こんばんてーん
げきみそです。
ちょっと話題…になっているかどうかは分かりませんがSNSでちょこちょこ見掛けていた、こちら。
缶コーヒーの“WONDA”が期間限定で“こち亀”とのコラボパッケージ版を販売中!
(* ̄∇ ̄)ノ
全部で30~40種類くらい?あって集めるのは大変そうですが、やっぱりこういうのは思わず手に取ってしまいますw
どのみち缶コーヒーはよく飲むので、その際の選択をこれにして今週幾つか飲みました。(^^)
多彩なキャラクターが描かれているのも晩年のやつから少し昔の絵も引用されていて懐かしさもありつつ、各缶には両さんが劇中で発した名言(?)なんかも載ってて。
たまーに、単純ながら芯を食ったような事を言ってるのが両さんの魅力のひとつでもありますよね。
…その多くは自分の言動を正当化させるための巧妙な言い訳だったりもしますけどw
まぁ両さんは勿論ながら、やはり見付けたら買ってしまう…
特殊刑事課の皆さん!(笑
ここは集合絵で2缶に股がる繋がり絵ともなっていました。
個人的に海パン刑事あたりはピンでラインナップされてもいいんじゃないかと思いましたが、いっしょくたに総登場させてる方が映えるってことなのかな~w
こちらに描かれてる名言で「えらいやつってのは初めからワルなんかにならねぇの!正直で正しい人間がえらいにきまってるだろ!」というやつ、スゴい好きなシーンです。
確か、よくある昔不良でワルかったけど今は更正して…みたいや人を周りが感心して褒めて持ち上げられてるところ、冷静にツッコんだという台詞だった気がする。
更正した事は良いことだけど最初から真面目な人の方が評価されて当然だという、現役で荒ぶっている(笑)両さんがサラッと言ってるから良い。
こち亀は両さんの子供時代とか人情物の感動エピソードも多いけど、普段の何気無いところで説得力がある細かい部分がグッと来るよねぇ~
(  ̄▽ ̄)
ちなみに特殊刑事課とかもそうだけど、たまーにしか出てこないけど意外と長年出ていたサブキャラとかもラインナップされてて、
意外にも、星逃田(ほし とうでん)がピンで居たww
しかもこの缶で引用されてる絵は、それこそ晩年に久々の登場をした際になんやかんやあって特殊刑事課に放り込まれる(笑)直前の星ですねw
キャラとしての弄られ方がちょこちょこ変わったり、わりと早い段階から居たキャラだけどアニメ版では意外と起用されなくて後期に1度くらい?しか出てないという、原作派かアニメ派かで知名度が雲泥の差になりそうな人。
初期はハードボイルド風だったり両さんとゲイ疑惑にされたり太らされたり、最終的にはどうなったんだっけなぁ…w
(;^_^
そして個人的にオススメの缶、
寺井さん…改め、丸井ヤング館さん!(笑
かつてはレギュラーとして同じ派出所に勤務していてアニメ版でもレギュラーだったものの、原作ではいつの間にか転勤していたことになって登場しなくなってて残念だったなぁ。
そして久しぶりに出たかと思えば、屯田署長のようにネタ(これも占いだったか?)で改名させられたという。結局最後まで改名されっぱなしだったのかな?
この缶は何が良いって、ちゃんと寺井の上から丸井の名前を重ねていて改名ネタを生かしてるのが、ね。
寺井さんまで見付けたところで、ちょっとネットで絵柄のラインナップを確信してみましたけど… 惜しくも私の好きな戸塚さんは採用されていないようなので、それだけが残念でしたww
( ;∀;)
このコラボは、やろうと思えば相当なラインナップを作れるので、なんならマニア向けにとことんマイナーなキャラまで起用して続編を出して欲しいですねぇ。
(  ̄▽ ̄)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)