントはメインで使ってるテレビをそちらに移動出来ればベストなんだけど当面は難しそうだから、いっそ2台目をいっちゃえ、って感じで。
久しぶりに結構大きめの、計画的衝動買いw
だもんで現在、件の部屋では小さいけど新しいテレビと、まだまだ現役のブラウン管テレビが並んでいるというね。
実は地デジ移行の初期頃には、メインのテレビがある部屋で似たようなことになってたんですが、今度はゲーム部屋ってことで敢えて一見無駄に見えるかもしれない状態にしてみました。
意外とねぇ…
所謂レトロハードを実機で使っていると、ブラウン管の方が良い時ってのもあるもんで、完全に壊れるまでは処分する気にはなれないんですよねぇ。
ほら、液晶テレビだとガンコンとか使えないし?w
メリットが無くなるまでは必要、という考え方です。
(; ^_^)
ここにまた各ハードを繋ぎなおして持ってるハードは何れもゲーム部屋で出来る状態になれば、私の中での整頓も捗るので…決して無駄なお買い物ではない!
そう考えておく!←
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)