こんばんてーん
逆に今月から使っている、げきみそです。
ちょっと衝撃的で…でも当たり前な気がした、あるニュース。

遂に“PHS”が姿を消すらしい。
おそらく、若い世代の方はもう知らないかもしれない、
知ってる世代でも「まだあったの?」くらいに思われる方のが多いでしょうね。
(;^_^A
ガラケー全盛期には、同じくらい普及していたPHS、俗に言う“ピッチ”ですが。
私は個人で使用していたことはありませんが、世代なんでよく覚えてますね~!
アレは…
確か普通の携帯より電波が良いとか何とか、だったっけ?
まぁ、いろいろ違いはありましたけども。
実は最近になって
新しい職場に配置された先での内線代わりとして、PHSが支給されたんですよね。(笑
あくまでも会社の備品なんで、仕事中だけしか持たないんですけど。
それでも、まだ現役で使われている環境があるという事実。
iPhoneやスマホが普及して定番アイテムとして根付いている昨今、
もうガラケーですら要らないだろうという風潮も、ちょいと感じていますが。
それでも無くならないのは、そうしたローカルで使われている環境があるから、なんですよね。
顧客がゼロではないから、サービスも打ち切られない、っていう。
常々、その瀬戸際を肌で感じている、ガラケーユーザーの私ww←
しかし、来年3月には終了…かぁ。
会社の内線…iPhoneでも支給してくんないもんかなぁww
\( ´▽`)/
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
逆に今月から使っている、げきみそです。
ちょっと衝撃的で…でも当たり前な気がした、あるニュース。

遂に“PHS”が姿を消すらしい。
おそらく、若い世代の方はもう知らないかもしれない、
知ってる世代でも「まだあったの?」くらいに思われる方のが多いでしょうね。
(;^_^A
ガラケー全盛期には、同じくらい普及していたPHS、俗に言う“ピッチ”ですが。
私は個人で使用していたことはありませんが、世代なんでよく覚えてますね~!
アレは…
確か普通の携帯より電波が良いとか何とか、だったっけ?
まぁ、いろいろ違いはありましたけども。
実は最近になって
新しい職場に配置された先での内線代わりとして、PHSが支給されたんですよね。(笑
あくまでも会社の備品なんで、仕事中だけしか持たないんですけど。
それでも、まだ現役で使われている環境があるという事実。
iPhoneやスマホが普及して定番アイテムとして根付いている昨今、
もうガラケーですら要らないだろうという風潮も、ちょいと感じていますが。
それでも無くならないのは、そうしたローカルで使われている環境があるから、なんですよね。
顧客がゼロではないから、サービスも打ち切られない、っていう。
常々、その瀬戸際を肌で感じている、ガラケーユーザーの私ww←
しかし、来年3月には終了…かぁ。
会社の内線…iPhoneでも支給してくんないもんかなぁww
\( ´▽`)/
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)