こんばんてーん
げきみそです。
たまにするアイドルの話。
ハロプロのグループ“Juice=Juice”のニューシングルが先週発売に。
来週月曜の武道館公演にてグループを卒業となるリーダー・宮崎さんにとってのラストシングルとなりました。
なんでもオリコンでいうと発売初日は2位とかって好調だったみたいで良かったですけれども。
(  ̄▽ ̄)
今回は両A面の2曲。
1曲は『「ひとりで生きられそう」って それってねぇ、褒めているの?』という、なんとも長いタイトルw
ですが、このサビの一小節を取ったタイトル部分のインパクトもさることながら、これがそのままとなる宮本さんの歌い出しでもうグッと掴まれますね!
以前から可愛らしさよりはカッコよさが売りのグループでしたけども、オリジナルメンバーは皆20歳を越えてより大人びた曲が似合うようになってきたところで、こういう影のあるモノが来ると良いですね。
でもその半面意外と年少メンバーの方が目立っている曲でもありますね。変調からラスサビに入るとこの段原さんのソロ部分とかはホントに…
いつもラジオとかでの喋りはヘラヘラしてんのに、どっからあんな風格が出てんだろうかと不思議ですw
それから2曲目は『25歳永遠説』はまた別の方にネタ感のあるタイトルですが、こちらは4月に25歳を迎えて卒業となる宮崎さんフィーチャー曲。
これは是非ともMVで観て欲しい系。
宮崎さんの出身地である石川県の金沢駅周辺でロケされたシーンをメインに、ちょっと意味深なドラマ仕立てになっています。
意味深に見せてるだけで、そんなに深い意味はなさそうにも見えますが(笑)とりあえずこれは宮崎さんのPVですね。←
楽曲としては明るく前向きな雰囲気。
Juice=Juiceは3月の梁川さんから卒業がたて続いてますけども、卒業曲としては明るく送り出そうという趣向にしているんだろうか。
今回の曲はどちらも、歌詞的には女性共感系なのかな。
とはいえオジサン(笑)が聴いても、前者はこのグループ持ち前の歌唱力でカッコよく後者は…まあ卒業絡みってことでアレですけども。←
それこそ前述の通り来週で宮崎さん卒業ですからねぇ…
デビューした時点でのオリジナルメンバーが卒業するのは初ですし、なによりそれがリーダーですから。もうそんな長い比べてもなんだなと感慨深い。
その武道館公演はBSスカパー!での生中継もされるそうですから、それは見逃さないように気を付けたいw
わりと今回のシングルを最後に(リーダー卒業に伴って)グループの雰囲気もどう変わるか分かりませんから、在宅ヲタだけどその辺は期待と不安の半々で見守っていきたいですね。
(;^_^
ちなみに、毎週火曜BayFMにて放送されている“we are Juice=Juice”というラジオ番組、今週はシングル発売直後と武道館直前を兼ねてメンバー全員での生放送!
その前にやってる番組“on8+1”にもゲスト出演ということで、そちらのMCであるサトミツさん(どきどきキャンプのジャックじゃない方)がいい感じにデレデレする様子もまたお楽しみですねw
Juice=Juice、パフォーマンスはホント素晴らしいんで挙げた動画だけでもいいんで、とりあえず観て。(笑
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)