こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

一昨日、このゲームも25周年を迎えたそうで。

 

IMG_20180712_063425.jpg

FC『ヨッシーのクッキー』

 

 

スーファミのロンチソフト『スーパーマリオワールド』から登場していた“ヨッシー”の冠タイトルのひとつ。

マリオ系ではありますが、アクションゲームではなくパズルゲームとしてのスピンオフ作品でした。

 

IMG_20180712_063541.jpg

 

よくある落ち物パズルとはちょっと違って、あらかじめ配置されたクッキー(消す対象のパネル)の位置をずらして同じ柄のものを一列に揃えると消える、という感じ。

 

まぁ、任天堂さんとこのパネルゲームは普通の落ち物である場合の方が珍しいですけどね。(^^)

 

 

『ヨッシーの~』シリーズでいうと、これの前作にあたるのが、

 

IMG_20180712_063849.jpg

『ヨッシーのたまご』ですよね。

 

(実際は制作スタッフ陣も違うので、正式にシリーズという訳ではないかもしれないけども、ヨッシー主役のパズルゲームってとこでは)

 

こちらも、落ちてくるキャラのパネルではなく受け止める土台の方を動かすという、横井大先生のアイデアが光る(当時としては)なかなか斬新なゲームだった記憶が。

 

 

どちらも、ファミコンソフトとしては後期の作品。

クッキーが25周年ってことは1993年で、先に出ているたまごは1991年ですからスーファミ発売以降のもの、ですからね。

 

しかし我が家では(スーファミを導入していたけど)まだまだファミコンも現役で遊んでいたので、こういう新しいソフトが出てくるのは有り難くて、かなり遊んだ思い出があるんですよね~

(  ̄▽ ̄)

 

 

…まだ現役で遊んでいるとも言えますけどww

 

 

 

なんか、年々、

かつて遊んでいたゲームを「○○が○周年!」って言う機会が増えてきました。

 

さすがにファミコンだって35年とか経ってる代物ですから、最早レトロ玩具であろうことは分かっていますが… 自分の思い出がそれだけ昔の事柄であるという、なんともノスタルジックな恐怖ね!(笑

\( ̄□ ̄;)

 

 

 

あー、怖いw

 

怖いことだけど、ドット絵とピコピコ音に癒される、私の脳。←

(* ̄∇ ̄)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)