こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

29日が金曜日だと…“キン肉マンの日”!

とことで、いつもなら呑気に牛丼でも食べに出掛けようかというところなんですが、こんな世の中なことと悪天候により物理的にも控えたようが良さそう(笑)なので、

 

IMG_20210131_153123.jpg

今月発売になってたコミックス新刊、第73巻の話でも。

 

前回までにこれまでの対オメガ戦が一通り解決して、今回からはまた新たなセクションへ突入。

 

IMG_20210131_153149.jpg

ちょうど、週刊プレイボーイ本誌での掲載再開となったところからの収録となっています。

 

…ので、個人的にはシリーズ再開以降の『キン肉マン』で初めて連載で既に読んでいる状態での単行本、でした。(二世の一時期以来かな?)

 

 

遥か昔に完璧超人始祖(ザ・マン)達により地球を追いやられたオメガの民とも和解、誤解を解いたうえで以後の協力も約束されたところで、ザ・マンから語られる新たな驚異の存在。

 

かつて“神”だった自分が“超人”となって下界へ降りた時のように、地上の超人達を粛清するべくまた別の神々が迫っている…という。

 

それをザ・マン(元・慈悲の神)と同様に察した邪悪の神々(運命の王子達へ入知恵した神々)が先手を打ったのが、対オメガ(というかサタン)に参戦してきたスーパーフェニックス達っていうね。

 

 

IMG_20210131_153206.jpg

そんな急展開は、先の戦いでも(初めてw)戦果を挙げたビッグボディの出番から!

 

IMG_20210131_153302.jpg

強力の神から事情を聞いていたビッグボディ、超人達を消滅させる“カピラリアのピース”を狙って降臨してきた神々の元へ単身馳せ参じる。

 

IMG_20210131_153331.jpg

これ以降は、かつてザ・マンの同僚だった神が“超人”ならぬ“超神”としてリングに上がり、超人達とピースの争奪戦…って感じになるようですね。

 

まずはビッグボディが、となる流れだったものの先の戦いの直後で満身創痍な彼に代わり超神の前に立ち塞がったのは…

 

 

IMG_20210131_153408.jpg

なんと、あの“強力チーム”の面々!?

Σ( ̄□ ̄;)

 

キャノンボーラーを先頭にゴーレムマンとペンチマン、王位争奪戦ではフェニックスチーム(マンモスマン単独)に瞬殺されていた彼等ですが、それよりも遥かに格上の神へ果敢に挑む!

( ;∀;)

 

 

IMG_20210131_153435.jpg

結果は、まぁ…ねw

 

やはり神の前に呆気なく倒されてしまう3人でしたが、この1話分は彼等の出番となっていたので…当時から比べたら格段と露出は増えました!←

 

 

そして、マンモスマンに瞬殺されたビッグボディのチームメイトといえば…

 

IMG_20210131_153502.jpg

勿論この方、伝説ともなっている台詞と共にあのレオパルドンも登場!

\( ;∀;)/

 

 

本作が『二世』を経てシリーズ再開してからというもの、完璧超人を相手に奮闘した悪魔超人や前シリーズでオメガの民を食い止めようと挑んだ正義超人など、所謂“捲土重来”をするべく多くの超人達が思わぬ活躍を見せてくれていました。

 

が、今回のビッグボディチームは劇中の流れとしては簡単に倒されるために出てきたような超人達でしたから、まさか神との戦いで復帰…

 

しかも長年ファンの間でもネタにされてきたレオパルドンは、その神と最初にリング上で戦うことになるという、もうこれ以上無い大抜擢ww

 

 

その結果は言わずもがな…ではあるんですけど、彼等の奮闘っぷりは是非とも単行本で読んでみていただきたいですね~!

(  ̄▽ ̄)

 

 

また、ここで垣間見えられたのはビッグボディチームの絆。

金で雇われていたゼブラチームなどキン肉マン(スグル)以外のチームは寄せ集め感のある面々でしたが、意外にもビッグボディのところはチームとして纏まっていた模様。

 

勿論この辺は今回のための後付けという本作ではありがちなパターン(笑)でしょうけども、キン肉マンビッグボディ…もといストロングマンの人柄が表れる一連の展開となっていました。

 

 

 

このあとは、あらためて神々との戦い…というところでスーパーフェニックスからの横槍があって、

 

IMG_20210131_153526.jpg

ある意味これも御約束のパターンですが、12人居る神々を3人づつ世界各地へ向かわせ現地に出現したリングで決闘という展開に。

 

サタンの影響で身動きが取れなかった正義超人達やザ・マンの元に集まっていたスグル達も合わせて各地へ分散、前シリーズでのラージナンバーズvs正悪超人連合の時みたいな感じですかね。

 

 

運命の王子達を代表して知性の神からカピラリアの件を任されていたフェニックス、その作戦は如何に…といったところではありますが、そんな彼が世界各地に用意したリングには、

 

 

IMG_20210131_153543.jpg

プリズムマン!

 

IMG_20210131_153604.jpg

サタンクロス!

 

IMG_20210131_153629.jpg

マンモスマン!

 

 

と、これまた王位争奪戦でのフェニックスチームの面々が!

何より…ビッグボディチームの活躍とマンモスマンの再登場が同じ巻に収録されてることが感慨深いですねぇw

 

あとひとりオメガマンが不在なことは前シリーズでフェニックスチームに居た理由から全て語られているので、まぁ彼だけは再登場が無いのは仕方ないというか当然。

 

 

IMG_20210131_153647.jpg

チームメイト3人と、残る1つのリングにはフェニックス自らがビッグボディをタッグパートナーに指名したうえで向かうという。

 

 

ここからまた新たな強豪vs懐かしの超人達って流れになるとこですが、相手は軒並みザ・マンと同等…つまり全員が悪魔将軍級ってことですからね!

 

マンモスマンはまだしも、プリズムマンとかは出てきた時点で不安しかないですけど(笑)、生き残ってるメンバーも含めていろいろと絡みも想像出来るところなんで楽しみになってきます。

 

 

フェニックス&ビッグボディってのもアレですけど、先のアタル兄さん&ブロッケンJr.みたいな既存キャラの新タッグなんかも出てくるのかなと…

 

そんなところも考えつつ、まだまだ今年も『キン肉マン』の熱は冷めませんねぇ!

(* ̄∇ ̄)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)