こんばんてーん
期待値だけは爆上げ、げきみそです。
『トクサツガガガ』や『くーねるまるた』でお馴染み(偏っているww)の“週刊スピリッツ”にて、今週号からの新連載!
『風都探偵』
2010年に放送された『仮面ライダーW(ダブル)』のコミカライズ。
ちょっと前に「Wの続編が!?」と話題になっていたものの正体は、この漫画連載の話でした。
本家の特撮ドラマじゃないのか…と残念に思ったファンも多いでしょうし、アニメや実写のコミカライズも成功例ばかりではないので個人的にも心配ではありましたが…
そこは、脚本の三条さんやクリーチャーデザインの寺田さんなど、本家のスタッフ陣が名を連ねているところに希望を持ちつつ、初回掲載号を買ってきた訳ですよ。
でもね…
この巻頭カラーで見開きの扉絵で、なんかもう期待値がとんでもなく高まったし、主題歌のイントロが聴こえてきたよね!(笑
(  ̄▽ ̄)
本作のストーリーは、あの『仮面ライダーW』の順当な続編…っぽい。
普通にフィリップも登場してるし、亜樹子が結婚しているとか、これまでのドラマ版の出来事は全て踏まえたうえでの設定のようですから、時系列的には完全に“続編”ですね。
一応、刃野刑事やウォッチャマンなどの情報屋“イレギュラーズ”や、喫茶店“白銀”など、本家を見ていた人にはニヤリと出来るカットもあり、舞台の作りはしっかりしてました。
肝心の翔太郎らのキャラ付けも、漫画的に分かりやすくはされているものの、ビジュアルからして基本的には変更なし。
あとは、今後の展開や立ち回り次第で…って感じでしょうか。
(;^_^
初回は、探偵所に訪れた引ったくり事件の捜査依頼から風都に現れた謎の美女を追い、それが意外と大きな事件へと…
当然といえば当然ですが、おそらく“メモリー”が使われているであろう怪事件に関わるサスペンスが中心のようで。
タイトルに“仮面ライダー”が題されておらず、初回ではライダーも怪人も出て来ないので、知らなければ仮面ライダーのコミカライズとは分からないほど。
しかし、この「二人で一人」の探偵は健在!(≧∇≦)
脚本の三条さんは少年漫画の原作でお馴染みですが、初の青年誌で、週刊連載も久しぶりということで、小学生時代にジャンプで『ダイの大冒険』を読んでいた世代としてはその手腕にも注目だな~
翔太郎とフィリップが、漫画を舞台にしてどんな活躍をしてくれるのか、暖かく見守っていきたいですね。(^^)
…余談ですが
この号のスピリッツの裏表紙が、菅田くんの出ているグラブルの広告だったの、ちょっと笑ったww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)