こんばんてーん
げきみそです。
今年の12月15日で、めでたく『サガ』シリーズが30周年を迎えたそうです!
\(* ̄∇ ̄)/
(画は先々週のファミ通より)
初代ゲームボーイにて第1作『魔界塔士サ・ガ』が発売されてからの30年。
それからシリーズはゲームボーイで3作、スーファミで『ロマサガ』3作、プレステで『サガフロ』2作、プレステ2以降はリメイクや単発でナンバリングタイトルこそ出ていないですが、現在までブラウザゲームやスマホゲームなど様々な展開が一応続いているという。
…個人的にピークはスーファミ時代だったかなと思っていますが、まぁそれは思い出補正もありますから何ともw
そんな『サガ』も近年では2.5次元的な舞台化をされたりもして、一時期はシリーズに動きがなくてアレだなぁ…と思ってたけれども、また盛り返してきてるようで昔から親しんでいるシリーズファンとしては有り難い感じ。
…そして、こういう周年だなんだの時はそのソフト(この場合は初代サガ)をプレイしようかというパターンですが、個人的には数年前に“ワンダースワン”での移植リメイク版をやった記憶が新しいので、確かブログに書いたはずと思って確認。
したら、やっぱりやってました。
ただ近年の事だと感じていたけどそれも25周年のタイミングだったw
(;^_^A
この時はパーティを全員モンスターでとかの縛りプレイをしてたんだなぁ。記憶には新しい部類だけど、それはそれで懐かしい。
ブログを振り返ると、ゲームボーイ版が見当たらないからと(カラーだしプレイもしやすいので)ワンダースワン版をやってましたが、5年経った現在もゲームボーイ版は見付かってないので…おそらく我が家には無かったんだと思われますww
そうなると、当時あれは借りてやってたんだろうなぁ。
(  ̄ω ̄)
最近は一応スマホゲームの『リ・ユニバース』をチマチマとやっていたり、もうちょい余裕が出来ればリマスター版の『ロマサガ3』にも手を出したいところではあるんですが、
シリーズでも特にハマった『ロマサガ3』は、1~2年周期でスーファミ実機で遊んでたりしますから、私の中では全然現役の作品だったりしますw
ちなみに、サガ30周年特集のあったファミ通の同じ号には
『ヴァルキリープロファイル』の20周年特集もありました!
あれも傑作でしたよねぇ…
ヴァルプロは結局シリーズ第1作目しかやってないけども。←
一昨年くらいからは、あの辺のプレステ・サターンのゲームが20周年でという話題を目にしますが、個人的には思い出深い作品も多く揚々とすると共に… それだけ自分も歳を取ったかと痛感している今日この頃な訳ですよw
アニバーサリーの度に、こうしてブログのネタにして振り返ろうかとするんですが、そんなこんなで振り返えりたい代物も多いもんで時間が足らずにスルーしちゃってます💧
いやー… ホント、ゲームを遊ぶ時間なんて、何十年あったって足りないですよねぇ…ww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)