こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

先日、コンビニ限定で販売されてるらしいってことで探してきました。

 

IMG_20220609_214508.jpg

怪獣酒場サワー! つって!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

まぁ知る人ぞ知る飲食店“怪獣酒場”とのコラボ?なのかは定かじゃないですが、それを題した缶チューハイがローソン限定で販売中。

 

…こんなの売ってると分かったら、そりゃ買いに行くよねw

 

しかし、残念ながら近隣のローソンでは取り扱いが無くて若干遠めのローソンまで探しに行ってようやく買えたっていう、田舎ならではの入手難易度もありつつ。

(;^_^A

 

 

こちらは2種類の味で展開。

 

IMG_20220609_214538.jpg

ひとつは、リブート版の某台詞回しが流行っているメフィラスがデザインされた、エナジーサワー。

 

大人気ですよねぇ、あのメフィラス。確かにキャラクターとしては抜群…だけど私の中でメフィラスの中の人()は、東京03の角田さんですw

 

エナジーサワーということで、エナジードリンク…例えばオ○ナミンCやリポビ○ンDみたいな感じ。一応はビタミンCとかも入ってる様子。わりと甘い。

 

IMG_20220609_214557.jpg

もうひとつは、惜しくも話題の映画には出番が無かったバルタンがデザインされた、コーラサワー。

 

コーラサワーって言われると…やっぱりガノタ的にはあっちの不死身の人を思い浮かべますけれどもw

 

所謂コーラサワーという物、個人的にコーラが苦手なので飲んだことはないんですが…まぁ要はコークハイってことですもんね?

こちらもわりと甘めで、グミとかお菓子におけるコーラ味のそれっぽい感じがします。

 

 

IMG_20220609_214651.jpg

両方共に、ほぼジュースみたい。

アルコールは4%とか入ってるけど、お酒って感じはあまりしないかな。

 

個人的に炭酸が基本的にダメだからハイボールとか缶チューハイ的なのを飲む時は、ちょっと炭酸っけを飛ばして軽く気が抜けたくらいで飲むんですけど、

 

これでそれやったら、ホントに…ちょっと駄菓子のジュースみたいな雰囲気になってしまったよねw

 

いや、決して不味い訳ではなく普通に美味しいんですが、私の飲み方が悪いっていう話で。

 

 

…なので、悪い飲み方ついでに、

 

 

混ぜてみた。

 

やっぱり、いっぺんに開けて飲んでるとそういうことをやりたくやってくるよね。色だけ見たら…ちょっとブランデーっぽく見えなくもないw

 

肝心の味ですが、これが悪くない。

どちらも甘かったのが意外と…というか、味がボヤけた(笑)為以か甘味よりもアルコールの方が風味として前に出てきた感じがする。(あくまでも個人的な感想)

 

ほら、あれ、

昔たまにドリンクバーで悪ノリしていろいろ混ぜてみちゃって、そしたら思いの外に美味いのが出来ちゃうことってあったじゃないですか?

 

あの感じだよね。←

 

 

 

と、言いながら350の缶チューハイを2本いっぺんに飲んでるにしてはジュースみたいなんで一気に飲めてしまっているところ。

 

いつものように駄菓子を肴に飲んでいますが、とても相性が良いです。

 

もし、お近くのローソンで取り扱いがあったらスナック菓子と一緒に買ってって、小学生のおやつみたいにジャンクな晩酌をしてみては如何でしょうかw

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)