こんばんてーん

 

引き続きコンバージの話、げきみそです。

 

 

 

とことで、ライダーコンバージ第7弾の(個人的な)大本命!

 

IMG_20171203_230952.jpg

クウガ!(≧∇≦)

 

劇中終盤にラスボスと一騎打ちの際にだけ変身されたクウガの最終形態、アルティメットフォーム!

 

 

IMG_20171203_231149.jpg

 

IMG_20171203_231157.jpg

 

他のフォームより少し禍々しくなったディティールと、真っ黒な身体に金の装飾というシンプルなビジュアルは、デフォルメフィギュアでも映えますね!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

さすがに細いところが多いからかなぁ…ちょっとだけ塗装のはみ出しが気になったりもしますが…ww

 

 

更に、今回唯一のシークレット枠はこのクウガ!

アルティメットフォームからのバリエーションとなれば、勿論…

 

 

IMG_20171203_231207.jpg

黒目!

 

確か“レッドアイ・ブラックアイ”が正式名だっけ?

だいたいの通称は“赤目・黒目”とか言われる、アルティメットクウガそれぞれの形態。

 

上の赤目は、五代くんが実際に最終決戦で変身した姿。

一方この黒目の方は、vsジャラジ戦において怒りで我を忘れた(ちょっと暴走した)五代くんが見た幻のクウガの姿。

 

本来は黒目のクウガで、グロンギ側と同じように破壊衝動の怪人になりそうなところを、優しい心で制御されたのが赤目…って感じかな。

 

まぁ、この辺の概念は説明がややこしいんですけど。(笑

 

 

IMG_20171203_231233.jpg

善いクウガと、悪いクウガ。みたいな。

 

造形として若干残念なところが…

黒目の方の複眼部分は違うパーツになっているのではなくて、赤目の上から塗り潰されてるだけっていうね。

 

まぁ、艶無しベタで光の無い感じは雰囲気あるという考え方もありますけどねww

 

 

 

 

そして、このクウガが来たということは勿論!

 

IMG_20171203_231014.jpg

 

そんなアルティメットクウガと死闘(殴り合い)を演じたグロンギ最強の首領“ン・ダグバ・ゼバ”が、今回の怪人枠でラインナップ!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

IMG_20171203_231244.jpg

 

IMG_20171203_231300.jpg

 

とにかく金色の服飾が鮮やか。

体色の白は、真っ白よりちょっと霞んだ感じのクリーム色っぽい感じになってます。

 

だもんで気持ち肌色感もあって…筋肉とか裸足とかも合間って、なんだか全裸感のあるダグバ様ww

 

 

IMG_20171203_231328.jpg

究極同士の対峙。

 

金の色味もちょっと違いますかね。

コンバージシリーズは手首パーツとかないからあれだけど、発火能力の際の平手とかもあれば、より雰囲気が高まったと思いますね~

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

怪人系が出てないライダーもあるなか、ラインナップに恵まれているグロンギ。

 

IMG_20171203_231413.jpg

第1弾のガドル、今回のダグバ。

あと『ディケイド』から“ン・ガミオ・ゼダ”も含めたら、グロンギだけで3体も出されてますからね。

 

クウガファンとしては嬉しい(なんならもっと欲しいw)ところですが、やや不公平感もあるのかな。

(;^_^A

 

 

IMG_20171203_231343.jpg

クウガはクウガで、今回で(シークレットを含めて)5体。

とはいえ“赤”と“黒”しか居ないので、いつか他の3色も出してもらいたいですね~!

 

進化(?)の過程を並べますと、アメイジングからアルティメット化でのスタイルがかなり変わっているなぁ、というのが分かって良い。

 

最近のライダーは、フォームが強化されていく度にゴテゴテしていくのが目立ちますけども、このクウガのシンプルなカッコ良さは全くひけを取りません!

(  ☆∀☆)

 

 

 

IMG_20171203_231425.jpg

 

 

コンバージでのクウガ系は、今回が最後なのかなぁ…

アルティメットとダグバってことはそうなんだろうけど、今後来ないかもと思うと寂しいところも。

(;^_^

 

まぁ、でもこんだけ出してくれただけでも優遇されてる方だと思うんで、有り難いですね!(^^)

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)