こんばんてーん
げきみそです。
以前からTwitterで話題になっていたらしい作品が、書籍化!
カメントツ『こぐまのケーキ屋さん』
そういえば私も何度か見た覚えがあったので、せっかく店頭で見かけたから購入。
タイトルの通り、コック帽の小熊が営むケーキ屋さんを舞台にしたアットホームな4コマ(じゃない時もあるけど)マンガ。
個人的に良いなって思ってたポイントとしては、この“こぐま”のデフォルメ具合が浅くてわりとアニマル感のあるビジュアルしているところ。(笑
何故か喋ってケーキも作れる小熊と、なんとなく店員になっている青年、二人(一頭と一人)の日常を描く。
ケーキを作る技術や知識は本物のプロレベルなのに他のことは常識レベルも危うい天然でおおらかな、こぐま。
最初はケーキを売ってお金を貰うことすら儘ならなかったほど(笑)でしたが、優しいお客さんから店員になってくれた青年のおかげで徐々にお店も成り立っていきます。
そんな、愛らしくほっとけない感じのこぐま店長に、和みつつ癒されます。
(* ̄∇ ̄)
SNS上で公開されていたものを1作品1ページとして収録されているので、中身はありがちな余白が目立つパターンにはなっていますが。
作品の雰囲気のおかげで、しっかり詰まっているよりこの“間”がある方がこぐま店長のキャラクターと相まってて良いですね。
あと、作中ではずっと“ケーキ屋さん”って言ってて“パティシエ”って言ってないところが好みでした。なんだかその方が昔ながらの絵本みたいな、暖かみのある表現にな気がして…そう、なんか全体的に暖かい作風でしたね。
(  ̄▽ ̄)
ついでに、動物マンガ繋りでもうひとつ。
最近、ゲームセンターなどでもグッズが展開されて人気沸騰中の『タヌキとキツネ』も、じわじわと浸透してきてブレイク間近!って感じですが、
(後にこのクッションと奥のマグカップは獲ったw)
こちらも、最新の3巻が出ております。
(* ̄∇ ̄)ノ
本作では分かりやすくマスコット的にデフォルメされた絵柄が可愛らしく、のんびりしたタヌキとツンデレなキツネの繰り広げるコントが魅力。
とりあえず何も考えずに、頭空っぽで読んで欲しいマンガですね!←
近頃はこういう動物マンガって流行りなんですかね。
いろいろと見かける気がしますが。
まぁ…なんか和むからなぁ…ww
社会の荒波に揉まれてお疲れのあなた、こんな動物マンガで癒されてはいかがでしょうか?(笑
(;゜∀゜)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)