突然の訃報…
スタジオジブリでお馴染みのアニメ監督、高畑勲さんが亡くなられたのだとか…。
そうかぁ…遂にかぁ…
いや、確かにもう82歳ともなれば分からなくもないし仕方がないことだけども、いざそういうニュースが流れてみると、とても悲しいことですよね…。
高畑監督といえば…って、わざわざ言うのも野暮なくらい、代表作も多く有名な方ですからね。
ジブリ以外でも名作劇場シリーズとか、そんなに知られてないけど意外と身近な作品が高畑監督だったりするパターンもあったりして、監督作品を観たこと無い人ってほぼ居ないんじゃないでしょうか。
『おもひでぽろぽろ』とか、好きだったなぁ。
当時は小学生低学年だったけど、あの田舎の側は自分に身近な雰囲気だったし日常系のノスタルジックな雰囲気が、活劇物ばかりに目がいきがちな子供からしても引き込まれるものがあって、大人になってから観たら更に良さが分かったっていう、思い出深さが。
…今年のお盆は『火垂るの墓』やるのかなぁ…
(  ̄▽ ̄)
ジブリでの監督作品はいろんな意味で考えさせられる作品が多くて、ホントに後生まで語り継がれて欲しい名作の数々。
そんな監督の手掛けた新しい作品はもう観られなくなるってのは寂しいですが、これまで名作を生み出して我々を感動させてくれたことに感謝です。
高畑監督、心より御冥福を御祈り致します。
m(_ _)m